見出し画像

今日の昼食は、刈谷で横綱ラーメン♬ そこまでは平和でしたが。。。

今日は、四日市から東京への移動日でした。

1.刈谷ハイウェイオアシスは最高です♬

いつものように、伊勢湾岸自動車道を通り、昼食とお土産のため、刈谷ハイウェイオアシスへ。

刈谷サービスエリア

刈谷ハイウェイオアシスは、伊勢湾岸自動車道最大のサービスエリアで、写真のように観覧車まであります。

今回は、エビせんべいの里で大量のお土産を買いました。ここのエビせんべいの里は、試食コーナーもあり、様々な風味のエビせんべいがお買い得です。

エビせんべいの里

そして、横綱ラーメンで、醬油とんこつラーメンとチャーハンおむすびを食べました。

横綱ラーメンの嬉しいところは、写真のように、ネギ入れ放題。それに加え辛み味噌入れ放題。

ひつまぶしではありませんが、「そのまま食べてよし」「ネギ入れてよし」「最後に辛み味噌入れてよし」と3つの味を楽しみました😋!

ここまでは良かった。。。。。

2.雪がチラホラ

昨日、東京は、夜までに1センチ程度の積雪の予報と言っていたので、夕方までに東京に到着すればいいやと考えていました。

ところが新東名高速を走っていると、下の写真のような不気味なナミナミ雲。この雲が見えると4〜6時間後に雨か雪が降る可能性があるそうです。

そして、しばらく走行(息子が運転)しているうちに、ミゾレが降って来ました。

異常な雲

しばらくすると、雪が本降りになって来ました( ゚Д゚)。

雪の高速道路

3.東名高速道路上りが事故で大渋滞

雪の中、順調に東京に向かっていましたが、東名高速道路の足柄サービスエリア付近で事故があったらしく、2時間半の渋滞になっていました。

そこで、グーグル先生の誘導に従い、一般道へ迂回。すると、どんどん、山道に。。。

白い山

白い山❷

山も雪に覆われ、道路も真っ白になって来ました。雪の重さで、道路に木が倒れかかっているところが2カ所もあり、別世界に迷いこんでしまいました。

4.なんと、東京が一番、雪国だった(@_@;)!

渋滞を迂回し、東京に近づくにつれ、またまた道が白くなって来ました。東京に大雪警報が出ていたので、びっくりです。

環状八号線の世田谷付近は、歩道が雪で長靴なしでは歩けそうもないようでした。

そして、家にづくと。。。。大田区もなんだこりゃと言う程の雪でびっくりでした。これでも、大田区は、まだ海に近いので雪は少ない方だと思います。

東京

何はともあれ、無事、東京に到着することができ、よかったです。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?