見出し画像

バンクーバーでの仕事探し Vol.2

ベイカーの仕事をゲットしたわけですが、週2では家賃を払うのがやっとなので、仕事探し再開です。
indeedとJP Canadaというカナダにいる日本人のサイトでひたすら応募しまくる、という方法。
あとはHPに応募できるフォームがあればそこから。
語学学校で知り合って、同時期に仕事を探している友達がいたので、図書館で一緒にサイトと睨めっこしたり相談しあったりでちょっと心強かったですが、それでも精神面はズタズタでした。
カフェやキッチンでの仕事を目指していましたが、全く返信が来ない。
面接にまでこぎつけない日々。心折れます。
面接にこぎつけたのは、カフェのドーナツを作る製造部門。その店舗の製造マネージャーが日本人で、JP Canadaに載っていたので応募。
とは言え、面接は全部英語。(日本人以外も働いているから、他の人が嫌な気持ちにならないように英語以外は話さないよ、と説明してくれました。)
自分の長所と短所、カスタードの作り方と、好きな味の組み合わせ、などを聞かれてしっかり面接!という感じでした。
そこは受かったんですが、ノースバンクーバーというちょっと遠い地域で、通勤時間の長さと出勤時間が合わなくてお断りしました。
あとは日本人が経営しているビストロのキッチン。
面接は日本語でしたが、スタッフは日本人以外がほとんどなので、仕事はもちろん英語とのこと。
そこも受かりましたが、移転するから勤務開始が先になるとのことで断念。
あとはお寿司屋さんのキッチン。日本語での面接で、重労働のこと、日本語環境だということ、そしてフルタイムで長期での仕事を希望しているとのことだったのでこちらも断念。
日本人は真面目に働くので、採用担当が日本人だと面接まで行きやすい印象。

カフェで面接まで行けたのは、We are Hiringの紙が貼られたFC展開しているカフェ。
直接履歴書を持って行き、たまたまオーナーがいたのでその場で軽く面接。
自己紹介とカナダでのバリスタ経験はあるか、など少し話して終了。返信はなく不採用。
他には仕事探し第1弾の時に履歴書を持って行ったカフェ。
その時は募集していなかったのですが、日本人の方が店長で私の履歴書をオーナーに渡して保管してくれていたみたい。
まさかの1ヶ月経ってからまだ仕事探してる?と連絡をいただきました。
オーナーと日本人の店長の方と3人で面接しましたが、英語が理解できていなくて、店長に通訳してもらう始末。
そこは中心部から離れたいわゆるローカルなどと言われる、地元民が多く来るところで、中心部のように忙しくはないから1人での店番も多いので私の英語力だと…ということで不採用。

最後は仕事探しに疲れ果ててコーヒーでも飲みにいこう…と入ったカフェで、帰り際にどうせなら、と履歴書を渡したカフェ。
まさかのメールがきてトライアルをしましょう、と。
面接までは行けたけど、ここに来てやっと、初のトライアルです。

さて、今日はここまで。
ではまた。続きも見てねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?