見出し画像

仕事を辞めたい時、逃げたい時

仕事を辞めたい時。

辞める気持ちが100パーセントなら迷いはないことでしょう。

ところがです。

人の悩みには「葛藤」がつきものなんです。

自分を否定してくる人、合わない人、攻撃的な人なんかとは付き合わない。離れる。逃げる。距離を置く。

なんてアドバイスもあります。

それが出来るなら、きっと苦労しないんです。

そんな厄介な人が、職場の隣の机の上司だったら。家族だったら。

距離を置けないからこそ辛く、苦しかったりするんです。

「逃げたらいい」。

確かに、それが簡単に出来たらいいのですが、一つ問題があります。

それが「葛藤」です。

仕事を辞めたい、けど辞めないほうがいいかも


「もう辞めよう」と思う気持ちと同時に、別の気持ちがあるということです。

例えば。

「今会社を辞めると、みんなに迷惑がかかるんじゃないかな」

「もう少し我慢すれば、状況は改善するかもしれないな」

「嫌な人が転勤になって、いつかいなくなるかもしれないな」

「今会社を辞めて、すぐに次の仕事が見つかるかな」

「今会社を辞めたら、生活できなくなるかもしれない」

「転職の回数が増えると、今後の人生で不利になるんじゃないかな」

「会社を辞めると、家族、恋人、友達、同僚、先輩や後輩、上司や部下はなんていうかな?どう思われるかな?」

「恋人が会社にいるから辞めにくいな」

きっと、他にもあることでしょう。

その葛藤は、頭の中を混乱させます。

後で後悔しないように選択するには、どうすればいいか。

やはり、葛藤と向き合うことをおすすめします。

詳しい方法はまた、ブログ、メルマガ、動画などで解説しますので、フォローしておいていただくか、セッションにてご相談ください。

私自身、転職を繰り返した経験もありますが、その都度、やっぱり葛藤はありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?