見出し画像

今年2度目の帰省

 2月5日㈪6時半


日曜夜から
今年2度目
息子が帰省した

去年は
ほぼ帰省しなかったのにね

息子が
自宅を離れ1年たった

去年
「帰省する」という時は
まず
ぞっとしていた

きのう
「この1年で
メンタルコントロールが
神レベルになった」

って
言ってたのが印象的だった

ああみえて
案外
人の言動が気になったり
それで傷ついていたり
まわりの状況を察知して
上手に調和させてみたり
というキャラ
(友達に対してね)

高校3年間は
いろいろと
悩んでいたようだった

そして
ひとり暮らしを始めたら
とくに
自分の癖や思考とも
向かう時間も多々あっただろう

「えーーめちゃすごいじゃん!
誰かに伝えてあげていったら?
今の時代、悩んでる人多いからさ」

すると
「メンタルコントロールは
人に教えられるものじゃない
自分で生み出すものなんだ」と
ぴしゃりと言われ

そりゃそうだと納得

去年5月~6月ごろは
学校もいかず
バイトもさぼって
友達からお金借りたり
部屋もぐちゃぐちゃで
ぼろぼろな生活をしたときもあったようで

それをLineで知らされた時は
たまらない気持ちになったし
やきもきしたし
自宅から離れたことは
良くなかったのだろうか
と半年ぐらい
ずっと考えていたし


ぜんぜん
無駄ではなかった時間なんだな

この1年で
精神的に大きく成長した息子をみて

あ、
これから
なにがあっても大丈夫
どこでも
どのようにしても
生きていけるなって確信した

「雪で電車動かなくなるから早く帰りな」と
何度も伝え
午後3時半ごろ
帰っていった息子


1年経過したいま
とってもいい関係になった


2月5日㈪16時

ふりはじめの公園