見出し画像

【イベントレポート】ワークハピネス主催「今、若手の”残念な離職”を減らすために人事が出来ること vol.3〜2年目から3年目編〜」に参加しました。

GCストーリーの井上と黒川が、ワークハピネスさん主催のセミナーに登壇しました。私も、一緒に打ち合わせをしたりお知らせの告知をさせていただきました!なんだか楽しかったので、イベントレポート書いてみました。笑

(※当日の打ち合わせの風景)

第1部 「優秀な若手が辞めてしまう」背景について

第1部はワークハピネスさんより、優秀な若手が辞めてしまう
現象・原因・背景のお話。若手社員の座談会ムービーを見てのディスカッション。VOL.1、2のおさらい。

第2部 「具体的に企業側ができる取り組みとは~2年目から3年目編~

第2部の具体的な取り組みにGCストーリーが登壇しました。

▼流れ

・組織の課題
・働き方 現在と過去の比較
・現場の事例
・今後の取り組み

2018年2月にネージャーを全撤廃してフラット型組織に組織改革をした背景やそれまでの組織の課題をお話ししたり

※背景や役員の当時の気持ちはコチラに編集部がまとめてくれています。

フラット型組織にして、実際の現場はどうだったのかをお話しました。

質問タイムではたくさん質問を頂き、私達も含めた、場の全員の学びを深めることができました。

「フラット型組織にして評価制度は、どのようにしているか」とご質問を頂き「フラット型組織にするより前に、360度全人格多面評価を導入し評価は上司からだけではなく、上司・先輩・同僚・後輩から実績ではなく人格評価になっています。」と回答したり…

「ティールは全員がプロフェッショナルな集団という理解なのですが、
全員がプロフェッショナルでなくてもできるのか」
とも頂き、「弊社もまだまだ模索中なのですが、ティールというよりグリーンとティールの間のグリーンティかもしれないと、自社の組織にあった形態を模索しています。」と回答させていただきました。

ほかにもたくさんご質問ありがとうございました!

もっと、組織論に関して話を聞いてみたい!という方
弊社西坂が社外取締役の茂木さんと一緒にイベントを開催しますので
是非ご参加ください。

私の感想としては
たくさんの人にGCストーリーのことを知ってもらえて幸せだなーってことと
ワークハピネスさんと一緒にセミナーができて幸せだなーってこと。笑
このセミナーに向けて、racisaの新しいチラシも作成できて楽しかったな。


サポートは、涙を流しながらおいしいアイスクリームを食べるか。ももクロちゃんの応援グッツを買います♥