この2年間のコロワク騒動総まとめ④今日でいったん、もう、わかってる人とわかってない人が完全に分かれてるっぽいので、これまでの「きづいて」スタンスは終了します。まだまだ騒がしいですが^^;

2022年1月末日まで、ということで書いてきた「コロワク騒動」も、予定通り今日で書くのを終了します。

少しでも何かの気づきになってもらえていたら、ありがたいです^^

つたないけれど、伝えたいことがたくさんある私の記事を、時間を使って読んでいただいたみなさんには、感謝です。ありがとうございました^^

もう、あんまりコロワクも自分の人生の時間にあほらしくて使うのも、もったいないかな、と思ったので、完全に終了しようかとも思ったのですが、

今、けっこう世間はまだバタバタしてるっぽいので^^;今完全にやめると、「あの時、少しでも続けて何か書いて、どこかの誰かの意識に届けておけばよかったかな」と思うかも、と思ったので、

これからは、今、まだ多くの人がドはまりして遊んでいる「作られたシナリオ」から(答えを言うと、命をかけたスリルという楽しい感情を皆さん味わいたいだけ、なんだろうからほっときゃいい、って最近思うようになりました^^;
潜在意識はなんとも、わかりづらいものですね^^;)、

完全に離れた外にいる人のスタンスで、きままにいろいろ「からくりがそうなってるんだー。へー。何やってんだか。アホらし。」っていう自分のメモとして書いていこうと思います^^

まだまだ世の中のからくりについて知らないこともたくさんあるので、「あちらさんの手札」のからくりなど、ホントはこうだったのか、という手札を増やすためにも、自分メモも書き溜めるためにも、新しいマガジンをつくろうかな、と思います。

こういうの、書いていってたら、どこかで誰かの役にたつかもなので。
自分の勉強にもなるし。

いったん、このコロワク騒動のことをずっとまとめてきたマガジン、「コロワクのこと、自分でも調べよう」(あとで、マガジン名変更するかもです)は、クローズします。

新しいマガジンはてきとうに書いていくと思うので、これまでの「気づいて」「騙されないで」スタンスではないので、あまり参考にはならないかもしれませんが^^;よかったら見てってください^^

今日時点での最新コロ&コロワクのギャグっぽい事象いろいろ

正直、コロとコロワクに対する私のスタンスは、もう、これですね^^;
「ギャグか!笑」
「8時だよ!全員集合! ドリフの大爆笑!」っていう、ドリフの番組(幼少の頃によく見てた^^)をリアルで世間のみんながやってるようにしか見えない^^;

よくみんな、まじめに従ってるな、と、ほんとに哀れになってくる^^;

これからは(2月だっけ?)お医者さんが「コロです」と言ったら、PCR検査しなくても「コロ」になる。
→医者の意味あるのかな???・笑
(ちなみに、花粉症の流行る季節なので、誤判断増えそう、って予想をたくさんの人がしてます^^。インフルも普段多い季節。まあ、「あえてこの時期」だろうけどね)
→ちなみに、素朴な疑問で、そう診断したお医者さんには「コロ診断料」とかっていうお金がもらえるんだろうか?モウケラレマスネ。

お医者さんが一番「濃厚接触者」なのに、隔離されないのは、なぜ?・笑

イギリスでは、もう、コロワクもマスクも終わった。ニホンジン、オクレテルネ。

アメリカでは、バイデン側が裁判か何かに負けて、接種強要ではなくなった。ニホンジン、マダヤッテル。オクレテルネ。

●日本人は大半の人が英語がわからないから、馬鹿にされてるんだろうな、と思った。

●100年前のスペン風邪と同じ古いシナリオをまた「あちらさん」は、印象を変えて実質同じことをしようとしている(オリジナルの発想がつくれないから、すでにあるコピーの使いまわしをしている。)

って感じです^^

「庶民は見てるぞ」が、「あちらさん(軍産複合体の国際金融資本家グループ)」の「えげつないシナリオ」の抑止力になるんだろうな、と、私はけっこうそう思います。なので、「あちらさんはこれからこうする予定っぽい。相変わらず芸がないよね。(だいたい、マッチポンプっぽいので)」っていうのも、きままに書いていきたいと思います。飽きない限りは^^

やりたいこともたくさんあるので、あんまり「あちらさん」に興味がなくなったら、もう書かないと思いますが、(せっかく生きてる時間と体力がもったいない。別のことに使えるので。)

うちのDV父の「周りに見られていたら暴力を振るう回数が極端に減った」ことから、

同じ性質を持っていると思われる「あちらさん」に対しても、末端の庶民が「これから何をしようとしてるか知ってるぞ」「見ているぞ」というパフォーマンスが少しでも多いと、

きっと「やりづらい」とあちらさんは感じて、シナリオを変えてくる可能性があると思います。

なので、しばらくは、いろいろコロワクで書いてきたことを続けて書いていこうと思います。

私のブログでも、気づいてもらいたいとたくさん発信をされている方たちのなにかしらを読んだり見たり聞いたりして、なにか気づいた方は、何でもいいので、ご自身も「あちらさん」に対して「知ってるぞ」「見てるぞ」というアクションを起こされると、きっと、「はじめにあちらさんが用意していた超監視社会という住みづらい世界」を変える仲間になると思います。

今の時代のいいところは、見えなくても、同じ志、方向性を持った人たちが、小さくても大きな力になるところ。

「どこ」の「だれ」かがわからなくても、大きなくくりで「いっしょに」何かを変えて行ける仲間になれること。

このnoteできづかされたのは、たくさんの方が、同じ思いを持って、同じ日本や世界にたくさんいるってことです。

見えなくても仲間がたくさんいるのは、ほんとに心強いですね^^

私の記事が、何かのお役に立てていたら幸いです^^

読んでいただいてありがとうございました^^

よかったら、(正直、コロワク騒動に笑いしか出てこなくなったので^^)ちょっとスタンスが変わるかもしれないし、変わらないかもしれない新しいマガジンも、何かの役にたててもらえるとうれしいです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?