見出し画像

[英詩]ディランの文法(1) ('It's Alright, Ma')

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。

「英詩のマガジン」の主配信の4月の1回目です(英詩の基礎知識)。

本マガジンは英詩の実践的な読みのコツを考えるものですが、毎月3回の主配信のうち、第1回は英詩の基礎知識を取上げています。

これまで、英詩の基礎知識として、伝統歌の基礎知識、Bob Dylanの基礎知識、バラッドの基礎知識、ブルーズの基礎知識、詩形の基礎知識などを扱ってきました(下にリンクを挙げます)。

今回から、いよいよ詩の文法にかかわる実践的な部分に入ってゆきます。このところ、毎月の第2回と第3回で取上げているボブ・ディランの詩の文法を考えてみます。

今回は、ディラン初期の傑作 'It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding)' の18連を考えます。この連の文法は古いものではないのですが、構文がやや取りにくいのです。

※「英詩が読めるようになるマガジン」の本配信です。コメント等がありましたら、「[英詩]コメント用ノート(201904)」へどうぞ。

このマガジンは月額課金(定期購読)のマガジンです。月に本配信を3回お届けします。

英詩の実践的な読みのコツを考えるマガジンです。
【発行周期】月3回配信予定(他に1〜2回、サブ・テーマの記事を配信することがあります)
【内容】〈英詩の基礎知識〉〈歌われる英詩1〉〈歌われる英詩2〉の三つで構成します。
【取上げる詩】2018年3月からボブ・ディランを集中的に取上げています。英語で書く詩人として最新のノーベル文学賞詩人です。
【ひとこと】忙しい現代人ほど詩的エッセンスの吸収法を知っていることがプラスになります! 毎回、英詩の実践的な読みのコツを紹介し、考えます。▶︎英詩について、日本語訳・構文・韻律・解釈・考察などの多角的な切り口で迫ります。

これまでに扱った基礎知識のトピックについては「英詩の基礎知識 バックナンバー」(「英詩の基礎知識(6)」に収録)をご覧ください。

伝統歌の基礎知識(1)——ポール・ブレーディの場合」「伝統歌の基礎知識(2)——ボブ・ディランの場合」「伝統歌の基礎知識(3)——'Nottamun Town'」もあります。

Bob Dylanの基礎知識(1)」「Bob Dylanの基礎知識(2)」「Bob Dylanの基礎知識(3)」「Bob Dylanの基礎知識(4)」もあります。

バラッドの基礎知識(1)」「バラッドの基礎知識(2)」もあります。

ブルーズの基礎知識(1)」「ブルーズの基礎知識(2)」「ブルーズの基礎知識(3) 'dust my broom'」もあります。

[英詩]詩形の基礎知識(1)——tail rhyme」「[英詩]詩形の基礎知識(2)——sonnet」「[英詩]詩形の基礎知識(3)——One」「[英詩]詩形の基礎知識(4)——Two」「[英詩]詩形の基礎知識(5)——Three (前篇)」「[英詩]詩形の基礎知識(6)——Three (後篇)」「[英詩]詩形の基礎知識(7)——Four-1」「[英詩]詩形の基礎知識(8)——Four-2」「[英詩]詩形の基礎知識(9)——Four-3」「[英詩]詩形の基礎知識(10)——Four-4」「[英詩]詩形の基礎知識(11)——Numbers」「[英詩]詩形の基礎知識(12)——Blank Verse-1」「[英詩]詩形の基礎知識(13)——Blank Verse-2」「[英詩]詩形の基礎知識(14)——Blank Verse-3」「[英詩]詩形の基礎知識(15)——Sonnet (Hass[1])」「[英詩]詩形の基礎知識(16)——Sonnet (Hass[2])」「[英詩]詩形の基礎知識(17)——Sonnet (Hass[3])」もあります。

_/_/_/

まとめ

ボブ・ディランの 'It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding)' (アルバム 'Bringing It All Back Home' [1965] 所収) の18連は構文がとりにくい。文法的に解きほぐす方法を考える。その際、文法的に考え得るすべての可能性を考慮に入れ、どの筋道が最も適切かを考える。従属節と主節とから成る複文(complex sentence)の場合は、主節がどこであるかをよく考えるとともに、従属節と主節との関係を見失わないようにする。既存の翻訳がある場合には、どの筋を取っているのかを検討し、必要な場合は、語句の意味についても検討する。

動画リンク [Bob Dylan, 'It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding)' (Official Audio)] [動画下部のCCボタン(右から5つめ)をクリックすると1行づつ歌詞が表示される]


'It's Alright, Ma' 18連

While them that defend what they cannot see
With a killer’s pride, security
It blows the minds most bitterly
For them that think death’s honesty
Won’t fall upon them naturally           5
 Life sometimes must get lonely


片桐ユズル訳

目に見えないものを
殺し屋のプライドでまもろうとするひとたちにとって安定
というものはもっともひどく精神を破壊する
死の正直さはとうぜん
自分自身の上におちかかってはこない とかんがえるひとたちにとって
いきることはときには
さびしいことになる
(『ボブ・ディラン全詩302篇』、晶文社、1993年)


片桐ユズル訳の考察

日本盤に附属する歌詞カードの訳がこれであることから、これがいちばん親しまれている翻訳だろう。

目に見えないものを
殺し屋のプライドでまもろうとするひとたちにとって安定
というものはもっともひどく精神を破壊する

のところを読むひとはおそらくすこし考えこむのではないか。とくに「安定」とはなにかがすぐには分らない。その「安定」が「精神を破壊する」とはどういうことなのか。「安定」が「精神を破壊する」とは筋が通らないのではないか。この解釈はどれかの要素が間違っているのではないか。考えれば考えるほど分らなくなる。

原文は果たしてそういう意味なのだろうか。

ここから先は

10,360字
この記事のみ ¥ 800

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?