見出し画像

[英詩]ブルーズの基礎知識(1)

※ 旧「英詩が読めるようになるマガジン」(2016年3月1日—2022年11月30日)の記事の避難先マガジンです。リンク先は順次修正してゆきます。

ボブ・ディランのフォーク音楽の基礎をつくったのが、バラッドとブルーズ。今回はブルーズ詩型の基本をおさえます。

ディランはかつてこんなアドバイスを歌作りや歌い手にしたことがあります。

"To the aspiring songwriter and singer I say disregard all the current stuff, forget it, you’re better off, read John Keats, Melville, listen to Robert Johnson and Woody Guthrie" ('Biograph')

ここに名前の挙がったロバート・ジョンスンこそは、初期のディランの歌作りに大きな影響を与えたブルーズマンです。現代のものは無視して古典に赴け、ジョン・キーツ、メルヴィルを読め、ロバート・ジョンスンとウディ・ガスリを聞け、とディランは語るのです。

目次
blues とは
blues の詩型
3行連('Poor Boy Blues')
4行連+リフレーン('She Got Me Walkin'')
考察
参考文献

※「英詩が読めるようになるマガジン」の本配信です。コメント等がありましたら、「[英詩]コメント用ノート(201705)」へどうぞ。

この定期購読マガジンは月に本配信を3回配信します。そのほかに副配信を随時配信することがあります。本配信はだいたい〈英詩の基礎知識〉〈英語で書かれた詩〉〈歌われる英詩〉の三つで構成します。2016年11月から主要な内容をボブ・ディランとシェーマス・ヒーニでやっています。英語で書く詩人として最新のノーベル文学賞詩人たちです。

これまでに扱った基礎知識のトピックについては「英詩の基礎知識 バックナンバー」(「英詩の基礎知識(6)」に収録)をご覧ください。

Bob Dylanの基礎知識(1)」「Bob Dylanの基礎知識(2)」「Bob Dylanの基礎知識(3)」「Bob Dylanの基礎知識(4)」もあります。

バラッドの基礎知識(1)」「バラッドの基礎知識(2)」もあります。

_/_/_/

blues とは

英詩のマガジンなので、まずは言葉から。

19世紀以来の米国黒人音楽のジャンルとしての blues を指す場合、通常、無冠詞の 'blues' を使う。文脈によっては定冠詞がつく 'the blues' と言われることもある。が、英語の表現としては 'the blues' というと、「憂鬱な気分」のことを指す。

日本語でも「ブルーな気分」と言うことがある。憂鬱のことだ。音楽としてのブルーズの歌詞は悲痛な心情を表すことが多い。

blues の詩型

blues の詩型について、学者により違いがあるが、おおむね、次の2つの型に分けられる。

(1) 3行連
(2) 4行連+リフレーン

(1) の方が古くからある伝統的な型だ。まず同一行を2回繰返し、別の行が続く。両者は同じ韻を踏む。その韻は必ず強勢音節にあり、その後に弱音節が続く女性韻になることはない。この型は「AAB」と表すことが多い。押韻形式は「aaa」だ。つまり、ぜんぶ同じ脚韻。音楽的には12小節のブルーズの4小節づつが各行に対応する。

(2) は新しい型だ。第二次世界大戦後から広く用いられている。リフレーンはカプレットを成す。音楽的には4行連が最初の4小節、カプレットで残りの8小節になる(カプレットの2行がそれぞれ4小節づつ)。

いづれの場合も、連の最終行の真実を押韻が支える。逆に言えば、最終行が真実と聴き手に感じられるのは強力な押韻のゆえである。それほど韻は重要である。

_/_/_/

3行連

3行連の例として Lazy Bill Lucas の 'Poor Boy Blues' を見てみよう。

[Lazy Bill Lucas, 1968 (Titon, 'World of Music')]


Poor Boy Blues
William Lucas

I’m just a poor boy; people, I can’t even write my name.
I’m just a poor boy; people, I can’t even write my name.
Every letter in the alphabet to me they look the same.

Mother died when I was a baby; father I never seen.
Mother died when I was a baby; father I never seen.
When I think how dumb I am, you know it makes me want to scream.

When I was a child Santa Claus never left one toy.
When I was a child Santa Claus never left one toy.
If you have any mercy, please have mercy on poor boy.

Ever since I was the age around eleven or twelve,
Ever since I was the age around eleven or twelve,
I just been a poor boy; ain’t caught nothing but hell.

ここから先は

4,243字
この記事のみ ¥ 380

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?