最近の記事

今日からまた

今日からまたできる日はnoteに日記を書いていこうかなあと考えている 三日坊主になるかな?それとも三日も続かない? まあ、そんな軽い気持ちでかいてみます

    • 100日やってみようと思ったところからだいぶ過ぎて、、

      今日で137日目かな?毎日noteに何かを書いたのは。 子どもが生まれた自分にも何かできることを自分に証明したくて、100日やってみようと決めて始めたnote 誰にも告げず、シェアもせず、今日までやってみた 100日は超えて今日で137日か8日 気づいたことは、続けることもそれなりに大変だけど、辞めるのも大変ってこと 辞めるきっかけがなかったから100日をこえてもやっていた でも、そろそろ一旦休止してどこに向かって何をするかを整理しようと思う また決まったらここ

      • 離れる時間は我が子がさらに可愛くなる時間

        自分に子どもができる前は、子どもたちを預かることだけしていたけれど、自分に子どもができた今、預かることもできる立場になった 当時は、どうか子どもを預かることに罪悪感を持たないで!私たちが親にはできないこといっぱいさせてもらうから、一緒に楽しむからって思っていた だから今、信じて預けられる場所なら、預けることに罪悪感はない くっきりはっきり思うのは、預けて離れる時間は(私にとっては)さらに我が子が可愛く思える時間 やはり、どんなに愛しくてどんなに大切なものでも、少し離れ

        • 情熱に従うといいことがある?

          懐かしくて可愛い写真が出てきた。 当時、まだ小学生だったこのメモの作者の女の子。恋愛の話が大好きなおませさんだった。 私に彼がいると知るとすごく会いたがって、たまたま機会があって紹介するやいなやひどく気に入ってくれて、「絶対あの人と結婚してね!」と私に会うたびに言っていた。 そして、色んなメモを彼に残して行っていた(笑)。その一つがこれ。 どうやったら結婚するかあれこれ考えてくれたようだ。こくる=プロポーズをする、ということだと思うけど、彼女の中では彼を焦らせるしかな

        今日からまた

        • 100日やってみようと思ったところからだいぶ過ぎて、、

        • 離れる時間は我が子がさらに可愛くなる時間

        • 情熱に従うといいことがある?

          どうにもこうにも疲れて眠い夜

          どうにもこうにも疲れちゃって何もできないしたくない日がある まさに今夜がそれ どうしてこんなに疲れちゃったのか、それを考えることすら疲れて無理 寝るしかない 寝よう寝よう それでもnoteに書いた自分を褒めよう noteの使い方間違えていたらごめんなさい おやすみなさい

          どうにもこうにも疲れて眠い夜

          記念日

          記念日ディナー コースにシャンパンがついてきちゃって、あらまあ困るんです、とても困るんです 夫も飲まないので夫の分もだなんて それじゃあ、困りますけど仕方ないですよね もうやむを得ず仕方なく仕方なく飲んであげます 今日だけですよ しょうがなくですよ (≧∇≦) #幸せ

          記念日

          与えられない学び

          学びとは、本来自分でとりに行くもの もしも、授業で「今日は先生は何も教えませんし、何も課題を与えませんあなたが学びたいことを自由に学んでください。」と言われたらどれくらいの子どもがワクワク自分独自の学びを深められるだろう。 この忙しい現代の子どもたちが、いつも自分で学びたいことを明確に持っているためには、ボーっとする時間が必要かもしれない。自分の内側としっかり向き合い、自分が本当に求めていることをちゃんときいてあげるのだ。 常に誰かに、これをあれ、あれをやれ、と言われた

          与えられない学び

          宝探し

          子どもたちは、自分が好きなことしている時、嬉しくて楽しくて、少し饒舌になって、いつもしないような話までしてくれることがある そこには、隠れた能力や魅力、やる気スイッチなんかが隠れている 秘密の宝箱の鍵が開くイメージ✨ 昨日まで旅してどっぷり一緒に楽しんだちび子を義母にお願いして、今日も子どもたちとワクワクな宝探し! ちび子、お互い楽しもうね( *´艸`)

