見出し画像

復職後

こんにちは。

復職して数週間経ちました。

幸い、休職中の症状(動悸、吐き気、頭痛)がひどくなることもなく、働かせてもらっています。

ここには書かなかったのですが、復職前に心療内科を受診した際、ちょっと先生とゴタゴタがありました。

上司との面談で、


「職場としては、月給ではなく時間給扱いで働いてもらっていいので、心療内科の先生と話し合って『週何日、何時~何時まで就労可』と具体的に決めてきてね」

と、言われていました。
さすがにそれは先生が決めることではないだろうと思い、
そこまで丸投げするのはおかしくないですか?
と聞いたけど、

「とにかく具体的に診断書もらってきて」

の一点張り。

そのまま心療内科の先生に伝えたけど、やっぱり、

「いや、その職場おかしいよ。普通は職場で時間とかを決めて、こちらがその時間で就労可能かどうかを判断する、っていうのが通常。僕が決めることじゃない。」

と。

とりあえず、診断書は私が希望する時間で書いて貰ったのですが、
なんとも後味の悪い感じに…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
復職前にそんなことがあり、

で、今回受診するにあたって、また

『通常勤務可』の診断書もらってこい

と…。

前回、先生からは、口頭で

働けられそうなら少しずつ勤務時間伸ばしてもいいからね、そこは自分の体調とか気持ちで様子見てね

と言われていました。職場にもそのことは伝えてあります。

また、正直、受診の度に『診断書』を貰ってきている状況で、出費が負担になっていました。

それも、あのパワハラ医師が来なかったらこんな出費も不要だったと思うと余計に理不尽な感じがして、再度診断書を貰ってくることに納得できませんでした。

あまり被害者ヅラするのは好きじゃないですが、
こちらは休職して収入も減ってるんです。

それでも職場は、そこらへんは全く無視。

ちょっといい加減にしてほしいと思って、上司に私の気持ちを言いました。

そしたら、上司いわく、

・私も60年生きてきて、理不尽な思いもたくさんしたし、訴えてやりたいと思ったこともたくさんある。でも、組織である以上、ルールで動かないといけない。
・パワハラ医師は、1か月分の給料を支払から辞めてくれと解雇した。これ以上居られたら不利益になると判断したのと、あなたも戻ってきやすいようにこちらとしては、やれることはやってる。
・だから、こちらはあなたにお金で受診料や給与分を保証することはできない。
・訴えるなら、パワハラ医師個人を訴えるべき。

って。

私が話してるのに、遮ってこれ。

あーあ。
なんかもういいや。

あんたの話なんて聞いてないよ。
それ聞かされて、
そうなんだ、上司も辛い思いしてきたんだな
って、納得する?

あり得ないでしょ。

こういう人が同調圧力かけてくるんだろうな。

本当に生きづらい。

心療内科の先生も、

「また診断書ですか…」

って反応。

そりゃそうだわな。

そんなこんなで無事に復職できました。

なんとなく、周りは腫れ物を触るような感じで接してくるけど、
まぁ気にしないことにしてます。

励みになります♡