見出し画像

意思を持てば変われる

冬休みが終わる日の21時、ようやく書初めの宿題に取り掛かる息子!
一枚書いてみたものの彼的にも気に入らない様子だったので、書き方をちょっと教えてみた。

まあ、私が習字をならっていたのは〇十年前の話(汗)だし、それほど知識があるわけでもないんだけれど

・トメとハライがあること
・ゆっくり置くところ、力を抜くところ、動くところ。ずーっと同じ調子で書かないで緩急をつけること
・こんな感じの線を書きたいな、こんな感じの字を書きたいな、とイメージしてみること

そんなことを説明しながら見本をみせ、何度かコピー用紙で練習してみた後でもう1枚書いてみた。

そのBefore、Afterがこちらだ。
どちらが後に書いたものかは説明不要じゃないだろうか。

まあ、Afterのほうでもいわゆるお習字的にいえば直せるところはたくさんあるだろうけれど、たった数分でこれだけ変ったのはすごいと思うし、本人も嬉しかったようだ。

この2つの書き方の違いはなんだろうか?

バランスとか筆遣いとかまあ色々あるとは思うけれど、一番は「こう書きたい」という意思があるかどうかじゃないだろうか。

何も考えずに書いたものと
こうなりたいと意思を持って書くものとの違い。

こんな風になりたい、あんな感じにやってみたい、上手くなりたい
まずそんな思いを持つこと。
そしてそれを実現するための技術を知ること。

それが今よりもちょっと進んだ自分を作ってくれるんじゃないかな。

「生きる力」って結局そういうことなんだね。

しかし、宿題はもっと早くやれよーーーー


サポートいただくととっても励みになります♡