見出し画像

MBTI診断と競馬ギャンブル


こんばんは。
今日は少し感じた話

今現在 自分の競馬コミュニティの
LINEオープンチャットてのを開設してて
現在200名のメンバーがアクティブにいるんだけど最近知ったMBTI診断てのを
個人的にやって面白かったからみんなにもやってもらったんだ

MBTI診断とは、アメリカ人親子のブリックスとマイヤーズが開発した性格診断テストで、心理学者・ユングの考え方をベースに作られたテストです。 興味関心の方向、ものの見方、判断の仕方、外界への接し方を合計16タイプに分類したものになります。 現在世界45か国以上で利用されています。

との事。
要するに心理テストではなく心理傾向から導く性格診断でそのタイプが16種類あって必ずどれかの属性に当てはまるという物だ

全16種類

まず先に自分の診断結果かは報告すると

ISTP  巨匠タイプ

集団生活させたらダメな人種

ISTP とは何の略か
ISTP とは、キャサリン・ブリッグスとイザベル・マイヤーズが開発したの16性格タイプ 1つで、内向型 (Introverted)、感覚型 (Sensing)、思考型 (Thinking)、知覚型 (Perceiving) の頭文字を取っています。巨匠型と呼ばれ、1人で時間を過ごしたり、親しい人たちと質の高い時間を共有することでエネルギーを得ます。一般的に、特定のタスクやプロジェクトのアイデアや概念よりも、客観的事実や細部を重視します。論理と理屈に基づいて意思決定をしますが、計画的で組織化された環境よりも、自然な流れに任せることや締切が柔軟な仕事を好みます。道具を使う機械系の仕事が得意で、職人型と呼ばれることもあります。
巨匠型の特徴
巨匠型の人は、行動を起こしたり、新しい経験をしたり、自分のペースで仕事ができる自由や柔軟性を好む傾向があります。自ら手を動かして作業したり、物を分解して仕組みを確認したりするのが好きなタイプでしょう。論理的かつ合理的で、抽象的なアイデアよりも実地応用などに興味があります。一方で、決まりきった繰り返しの仕事にはすぐに飽きてしまいます。
そして冒険好きで、リスクを取って行動します。また、自分の信念や価値観ではなく、客観的な基準を元に判断を下すことを好みます。

まぁ簡単に言うと集団行動が取れない一匹狼で
空気も敢えて読まないし他者から掴みどころがない人間と思われる人物だな
分からないが故に不気味な存在とも捉えられる
厄介な人間だろう

この診断結果が出てから
その属性を調べると物の見事に当てはまってて
俺のトリセツなのか?と思うくらいだ

そこでふと思ったのが
どんな属性の人が競馬やギャンブルをしてるのか気になって、みんなに協力をしてもらったって経緯

先に、数字から出すと

MBTI診断 集計 11/28 

全16パターン種
現在16/16 出現コンプリート

76名回答

ISFP  冒険家  15人
ISFJ  擁護者  10人
ESFP エンターテイナー  11人
ESFJ 領事官  7人
ーー↑SFタイプ(感覚+感情)ーー
INFP  仲介者  7人
ENFJ  主人公  5人
ENFP  広報運動部  4人
ーー↑NFタイプ(直感+感情)ーー
ESTP  起業家  4人
ISTP  巨匠  4人
INFJ  提唱者  2人
INTP  論理学者  2人
ISTJ  管理者  1人
INTJ  建築家  1人
ENTP 討論者  1人
ENTJ  指揮官  1人
ESTJ  幹部   1人
ーー↑その他ーー

こんな結果になったんだけど
ビックリしたのがこの英語4文字の組み合わせの
真ん中2つの文字が
「SF」と「NF」
の人達が上位を占めたんだ
その数59名で約77%を占める

これって凄くない?

そもそも英語4文字の意味はなんなのかというと

英語4文字の中2つ
SNとTF
感覚(S)
・五感を通して情報を得る、現実性・あるがままを得る、どうなっているかを見る

直観(N)
・五感では得られない情報を得る、可能性・ひらめきを得る、どうなっていくかを見る

感情(F)
・好き/嫌い、快/不快に基づいて判断する、協調性を重視する

思考(T)
・理論的に正しいか正しくないかで判断する、合理性を重視する

英語4文字の両外枠
IE と PJ
内向的機能(I)
・意識が自身の内面に向いている、狭くて深い、主観的

外向的機能(E)
・意識が自身の外側に向いている、幅広くて浅い、客観的

知覚機能(P)
・非合理機能、情報を受け取る機能

判断機能(J)
・合理機能、受け取った情報に基づいて物事を判断する機能

なので
「SF」は S感覚+F感情
「NF」は N直感+F感情
この感性を持ってる人が競馬ギャンブル界には多いとがわかった。

この字面だけでもなんかギャンブルに必要な要素だと思うよな。
長い事ギャンブルしてる俺が思う事は

感覚=これはこれまでの経験から顕在意識で理解してる事で、言語化するとギャンブルの「波や流れ」という目に見えないけど確実に存在する時流であり乱高下する上下振れ。それを肌感覚で意識的に理解する事

直感=一見感覚と似て非なるもので、経験から来るものではなくて一種の思い込みに似た感覚。脳内を細かく分析すれば実は遠い過去の行動経験が無意識レベルに刻まれてDNAレベルでの炎症反応なのかもしれない。しかしそれを証明する術はないので、無意識的な感覚で間違いないと思う。

これらに+して感情がセットになる
これは人それぞれの個人的な感情レベルだが
そもそもギャンブルに置いて発生する感情というのは【喜び、怒り、哀しみ、楽しみ】喜怒哀楽総合ハッピーセット
もっと掘り下げると【期待、勇気、欲望、興奮、感動、快感、恨み、無念、緊張、名誉、憎悪、愛、空虚】など人間活動していく中で誰しもが芽生えた事がある感情のほとんどが競馬では体感する事になる。

要するに競馬ギャンブルは感情の集大成

感情が大きく自分の価値観の中で心の声が大きい人はギャンブルに向いてる
そういう結論付けを俺はした

では見える男はどうなのかというと
実は感情は乏しい人間
あまり心の声は大きくなく心が振動する事は人より少ない方
ISTPなので「ST」
S感覚+T思考=自分の経験則から目測し、思考によって答えまで合理的に道筋を立てる。
だからあまり感情的な判断は少ない
0ではないけどね、時期的に注目してる騎手がいればその騎手だけで賭けたりする
それは非合理的でSTとは違うんだが
そもそも競馬における合理的判断とはなんなのか?から考えないといけないが
そこまで書くと更に長くなるからもうやめる

そもそもこんな実験と記事を行動に移してる時点で俺は感覚と思考に純粋な人間なんだと実感する

誰も興味なくても
俺が興味あるんだよ
昔から独自の調査が好きなんだ
自分で調べて
自分の目で判断して
自分の脳で結論付けする
これ流れが俺の人生の大事なルーティン

世間の答えが合ってるのか正しいかなんて
関係ないんだ
自分の五体と脳みそを信じて鍛える訓練
それを死ぬまで続ける事が
俺の勝手な使命であって
遊びなんだよな


MBTI診断 無料で誰でも出来るから
みんなもやってみてね!
面白いよ!

https://www.16personalities.com/ja

この記事が参加している募集

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?