自己紹介ならぬ趣味嗜好紹介(前編)


前回、初投稿にてnoteを始めることにした経緯を述べた。

今回は、その理由のひとつでもある『趣味嗜好』について書こうと思う。

初投稿の記事にも書いたように、出来るだけ趣味嗜好は明らかにしていきたいものの、これだけで私の人となりを判断されるのは癪なので参考程度に。


私の趣味嗜好。(順不同)
ここでざっくりと書き出し、詳細は後述する。
相当長くなるため、気になるトピックだけでも見て頂ければ。

●映画/ドラマ
●美術
●音楽
□本
□旅行
□料理
□スポーツ
□アロマ/ハーブ/漢方/アーユルヴェーダ
□ヨガ
☆語学
☆海外文化
☆F1(Formula1)
☆ESC(Eurovision Song Contest)
☆その他

長くなったため今回は●印の3つについて語る。
□印は中編、☆印は後編でそれぞれ語っているため、そちらも是非。




●映画/ドラマ


映画は洋画も邦画も好き。洋画はアクションやコメディが多め。ファンタジーやSFも好き。一番好きな映画はダントツでバック•トゥ•ザ•フューチャージョン•カーニー監督作品やハリー•ポッター/ファンタスティック•ビーストシリーズも好き。怪盗グルーシリーズも好き。

邦画はサスペンスが多め。これが大好きで一番観ているという作品は特になし。藤原竜也生田斗真の作品は割と観る。
子を産むまでは毎年欠かさず劇場版名探偵コナンを映画館へ観に行っていた。

一時期は物凄い勢いで映画を観ていたが、ここ5年位は年に数回程度(家での鑑賞がメイン)。


ドラマに関しても海外•国内どちらも好き。
海外ドラマを好きになったきっかけは小学生の頃にハマったディズニーチャンネル。その名残か、今もアメリカのコメディを観ることが多い。ほぼアメリカのドラマ。
全話観たのはモダン•ファミリー(Modern Family)、ブルックリン ナインナイン(Brooklyn 99)、アレステッド・ディベロップメント(Arrested Development)、フルハウス(Full House)、フラーハウス(Fuller House)、アンブレイカブル キミー•シュミッド(Unbelievable Kimmy Schmidt)、グッド•プレイス(Good Place)、ママと恋に落ちるまで(How I Met Your Mother)、メンタリスト(Mentalist)、シャーロック(SHERLOCK)、ペーパーハウス(Money Heist/La Casa de Papel)。他にもあるかも。(厳密にはアレステッド〜はシーズン5が日本に来なかった気がするためそれ以外。)
途中まで観たドラマは多数。10代の頃から好きで、当時はDEXTER, SUPER NATURAL, Kyle XY, Gilmore girls等々色々観ていた。しかし当時はCSかDVDでしか観る術がなかったため、途中で諦めてしまった。今はサブスクで観ているがこれらの作品は結局追えていない。

日本のドラマはコメディやサスペンスが多め。基本的にはリアタイ派だが、育児もあって最近はTVer/Huluのためタイミングを逃してしまいほぼ観られていない。(タイミングを逃すと観たいという熱が下がってしまう。笑)
以前にやっていたドラマを見返すことはほぼない。ここ1年のだと祈りのカルテラストマンゲキカラドウシリーズ辺りが好きだった。

因みにサブスクはAmazonPrime、NETFLIX、Disney+、Huluを登録しており、大変充実している。笑


●美術


美術鑑賞が好き。絵(イラスト)は稀に描くし嫌いでもなければ目に余るほど下手ということもないが、観る専と言っていいだろう。

推し美術館は東京都美術館国立新美術館森美術館も好き。企画が割と私の好みをついてくる。また、移転(?)してしまったが、かつて都内(品川)にあった原美術館も好きだった。あそこはとにかく雰囲気が最高だった。雰囲気で言えば東京都庭園美術館も大変良い。
博物館も時々行く。中でも国立科学博物館は好き。
上野は一気に複数の美術館と博物館が巡れるので何度行っても飽きない。

海外の風景画が好き。
特に強い推しはいないのだが、ターナー、マグリット、カンディンスキー、ハマスホイは結構好き。空の雲が綺麗な時はつい『マグリットの絵みたいだ』と思ってしまう。笑

また、疲れた時には現代美術抽象画を観て心を落ち着かせることがある。私は美術に関しては素人のため、現代美術や抽象画は正直難しいと思うことがある。ただ、逆にその難しさがストレスの溜まった時には心地が良かったりする。正解がないからなのかもしれない。

風景画が好きとはいえ、展示はそれに限らず行くようにしている。そもそも風景画以外も幅広く好きだし、新しい知識や視点も得られるからだ。

先日残念ながら終了してしまったが、ぶらぶら美術•博物館は好きだった。(数年間はムック本の購入のみで、TVerで扱うようになってから見始めた。)
また、美術検定を受けようと約2年前にテキストは買ってあるものの未受検。勉強せねばと思いつつ時が過ぎていく。笑


●音楽


洋楽90's〜00'sのJ-POPが好き。

園児時代はアクターズスクールや小室ファミリーの歌手が流行り、アクターズを題材にした漫画もあったため、本気で沖縄アクターズスクールへ行きたがっていた時期が僅かながらあった。中でもSPEEDが大好きで、復活した時は武道館までライブを観に行った。
小4くらいから宇多田ヒカルが好き。
中高時代は音楽をアホみたいに聴いていて(主にJ-POP)、CDショップで1回で4枚くらいをまとめて買ったり、レンタルしまくったり、ロキノンジャパンを読んでいたり、ライブに行ったり、カラオケに行ってはフリータイムで歌手かぶりなしとかいう変な縛りを自分に設けて楽しんでいたりしたものだ。

しかしその後は何故か立て続けに推しの活動休止、解散、訃報が続いたり、アニソンで爆売れして遠い存在になってしまったりでここ10年くらいはJ-POPは一部しか聴かなくなってしまった。

某事務所のアイドルは中学の頃からゆるっと推していて、推しGを増やしつつ今に至る。所謂"茶の間ファン"。

最近は宇多田ヒカル、米津玄師、某事務所のアイドル(KAT-TUN、WEST、KinKi、SixTONES、セクゾ、V6)の曲くらいしか聴かない。

洋楽は小5でヒラリー•ダフにハマったのがきっかけ。今は有名どころではエド•シーラン、初期の頃のアークティック•モンキーズが好き。
あとは(後編で)後述するESCのコンピアルバムばかり聴いている。


長くなりすぎたため中編&後編へ続く…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?