見出し画像

もったいないシングルズ はじめのいっぽが出ない方へ

タロットでよーく出てくる、はじめの一歩が出ない。。。というのは、こんな感じ。

はじめの一歩が出ない〜 を読み解く

早速ですが解説です。
真ん中の3ワンズは自分を広げたい人。いろいろ準備もなんとなくして、あとはもう船に乗ればいいだけで・・・あと一歩踏み出す勇気(ワンズ:信頼:行動:自信)がもうちょい・・・な時を示していますが、向かっている方向はわかっているはず。

婚活しようかな・・・
してみたいな・・・
でも・・・
な、あなたです。

そんなあなたを取り囲んでいるのは、多分、大雑把に分ければ、今回出した10枚のカード程度に分類できるはずで・・・。これらをそれぞれ組み合わせで読むと、なぜ踏み出せないか・・・が見えてきます。(私の使っている方法では、カードを合わせて意味を読み込みます)

それぞれの解説・・・
と、その前に
ぱっと10枚をみてください。


もう一度アップ!(上と同じものです)

なんだか他のカードよりも先に目が行ったカードがあるかなと思います。一番最初に文字を読んだものです。そのカードが多分、あなたの今の心境に近いはずですので、ちょっとした遊びも兼ねてこの解説を読んでみてください。タロットでなにがどういうふうに見えるかはこんな感じです。

でも私はカードの意味がわかっちゃうからちょっと選べないーという方は、数字の1から10で好きな番号を。上から順番に1と数えてその番号があなた・・・ということになります。

準備はいいですか?

x Death 1
いや、あり得ない・・・婚活とか、自分にはありえない・・・
♢ まずは、その「思い込み」を捨ててください。今この文章を読んでいるということが、あなたの大きな可能性を示しています。そしてdeathは再生のカード。古い自分を捨てて、新しい自分に生まれ変われるきっかけを、婚活を通して得ることも可能だと思われます。


x Magician 2
わかってる・・・自分で進んでいけば、道が切り開かれるってことは・・・でも、勇気がもうちょっと・・・でも、自分がどうにかすれば・・・決めちゃえばいいんですよね?・・・
♢ そうです。自分には全てのツールがあるのだから!大丈夫。人生は毎日がちいさな選択です。コーヒーか紅茶から、青い服を着るか、グレーにするか・・・から。その選択で毎日実は可能性を広げていけます。カフェに入ったら、出会えた・・とか。

x Hermit 3
ずーっと、いつかそんな時が来るかなって思ってたんだけど、なんかそうおもっていたら、いつの間にか歳をとってしまってたんですよね・・・適齢期過ぎちゃった感があって・・・なんか今更もう無理じゃないかなって思う自分もいて・・・でもどこかで、何か広がる予感もしないではなくて・・諦めきれないっていうか・・・どっちかっていうと、もう無理って思ってるんですけど・・・あ、諦めてはないんですね?私・・・
♢でもそこでそのまま、ずーっとただ、行動せずにいたら、人生そのまま変わりません。あと一歩の勇気で船に乗らないと向こう岸にはいけません。

x High Priestess 4
人生が広がるといいなっておもうんだけど、まだもうちょっと先のことかな・・・色々準備できてないし、心の準備も今すぐって言われたら、正直、困っちゃうかも。
♢ いつまでたっても「きっとそのうち」は、未来です。今できることをきちんとしていますか?今自分に何ができるのか、そのうちにと先送りにしないで、やってみるとドアが開きます。

x Devil 5
すーっごく人生を広げたい。出会いたいって気持ちも大きいし、そうすれば今のままで終わるんじゃなくて、きっと自分の人生そのものが広がるってわかってるから、そうしなきゃって思うんだけど、人との関係って結構面倒くさくて。それがわかってるから、自分にも負担がかかるっていうか・・・でもすごーく出会いたい気持ちは本当!ただ、恋の駆け引きとか苦手で重くて・・
♢ 肩に力が入りすぎかもしれません。こうしてあげなきゃいけないとか考えすぎないで、無理せずに自然体で。軽い気持ちでありのままのじぶんでいればきっと大丈夫。

x Sun 6
きっと、一歩進めば成功するんじゃないかなっていう、いい予感はしているんだけど、どこかで成功しなかったら?って気持ちもあって。友達に応援とか頼むとかやっぱりそんなの無理だしって思っちゃうし。だって成功しなかったら恥ずかしいの自分だし。笑われたくないし。
♢ なんでも最初から上手くやろうとする必要はなくて、練習すれば逆上がりだってできる様になるもの。逆上がりを練習中のひたむきな姿はとっても素敵ですし、数回失恋も体験しながら出会うべく人に出会えればいいな・・・くらいの気持ちで。


