見出し画像

〔小説〕定食屋

その定食屋は大隈講堂のそば、脇道にある古びたビルの二階にあった。暖簾をくぐるとカウンター席のみで、四人も入れば満席になってしまう。神棚のような棚にブラウン管のテレビがあって、決まって夕方のニュースが流れていた。講義が六限で終わる日は、いつもそこで夕飯を食べた。鯖の味噌煮定食が500円。もう長いこと値段は変えていないらしい。暖簾を誰かがくぐる気配を察すると、奥からおかみさんがくぐり戸を抜けて顔をだす。黒くつややかな髪をお団子にまとめ、真っ白な割烹着を着ている。しゃんと引かれた赤い口紅。今年、七十になるのだと自慢げに言った。

「でも、一度も白髪染めなんてしたことないのよ。お魚は健康にいいのよ。髪だって白くなんかならないわ」

メニューは定番の鯖の味噌煮定食の他に、焼き魚が何種類か。肉の定食はひとつもなかった。

「おかみさん」というより、「ママ」と呼びたい雰囲気だった。学生のお椀を持つ手が美しくないと「あら、なってないわね」とピシャリと怒られた。ニュースは選挙の街頭演説を映している。「あの子もこの子も、学生の頃は毎日うちに来てたわよ」と、テレビに映る政治家を見上げて言う。

店は夜八時には閉まる。六限の後に駆け込む私は最後の客だ。食べ終わるのを邪魔くさそうにママは待っている。けれどある時から、私がお椀をかっこんでいると、ママは首を伸ばして柱の時計を見上げるようになった。

閉店ぎりぎりの時間にやってくる学生がいた。テレビのすぐ下の席に座る。そこが定位置らしい。座るとすぐに夕刊を広げる。注文はしない。ママはいそいそと「今日はトマトでいいかしら」と声をかける。学生は新聞を広げたまま「ああ」とも「うん」ともつかない声で答える。品書きには無い定食に、小鉢が添えられたものが出てくる。特別会話をするわけではなく、学生はその盆に箸をつける。彼はいつもモノトーンのサッパリとした服装をしている。今日は白いセーター。ママは彼の箸の動きを、ただ一心に見つめているのだ。

初めは、家族なのかと思っていた。それにしては、見つめるママの視線に熱がこもっているのだ。それでも学生は、気にすることなく膳を平らげると、お代も払わずに「じゃ、」と言って出て行く。その背中を、ママは潤んだ目で追いかける。「おやすみなさい」というお決まりの挨拶が、やけに甘ったるく店に沁み渡る。

ふと我に返ったママは、「そろそろ閉めるわよ」と私のほうを見て言う。さっきまでの潤んだ眼が気のせいに思えるほど、覚めた目を向ける。私はそろそろとお代を置いて、小声でご馳走さま、と言って暖簾をくぐる。「おやすみなさい」ママの声が暖簾の向こうから聞こえてくる。

それは、七十を過ぎたママの恋だろうか。五十才は年下であろう学生は、そんなことお構いなしに、夕飯にかかる食費を浮かせているのだろうか。それとも見えない場所で、ママの想いに応えているのだろうか。帰っていく彼の背中に嫌悪の影は見えなかった。

まるで野良猫に餌をあげるように、惚れた男の胃袋を満たす。それが定食屋を五十年という長い間続けてきたママの究極の恋の形なのかもしれない。そしてその恋は、それ以上進まないからこそ、ママの眼をあれほどまでに潤すのかもしれない。

ただ、ママのあの眼に気づいたときから、店には行きづらくなってしまった。閉店間際に暖簾をくぐる私は明らかに恋のお邪魔なのだ。彼がやって来ない日、ママは仕方無しにぶっきらぼうに私に話しかける。「最近は大学の入学式に親がついてくるのよ。恥ずかしいったらないわ」 とか。

しばらく店から足が遠のいているうちに、ビルには足場が組まれ、白いネットで覆われていた。工事のお知らせと書かれた看板には、そのビルが耐震問題から取り壊しになったことが記されていた。隣には、ママの達筆による閉店のお知らせが並んで貼り出されていた。

最後に店に行った日には、彼の姿は無かった。お客は私だけで、ママは珍しく孫の話なんてしていた。「絶対に『おばあちゃん』とは呼ばせないのよ。名前で呼ばせてるの」と自慢げに話した。

「孫とデパートに行ったのよ。あたし、エスカレーターとか嫌いよ、地下鉄の階段を駆け上ったわ」

普段は着物に割烹着のママが、菜の花のような黄色いスカートを履き、かろやかに銀座の地下鉄の階段を駆け上る姿が目に浮かんだ。

「店を畳むタイミングがわからなくなっちゃったわ。だってあたし、元気なんだもの」

そんなママでも、立ち退き後に新しい場所で店を開くことはないだろう。

やがてビルは取り壊され、近未来的な新しいビルが建った。大学の研究棟になるんだそうだ。ママはどうしているのだろう。あの学生との逢瀬は続いているのだろうか。気がつけば学生街に魚の定食を出す店はなくなってしまった。学生たちの空腹を満たすのは、脂ぎったランチばかりだ。

たとえば私が七十を過ぎたときに、そんなふうに二十代の学生に恋なんてできるのだろうか。いや、この世で何年生きてきたかなんていうことは関係無いのかもしれない。二十代の彼は憧れを抱かせる何かを持っていたのだろう。静かに新聞を広げる彼は、学生として明らかに異質だった。

これから鯖の味噌煮定食をどこかの店で食べるたびに、ママのあの潤んだ眼を思い出すだろう。それは「老いらくの恋」なんていう言葉さえも似合わない熱情だ。そばに居ながら身を引く。それ以上は歩み寄らない。最初から諦めている恋に失恋は無い。焦がれる想いだけは誰にも奪えない。そんな恋なんてできるわけがないと、二十歳になったばかりのあの頃は思っていた。あれから十年。二十代らしい激情に満ちた恋はやがて終わり、私の視線はママに近づいているような気がするのだ。それでもきっと、まだ私は手を伸ばしてしまうだろう。

久しぶりに大隈講堂の脇を歩く。近未来的なビルで講義を受ける学生たちは、同じ場所に定食屋があったことなんて知らない。人に言えない新しい恋にうっかり足を踏み入れてしまった私は、ママにはその話をしてみたかったと思う。きっと、興味無さそうに相槌を打つだけなんだろうけれど。(了)

いつもありがとうございます。 読んで下さることが、励みになっています。