地方インバウンド対策 in Hagi ・ISO, ISMS, Pマーク

昨年度に山口県萩市という街にコールセンターというのを初めて作ってみた。元々、IDC向けに受託開発をしていてAIや画像認識ソフトウェアなどを販売していたんですがそれがただのキッカケ。

その後、コロナとかリモートになって、観光地である萩市は飲食店やホテル従業員が多いので、解雇になった人達に就職斡旋していたのですが、結構良かったのが「コールセンター」だったから。

基本は東京企業からの受託で商売が成り立つ。東京からの企業誘致なので、リモートだが、首都圏から大手企業からベンダーとしてのクオリテイを求められるし、地方では馴染みのない、ISMS、ISO、Pマークの取得に夜な夜な急がされている。

大手通販会社からの案件も内諾だが、入札資格のPマークがない(汗)

世界で最も高齢化社会と言われる日本での、コールセンター需要は年々高まるばかりで社会需要が高い。

で、Pマーク。7-8年ぶりに自ら作業してやってみたが、刺激もないが面白みもない… ただ 日本のISMS 簡易版として、日本国法の個人情報法関連に準拠するは法人資格として、スタッフも勉強になったんじゃないかと思う。

特別な能力や才能は必要ではなく、地道に現地と確認しながら、黙々とエクセルに確認作業の適否のマルバツと、クソ長い規約の修正を読解して、準拠し修正を記載するだけの仕事。

よくよく思ったんだが、ITでいうとテストの仕事。面白くもないが、絶対に必要で、Pマーク作業で例えて言うと絶対に法人に必要なインフラクション。

地方では馴染みがないが、世界や日本の首都圏に「標準化」は必要。
でも、もう肩こりが酷い(笑)

ルーテイワークだが、インフラで費用。
腱鞘炎気味になっている(笑)

作業しながらも眠い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?