ケッコンカッコカリと愛の絆

俺の知ってる限り、『ケッコンカッコカリ』と『愛の絆』を両立したポケモンは二体(他に居たら教えてください)。そもそもがそんな多くない例外的ケース。一体は先生の所の金剛。もう一体は忘れたけどその効果で指示AAくらいになってた記憶はある。エレキボールとか使ってたと思うんだけど(球磨?)、本当に覚えてない。エタったどっかのスレに居たはず。

両立の問題点としては、やはり指示二段階上昇が比較的容易に実現出来る点でしょうか。ゲームバランス的にというのも無くはないんですけど、それに関しては制限を掛ければいいので、本質的な問題ではないというか。指示が上がり下がりするのが良くない。指示っていうのは相手と一つ離れているくらいならまだしも、二つ以上離れていると勝敗を分ける大きなポイントの一つになり得ると思っている(指示下げは相手のミス待ちなのも健全じゃない)。ので、指示を上げる(下げる)ポテンシャルが容易に付けられるなら皆付けて、結果的に環境の指示の平均を一段階上げるはめになってしまう。

 実際の所、そんなお手軽ではない。俺マスに出てくる『ケッコンカッコカリ』の類似ポテンシャルは以下の四つ。

『エヴェンクルガ』… 場にいる時トレーナーの「指示」を1ランク上げる。 低確率で再度『指令』を受ける事が出来る。
『とらドラ』… トレーナーが「男性」の時、『愛の絆』を得る。
『にじよめ』… トレーナーが「女性」の時、『愛の絆』を得る。
『ファム・ファタール』… トレーナーが「男性」の時、『愛の絆』を得る。

このうち『エヴェンクルガ』と『とらドラ』は異世界のポケモンなので、例外として考えてもいいと思います。とらドラはラブコメとして、一緒に居ることを誓う関係性。エヴェンクルガは「義はエヴェンクルガにあり」なんて言葉があったりするくらいの忠義の一族らしいです。私マスの方では『愛の絆』ですが、『魂の絆』も多少意識されていると思う(大河の特別性が薄れるという意味合いの方が大きいだろうけど)。

『にじよめ』の対象が「女性」なのは元ネタが二次元美少女ONLYだからっぽい。このポテンシャルを持つ網切は、にじよめというプラットフォームで遊べる神楽大戦というゲームの敵キャラらしい。だから霊夢のポケモンなんですね。

モデル②の加賀さんは『愛の絆』と『ケッコンカッコカリ』両立はに対する反例の一つです。対指示型シフトを想定して組まれたモデル②では『燃える絆』と『ラマンテレパス』によって指示を上昇させ対抗するという手段を取っています。なのに、モデル②のみ属別が『ケッコンカッコカリ』ではなく『バトルシップ』になっていることから、両立は無理であると考えられます。

一方で同じ艦娘の属別である『フラッグシップ』は、『魂の絆』と両立しているポケモン(ブックマンの伊勢)が一体俺マスに存在しています。
『フラッグシップ』…      PTに参加している「艦娘」が自身だけの時、場にいる時トレーナーの「指示」を1ランク上げる。
つまり、『絆』+『ケッコンカッコカリ』⇒×『絆』+『フラッグシップ』⇒○ということですね。そもそも条件が違うとはいえ、両立が出来なかったら『フラッグシップ』が後発なのに下位互換になってしまうので、『フラッグシップ』は両立できると考えるのが妥当でしょう。
…………あれ? 両立できるなら加賀さんの属別を『フラッグシップ』にすればいいだけだから、加賀さんの属別が『バトルシップ』だから『絆』と両立出来ないという理論がそもそも成り立たないのでは? (これに関しては『バトルシップ』>指示AAAのリターンであるとかスタメンの加賀さんが『フラッグシップ』を持つと、モデル②における「艦娘」の起用を潰してしまうとか、色々理由は考えられる)
あと、『絆』+『ケッコンカッコカリ』がお手軽すぎるという問題が『絆』+『フラッグシップ』になったところで何にも解決してない。というか多分この議論『ケッコンカッコカリ』を『フラッグシップ』に置き換えれば全て解決する。