x Judgement 7
そうですよね、今ですよね。人生の岐路にいるってのも自分が一番わかっている気がして、きっとそうだろうなとも思うんですけど、こういう決断って、なんだかわかってるのに決められない自分がいて。やっぱり今ですよね??ところでこれって、大丈夫だと出てるってことですか?それなら・・・
♢ 自分一人で決められないなら、家族や友達にも背中を押して貰えばいいと思います。ここで一歩踏み出せれば家族が増えるかもしれないのだから、慎重になるのも不安になるのも当たり前。自分だけではなく、みんなきっと同じです。

x Star 8
広がればいいなーって気持ちはあるんだけど。淡い希望みたいな感じで現実味がないっていうか、あ。でもそうなれば嬉しいんだけど。
♢ まだ実際に行動する気はないのはわかるのだけれど、「そうだったらいいのになー♪」と歌っていても、行動にしないと始まりません。自分の心にもういちど、どんな人生をのぞんでいるかを聞いてみてください。

x Moon 9
きっと、自分の世界が広がるっていうのはわかるんだけど、それは私にとってはすごーく不安も強いことで。うまくいかないんじゃないかって不安になると、どうしても進めない。この不安がなくなればきっと進めるのだけど・・・まだ不安が大きくて、やっぱり無理かなって・・・・
♢ 実は不安は死ぬ瞬間まで持ち続けるもの。なので完全に不安がなくなることはありません。不安は相手へのこころ遣いにもなるし、決して悪いものではありません。出会いを求める気持ちが不安を超えると、やってみよう!とすすめるはず。


x Tower 10
まだ、自分にとっては準備ができてないと思う・・・もうちょっと自分が理想的な状態になれたら、自分の人生も広げていけるのかもしれないけれど、こんな理想には遠い自分を受け入れてくれる人がいるとは思えないし、それに、婚活したとしても、相手の期待にも応えられないと思うし、そういうの嫌だし。
♢ 誰も完璧ではありません。そして誰も完璧な人を求めているわけでもありません。もし、すごーく完璧な人がいたら・・・実はその人と一緒にいるのは自己嫌悪の連続でとっても苦痛なはず。だから不完全でちょうどいい。自分だけでなく、お相手も完璧よりも、ちょっと抜けててカワイイな、くらいがきっとベスト。ちょっと自分と相手への期待をゆるめると上手くいくかも。

いかがだったでしょう?
同じ行動でも、内側の気持ちは微妙に違う理由がある。もちろんこれとこれのミックスだなあ・・・なんてふうにも。3ワンズの影にもたくさんの可能性もあったりします。


ちなみに私は・・・ 
思い浮かんだ数字が7で。(別にしようと思ったわけではないのだけれど、今、書きながら浮かんだのが。そもそもこの形式で書く予定もなかった)

このもったいないシングルズへの想いって1年間ほどこんな感じだったなと思うのです。きっと広がるはず。但しそれは私の人生というよりも、誰かの人生であり、この文章を今読んでくれている方の人生かもしれない。でも誰かの人生が広がるってことは、自分の人生を豊かにするってことだなと思ってはいて・・・

そしてコンフォートゾーンを出て「やってみる」というのは、コンフォートゾーンを出る前が一番難しい。(これについてはまた別の文章で)


誰に頼まれたわけでもないのに、やっぱりこれは形にしてみたいなと、思いついてしまった以上、行動してみないと、人生の最後に悔やむのではないかな?と思ってしまう。笑 

もともと手ぶらでこの世にやってきた私たち。
そしていつか、何も持たずに向こうの世界へ帰る私たち。
失うものは何もない。

こんな時代だからこそ、
出会いは多い方がいいと思うのです。
人と人が出会って学ぶのが人生だから。

ひとりでも、賛同していただけるのであれば、旅は道連れ。
一緒にコンフォートゾーンを出ましょう。

ちなみに、コンフォートゾーンを出る・・・というのは、このカード。

今のままでも幸せだけど、更なる幸せがあるのかもしれない。
ぬるま湯に浸かっている方が楽だけど・・・新境地へ向かって、
ワンランクアップな自分を目指して、今日も私は進んでいく・・・

地方の学生が、大学に行く時に実家を離れる様に。希望に満ちつつも、もちろん不安。でも、きっと何かあるはずだと信じていく・・。我が人生を信じて。

実際にスプレッドを読んで欲しい!いう方は、WEBの方からご依頼ください。


#コンフォートゾーンを飛び出す #新境地へ向かって #タロットは面白い #婚活応援 #一歩進めない理由


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?