見出し画像

仕事をやめる事にしました。と伝えた後

"3月で仕事をやめる事にしました。”

今年の年賀状にたくさんその言葉を書いた。
正月早々にそれを見て、連絡をくれた同期と会ってきた。

17年この仕事をしてきたけれども、まぁ本当に色々と思う事があって、ついに決断したものだから、彼女がまさか引き止めてくれるとは思ってもみなかった。

ツラツラといかに考えて辞めるに至ったかを話し、彼女には伝えておきたいなぁと思っていた事も話したが、その合間合間に、引き止める言葉を入れてくる。

そう言えば、ここまで引き止めてくれる人っていなかった。


あああ、必要としてくれているんだ。という喜び。
ちゃんと、私自身を対等に尊重してくれているんだ。という実感。

しみじみ、彼女と同期であれた事、今まで共に色々
な悩みや笑い話やら、たくさん話し合ってきた事にひたすら感謝だった。

その感覚、人を尊重し合える感覚。
どんな人であれ、その人の本質をみて感じて、
敬意を持って接する事。
それは、私がいつの間にかとても大切にしていた事だった。

これが案外踏みにじられて過ごしてきていたんだ。
だから、苦しくなってしまう。
とは言え、自分だってできていない時も勿論ある。
でも、本当はものすごく大切にしたい事なんだ。

やめる事をやめるという結論には至らなかったけれども、改めて自分が大切にしたい事、忘れてはいけない事を思い出した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?