 仮に『ケッコンカッコカリ』が『フラッグシップ』の上位互換なら、何故『フラッグシップ』を持つポケモンが少なからず居るのかという話になる。ヴィヴィオの明石も『フラッグシップ』だし。条件はそんなに難しくないのは確定してるから、それ以外の理由。トレーナー側の『ケッコンカッコカリ』は重複可能だが、「艦娘」側は一度『ケッコンカッコカリ』を結んだら、他のトレーナーと結べないとか。『絆』争いという観点で考えた時、疑似的な『絆』を用意できる「艦娘」はある意味ではとても不利なのかもしれない。それか疑似的とはいえそういう関係がNGとか(キル子のあきつ丸)、色々考えられる。
 というか。『フラッグシップ』は『フラッグシップ』で謎が多い。指示が上がるのはいいとして、その要件が「艦娘」一体という条件(二体以上を要求するのが自然に思える)だし、艦これにおける「flagship」って「深海棲艦」の称号だから、ポテンシャルとしては「深海棲艦」限定の方が自然。艦これ劇場版の描写から、「艦娘」と「深海棲艦」が表裏一体の存在であると考えるとつじつまがあ……わない。幽体種にはならないのだろうか。どっちにしろ、似たような存在であることは確か。「深海棲艦」にも『ケッコンカッコカリ』持ち居るし。
俺マスでは「艦娘」複数保有に対して条件が付いていて、複数体の所属には統率が必要になってくるという設定が『フラッグシップ』とどう関係あるかは知りません。

①A『絆』+『ケッコンカッコカリ』にお手軽指示二段階アップってどうなの?
Q言うほどお手軽ではないし、『絆』+『フラッグシップ』の方がヤバイ。まず、ポケモンに『絆』が付いている前提だけど、『絆』が優先的に振られるのは『エース』や『二枚看板』みたいな役割だと思う。この議論をする「艦娘」の場合、駆逐は『先発』、空母は『エンチャンター』向けでそういう役割を持てるのは巡洋と戦艦だけ。というか「艦娘」の『エース』が存在してない。統率型なら『絆』に余裕があるけど、「艦娘」は基本要統率低めだから、それより要統率高いポケモンを手持ちにしたいので結局そんな問題ではない。
②A「艦娘」はともかく、他の種族で「結婚」したらお手軽『絆』ゲットにならん?
Qそういう解釈も無きにしも非ず。
究極的には、トレーナーが生体兵装になる結婚指輪を渡せばそれが『絆』になるような気もしなくはない。『エンゲージリング』みたいな属別。まぁ、ゲーム側に結婚システムのあるゲームならいいんじゃないかと思う。結婚以外の名称があるとなおよし。(FLOWER KNIGHT GIRL 『永遠の誓い』… トレーナーが「男性」の時、『愛の絆』を得る。的な)結婚システムがあるゲームって、それこそエロゲとかMMOとか、AAがあんまり充実してないだろうし。問題になるほど環境で氾濫することは無いだろう、多分。
③A『絆』+『ケッコンカッコカリ』って出来るの?
Q俺は出来ない派。
結局俺マスでも明確に否定されてるわけではないから、他所のスレが出来るって言うなら、そうなんじゃねとしか言えない。名言されているのは、『ケッコンカッコカリ』が『絆』に近いポテンシャルであるということくらい。俺マスの作中で育成は模倣するものみたいな発言があったと思うんだけど、俺もそう思っていて。ポテンシャル等は、元々あったものを模倣して生まれたという独自解釈。「おうぎ」から「技能拡張」が出来たみたいな感じで、『絆』か『ケッコンカッコカリ』のどちらかが先にあって、それを模倣して後者が生まれたと考えている。だから……同じと言い切るにはちょっと弱い。模倣して別のアプローチで再現した可能性を否定できない。
 どちらかというと、『絆』じゃない『ケッコンカッコカリ』で指示が上がるのが納得いかないというのがある。『絆』で指示が上がる理屈について今更議論する必要ないと思うけど、『ケッコンカッコカリ』がそれじゃないなら、上げる方法が存在しないのではと思う。艦これに限らず、結婚システムを導入しているゲームでキャラと結婚すると、レベルキャップの解放+αくらいが基本。指示上昇に結び付く要素がない、はず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?