見出し画像

声がかすれた時は【AI記事化】

音声配信、スタンドFMでAI記事化の機能がでました!

ちなみに、スレッズも始めてます☺️
https://www.threads.net/t/CulECqDRYP-/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

簡単!

そのままコピペだと、見出しなどの修正が要るから、毎回note投稿はできないけど、かなり楽に記事化できました✨

以下が、音声配信をAIに文字起こししてもらったものです。
(そのままでは、まだ読みにくいので修正しています。)

それでは・・・どうぞ!!!

声がかすれた時には

どうも ボイストレーナーみかです!

この配信は身近な場面でも応用できる、声の使い方をお伝えして、あなたの声のアウトプット を応援していきます。
今日は声がかすれた時の対応のお話をしていきます。
ツイッターでは声に関する発信しておりますのでチェックしに来てくださると嬉しいです!

声がかすれる原因と対策

私はこれまで普通に使ってるけど、意外と知られて ないなぁと思うことなので、いざ実際にご自身が声かすれちゃった時に、豆知識として使ってもらえたらいいなと思っ ています。
気温差が激しかったりで、体調崩される方が多いですね。
風邪が長引いたとか、声がカスカスでもう出ません!っていう方にすごく巡り会うんです。

声がかすれた時って言うのは、いろんな原因がありまして、声の素となる声帯というのがあって、その枚の帯が振動して声ができているんですね。
この振動がうまくいかなかったりすると、声が出にくくなります。
声がかすれる時に多いのが、この声帯の粘膜の量が少なくなったりして、カサカサなのに、無理やりこすりつけてしまって、声がかすれていく。とか、声帯がむくんでしまって、うまくも振動していない。でも声を出そうとして、無理してしまうなど。
いろんな理由で声がかすれるんですけど、この粘膜を保護したり増やすためにするといいことが あるんです!

経口補水液

それは、経口補水液を飲む!
ポカリとかそういうのでいいんですけど、アレをこまめに飲むんですね。 一気にガブガブと飲むんじゃなくって、こまめに飲む。
これが粘膜の助けになるんです。

実は声帯って命に関わる臓器ではないというか、 どっちかといえば心臓の方が大事だし肝臓の方が大事だし。
ということで、水分不足になった時にそっちを優先されるので、声帯に十分な水分が届くのって、 結構時間がかかるんですよ。

なのでこまめに自分の水分を満たしてあげることで、声の方にもようやく送られていくイメージです。
なので、声がかすれたら経口補水液系をこまめにちょこちょこ飲む。
これだけで結構変わってくるので、ぜひぜひ試してみてください!これが一つ目。

喋らない


もう1個は・・・喋らない!
これが一番いいです。 声を出すときには、声帯が震えますので、擦れ合う。 そうするとやっぱり負担がかかってしまうんですよね。

喋らないときは声帯は ひっついていないので、ゆっくり休むことができます。
ちなみにひそひそ声もあんまり良くないです。
ひそひそ声も声帯を震わせてるんです。なので、ひそひそ声もなるべく使わない方がいいです。

寝る

最後3つ目。 ・・・寝る!!!w
喋らないに結構近いんですけど、喉だけじゃなくて体全部の修復をしてくれるのが睡眠だったりするので「寝る」大事です!

お役にたちますように

なので【経口補水液を飲む】【喋らない】【寝る】この3つが、声がかすれた時にする、おすすめでございます!

ひそひそ声なら大丈夫だろうとか、声がかすれたから経口補水液っていう印象にたどり着かないとか、意外と知られてないなぁと思ったので、今日は お話しさせていただきました。

ということで今日は声がかすれた時の対応策をお話しさせていただきました。

役に立ったよーとか良かったなと思っていただけたら、いいねとかシェアをしていただける と嬉しいです💕

では今日も充実の1日にしていきましょう☺️

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?