見出し画像

たった5分でみるみる変わる「NEUBOX治療体験会」開催のご報告

こんにちは、一般社団法人 微弱電流療法研究会 理事の田口誠二です。

文化の日である2022年11月3日に、東京都港区六本木の地下鉄日比谷線六本木駅から徒歩3分のところにある、スタジオyu (併設 美Ange)をお借りして、微弱電流治療器「NEUBOX」を用いた治療体験会を開催しました。

今回も全国から向上心を持った素晴らしい先生方にご参加いただきました。

そして、「次の世代に技術や知識のバトンをつなぐ」という私たちの活動にご理解いただき本当にありがとうございます。

目次

  1. 運動会の親子リレーを一週間後に控えた男性のぎっくり腰を劇的に改善させたNEUBOXの通電方法とは?

  2. 夫が立候補した選挙の二日前にぎっくり腰で動けなくなった女性がその場で改善し、無事に当選のサポートができたという改善例から見る、ぎっくり腰のメカニズムとは?

  3. 「大腿骨内顆骨壊死」と診断され半年間も変わらなかった膝の腫れを数分で改善させることができた症例

  4. OAと診断されて膝の屈伸や歩行に困っていた女性がその場で本人も驚くほど改善した症例

  5. その場でみるみる体が変化する!わずか5分で体が整う、整体とNEUBOXの融合

  6. 全国の治療家や現役アスリートからも驚きの声をいただきました。

運動会の親子リレーを1週間後に控えた男性のぎっくり腰を劇的に改善させたNEUBOXの通電方法とは?

治療体験会の前には当研究会の代表理事である、作尾 大介 先生(兵庫県 こころ鍼灸整骨院・院長)より、NEUBOXを用いた臨床症例とぎっくり腰のメカニズムについての考察の発表でした。

5日後に子供さんの運動会で親子リレーに出る予定の男性がぎっくり腰で来院され、走るどころか動くのも精一杯の状態から、劇的に改善した症例をご紹介いただきました。

治療後、この男性は5日後に親子リレーを走り切ることができたそうです。

夫が立候補した選挙の二日前にぎっくり腰で動けなくなった女性がその場で改善し、無事に当選のサポートができたという改善例から見る、ぎっくり腰のメカニズムとは?


また、ご主人が選挙に立候補されたという女性が、その選挙を二日後に控えた状況でぎっくり腰に見舞われてしまい、大事な時期になんとかしてほしいという要望に見事に応えたという症例も発表されました。

治療のおかげか、この女性のご主人さんは見事に当選されたそうです。

ここでは効果的にNEUBOXを通電するポイントをご紹介いただき、当てる箇所、時間、頻度など具体的な内容にも触れ、参加者の先生からの質問にも全てお答えいただきました。

さらにぎっくり腰が起こるメカニズムと微弱電流がなぜぎっくり腰に効果的なのかという考察も発表いただき、参加者の先生方は熱心にメモを取っておられました。

作尾先生、貴重な症例報告をありがとうございました。

「大腿骨内顆骨壊死」と診断され半年間も変わらなかった膝の腫れを数分で改善させることができた症例

作尾 代表理事に続き、当研究会の理事である森 洋人 先生(京都府 もり鍼灸整骨院・院長)より、NEUBOXを用いた膝関節の痛みに対する臨床症例の発表でした。

整形外科にて「大腿骨内顆骨壊死」と診断され半年間もの間、週に1回の通院で水を抜いていたが痛みは改善しなかったという70代の男性患者さん。

NEUBOXを使って3〜4分ほど通電しただけで腫脹が改善され、写真のように健患側差が減少した例をご紹介いただきました。

OAと診断されて膝の屈伸や歩行に困っていた女性がその場で本人も驚くほど改善した症例

さらに、右膝がやや屈曲しにくく右手でベッドを支えないと屈伸ができないという女性患者さんに、NEUBOX整体をおこなったところ、わずか5分の施術で、屈伸に違和感がなくなりベッドを持たなくてもスムーズに屈伸ができるようになったとのこと。

森先生、貴重な症例報告をありがとうございました。

その場でみるみる体が変化する!わずか5分で体が整う、整体とNEUBOXの融合


最後は当研究会の副代表である、藤井 敦志 先生(兵庫県 フジイ整骨院院長)から、NEUBOXと整体技術を融合した「NEUBOX
整体」を伝授していただきました。

NEUBOX整体は当研究会が考案した整体法で、日本古来の整体やカイロプラクティック、鍼灸、あんまマッサージの技を融合してできたものです。

ご参加いただいた先生にNEUBOX整体を体験していただくと、治療時間にしてわずか5分間で体が変化して、慢性的な首の重さが改善することを実感していただきました。

さらに現役アスリートの先生からは、立っているときの体のバランスが変わったというご意見もいただきました。

治療後は

「えっ!?そんなちょっとの通電でいいの?」
「なんでこれで体が軽くなるの?」
「治療途中から体重が両足にかかるようになる感じが分かりました」

と、みなさん口々に驚かれていました。

全国の治療家や現役アスリートからも驚きの声をいただきました。


この度の治療体験会に参加いただいた先生の声を紹介させていただきます。

T・Y 先生

競輪選手をしていますが、最初は本当かなぁと思っていて、
実際に整体を施術をしてもらい、びっくりするぐらい体が良い感じになりました。
良い勉強しました。ありがとうございました。

ホリスティックあおぞらクリニック 田中 朋子 先生

・施術の流れがよく分かりました。
・症例を今までの私の知見(ピラティス、コンディショニング)と合わせて見ることができ、さらに良かったです。
・NEUBOXの素晴らし紙をますます知りたくなりました。
・実際に活用していきます。
本日は参加させていただきありがとうございました。

たかしま整骨院 渡邊 浩人 先生

事前の方法から短時間で施術が可能とのことでしたが、予想以上に通電時間が短く、またビフォーアフターも可動域の変化が大きくとても驚きました。
貴重なセミナーありがとうございました。

D・S 先生

本日はセミナーに参加させていただきありがとうございました。
今までもニューボックスは使用しておりましたがローラーを転がすだけでの使用方法で、今回セミナーでの丁寧な説明と理論、見立てや考え方まで新しい感覚を感じ取れました。今後ともよろしくお願いいたします。

okada鍼灸整骨院 岡田 英士 先生

本日もありがとうございました。
毎回新しい症例、活用事例があり大変勉強になります。
明日からさっそく試していきます。

他にもたくさんの声を頂戴いたしましたが、ここでは割愛させていただきます。

また今回の体験会において、スタジオyu (併設 美Ange)様のご厚意により会場及び設備の提供をしていただきましたこと、厚くお礼申し上げます。

次回の微弱電流を用いた治療体験会は2023年2月23日を予定しています。

もし、次回の治療体験会に参加の希望がありましたら、こちらのLINEのQRコードから「次回の治療体験会に参加したい」と、メッセージをお願いします。

これからも「微弱電流療法研究会」をよろしくお願いいたします。

(監修 一般社団法人 微弱電流療法研究会  田口誠二)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?