          宝探し

          古希

          母の古希のお祝いに新潟に弾丸帰省した 70歳か… 私が小さい頃は病弱だった母 ある日突然消えていなくなってしまうんじゃないかと気が気じゃなかった お母さんが死んだらどうしたらいいの?考えただけで真っ暗な気持ちになった すると母はいつも言った 大丈夫、私が死ぬ頃には、あなたにも新しい家族ができて、守るべき子どもができてるから。お母さんもおばあちゃんが亡くなった時すごく悲しかったけどあなたのお姉ちゃんやあなたがいたから大丈夫だったのよ。 そんな母が70歳 しかも、

          母の誕生日に弾丸帰省

          明日お誕生日の母のお祝いに、今日から明日のお昼まで弾丸帰省。 移動中、ちび子がじっと見つめる視線の先には大きな荷物お持ちで迷われてる92歳のおばあちゃまが!お荷物お持ちして、東京駅 岡山行きの山陽新幹線の改札までお見送りしたら、「可愛い赤ちゃん、岡山に遊びに来てね。」と何度も言ってくださった。 ちび子のお陰で早め早めに移動するようになったけど、やっぱり余裕があるって豊かなことだなあ。 あったかい気持ちになった後は、ちび子さんミルクの時間がとっくに過ぎて空腹であることに気づ

          母の誕生日に弾丸帰省

          親の在り方

          親の「在り方」ほど子どもに影響を与えるものはない 今日も数人の親御さんたちと個人面談させていただいてあらためてそう思った 子どもの問題は親の問題 親のマインドセットがちゃんと解決の方向に向いていたら、問題は解決できる そもそも問題がある場合、それは親の問題である場合も多い 親が未来のホープである子どもたちの邪魔をしないように、未来にオープンになっていることは本当に重要

          親の在り方

          硝子ペン

          最近、硝子ペンにはまっている キラキラうっとりするほど綺麗で、書き心地も最高 インクも色んなのを選べる 最近、プレゼントあげることがあれば硝子ペン 硝子ペンで毎朝一日の予定を書いたり自分の気持ちを書いて整理できたりしたらとっても素敵な日が過ごせそうだ そうだ、あの人へのプレゼントも硝子ペンにしよう

          硝子ペン

          実家に帰った後って

          実家に帰って戻ってきた後ってしばらく東京モードに戻れない なんというか、田舎のんびりモード 良いとか悪いとかじゃなくてこっちの通常の自分とは違う 長くいればいるほど切り替えに時間がかかる 今回は、4日もいたから尚更だ(いつもは一泊とか二泊とか) でもこういう経験もまたよし 今週は、母の古希でまた新潟に帰るし どう考えても大切にしたいかけがえのない時間だから

          実家に帰った後って

          イクラを食べた後のお皿洗い

          イクラを食べた後の食器を洗うのって大変ですよね でも、塩水に漬ければあっというまにピカピカになるって知ってました? 私は今日知って、やってみて、感動で震えています ご存知なかった方々是非お試しあれ いつもと全然違うテーマですが、これも学びということで(≧∇≦)

          イクラを食べた後のお皿洗い

          自分が本当はどうしたいのか

          自分が本当はどうしたいのか、わからなくなるときがあると思う または、わかっているつもりでも、本当の本当は違うことを求めている自分に気づかないでいるかもしれない だからこそ、自分の内側に静かにゆっくり耳を傾ける時間、そして、メタ認知が必要なんだと思う

          自分が本当はどうしたいのか

          環境を変える2

          今回の帰省中に、ちび子はパチパチ拍手ができるようになった 母と遊んでいる時に急にやり始めたのだ ハイハイができるようになったのも、義父母の家でのことだった 環境を変えると入るスイッチってあると思う 環境を変えてみよう 変化を楽しもう

          環境を変える2