見出し画像

糸紡ぎ&3Dプリンタを使っている方へ

タイトル書いてて
「そんな人他にいるのか」
と自分にツッコミを入れてしまいそうになりました。

が、万が一にも僕と同じように
・3Dプリンタを常用している
・糸紡ぎをしている
という二つのなかなかレアな条件を両方満たしている方におすすめのが、

糸の撚り止め後、干す際に空きのフィラメントリールを使う、という方法です。
糸の量によってはリール内に収まらないこともあるかとは思いますが、この方法はなかなかイイ具合です。
というのも、ハンガーなどで糸を吊るすとハンガー跡のような折り目がついてしまうことがありますが、フィラメントリールはきれいな円筒形。しかもヘリ部分も結構高くなっており、糸が外れてしまうといったトラブルがない、という効果もあります。

さらに、リールの中央に空いてる穴に物干し竿を通し、下側に来るリールの穴には重しを釣るす事も出来るので、かなり使いやすいです。

さらに、上下のリールを回してやれば、糸の乾燥時に生じる乾燥ムラにも簡単に糸の位置をズラせます。

最近紡いだり撚り合わせた糸はこの方法で干しています。

この方法、おすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?