マガジンのカバー画像

へたれ絵レシピ

5
「可愛いは、誰でも描ける!」がスローガン。へたれ絵ワールド全開にしながら、描き方をお伝えします。
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

【へたれ絵レシピ①】4秒で描けるウサギ

【1秒目】主役の耳を描く。じゃんけんのチョキを思い浮かべる(素早く)。 【2秒目】顔の輪郭。上から潰した饅頭を意識する(素早く)。 【3秒目】いよいよ開眼。顔半分の上に"チョン" "チョン"と点をふる。(素早く) 【4秒目】両目の中央下に横線をソッと引き、その下に丸みのあるWを描く。Wの真ん中を上へ少し伸ばすのがポイント。(素早く) 【完成】お疲れさま!明日からノートの上の方で、練習しよう! 【ここからは、任意!】 ウサギのボディも付けよう。また丸みのあるWを顔の

【へたれ絵レシピ②】7秒で描けるカメ

【1秒目】顔となる丸を描きます。丸は難しいですね・・・。とにかく、始点と終点を「まあるく繋げる!」を意識しましょう。いびつにならないように頑張って。(素早く) 【2秒目】甲羅です。甲羅は、カメらしさを出す鍵。顔より横長の楕円に描きます。(素早く) 【3秒目】お次は、甲羅の模様。模様が無いと、甲羅だと分かりにくいので、いれましょう。サッサと線を交差させてください。(素早く) 【4秒目】足です。いっきに生き物らしくなります。英語の「V」に丸みを持たせるイメージです。可愛く