マガジンのカバー画像

山下ミカの文系女性社長コラム

63
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

足らないは埋めない方が色々楽しいよねーってお話。

自分ができることを増やしていくよりも、相手ができることややりたいこと、夢を聞いておくことの方がもっと良いのかもしれないと最近は特に思います。 ついつい自信のなさから、自分のできる武器を増やそう増やそうとすると結構ドツボにはまります。 なぜなら、自信がないを埋めるためにする行動は結果自分の自信のなさをより強くする事柄が起きるから。 自信なんてなくていいし、あっても良いし。 ないから埋めても、砂浜にゾウさんのジョウロで水をかけるようなもので一生水を流し続けても埋まらない。 これは

母として唯一私が子供達に自信もって言えそうなことのお話。

できる人になりたかったんです(笑) 家事育児仕事ができて、格好良くまるで雑誌のモデルさんたちのように。 んが!現実は真逆以上の1.5回転したような状態です。 前日の夜に朝ごはんの仕込みを夕ご飯の準備をしながら行い、朝には夕食の仕込みを行っておく的な、「仕事の段取りと一緒〜!!!!」と笑いながらイヤフォンで集中しながら一気に終わらせていく的な。 子供達には小さい時からゆっくりと近くに居られる日はそんなに多くもなく。 私が産後うつと育児ノイローゼになってしまったのもあるんです

ピンチをどう対応するかで結果が変わるよねってお話し。

人生でも仕事でもだけど、自分的にすごいピンチ!ということが訪れます。 で、もちろんなんとかしようとあれこれするんですが、どんどんドツボにはまっていったりするわけですよ(笑) やればやるほどにダメになる的なね。 昨年は特にそんな一年だったので、それはもうものすごい勉強になりました。 できれば、こういうことは起きて欲しくないw けれど、起きたものは仕方がないので、対処するのみなんですが。 で、気づいたことがあって。 ドツボにはまる時の解決の行動と、するっと動き始める解決の行動

なんでそんなに運動しているの?と聞かれるので答えるというお話。

筋トレが昨年から始まり、今年に入ってまだ20日程度ではあるけど毎日自宅で筋トレとジョギングをはじめまして。 で、SNSなどにアップを毎日していたりするので、よく聞かれるのが 「なんでそんなに運動してるの?何目指してるの?」 理由は前にも書いた通りですが、運動自体の意味は健康づくりだったりという程度のもので。 もう一つの理由は 『苦手なものを継続するにはどうしたらよいのかの実験』 を体感、体験してみるんです。 正直、走るのすごい好きなほうでは全くなく(笑)むしろ走らなくてい

仕事を応援してもらえるもらえないのお話。

仕事になる前に色々なことをやってみて、それが仕事になったものもあるし、ならなかったものもあるし。 で、仕事にならなくても結果今になって活かされていたりするものなので、何事も経験って大切なんだなぁ・・・と活かされると実感します。 が、まぁ誰でもなんだろうと思うのだけど、よし一人で仕事をしようと決めて、最初から「頑張ってね!」なんて応援してもらえるかどうかっていうのはまた別なんですよね〜。 当人は「私はこんなに考えて思っているのになんで応援してくれないの〜〜〜!!」と思ったりす

知っとるとやっとるは違うよねってお話。

あえての方言で書いてみたタイトル! プライベートでは引きこもり気味な上、人付き合いもあまり多くない私ですが、たまに人とお話をする機会もあります。 で、さらにたまに相談なんてのをされる機会もありまして、その時にふと思ったこと。 「勉強して⚪︎⚪︎の資格とってこれから仕事をするんだけど、お客さんどうやったら呼べるかな〜?」 「とりあえず、1ヶ月100人はお客さん呼ぶぞと決めて、徹底的にやってみたらいいんじゃないかな?お金いただくいただかないは先に決めておくとして。100人お客

やりたいことを叶えていくことと継続するのはどうするの?のお話。

こんな風になりたいな、こんなことしたいなと思った時はとりあえず動いてみるって結構大切だなーと私は思っていて。 こうなりたい!!(ピコーン!と浮かぶ) ↓ それを細分化して、何を行動したら良さそうかをあげてみる ↓ できそうなものは片っ端からやっていく ↓ 継続するまたはやり方を変えたり調整しながら継続する っていうのが一番近づくんじゃないかなーと。 今私の大流行中のトレーニングでいえば、 持久力ほしい!サーフィン楽しみたい! あわよくば深キョンみたいになってみたい!!(

仕事ってどうやって生まれるの?ってたまに聞かれるので私の場合のお話。(多分シリーズになるかも)

「私はこれができます!」というような特技も何も持っていない、かつ未経験で今のような仕事をしている私のような人間が仕事でしてきたことって「相手に何ができるのか?」ってことなのかもしれないです。 偉そうにいえるほど利他の精神でやってきたわけではないのです。 特に何もないので、自分目線ではなくて相手目線に立ってみたというだけという(笑) 一例ですが「人の話を聴く」ってことだったり。 人って結構話したいです。 話聞いてほしいです。意見いらないです。 性差多少あれど、今までの経験

注意散漫・ぼーっとしている私の集中方法のお話。

小学生の頃、私は外に出て遊ぶようなすっごい活発なわけでもなく、結構一人でこもって漫画をだらだらと読み、学校の休憩時間には一人で図書室に行って本を読むのが好きだった。(落語の本読むの好きで、「じゅげむじゅげむ」を覚えてた) で、さらに言えば、結構ぼーっとしていた。空想するの楽しかったのです。(妄想ともいう)さらに加えると、注意散漫です。 ぼーっとしているものだから、勉強中もぼーっとしてたり、片付けもせずぼーっと本を読んでいたので、注意してくれる母にも注意散漫に話を聞かない私に母

体育恐ろしく嫌いだった私が運動好きになったら、恐ろしく健康になったお話。

1年前から筋トレをはじめて年末から自宅トレーニングはじめて、年始からジョギングも始めました。 元々ものすごく何事も楽したい方なものですから、なんとかして運動をせずに痩せて、元気に過ごせないものかと思って暮らしていたわけです。 が、しかし、色々調べた結果、「筋トレ」を始めることになり、すっかりはまってしまった(笑) 筋トレが継続できたのは、 ・個室ジムだった→ 個室じゃないと気が散ってできない ・自分のペースでできる→ 24時間ウェブで予約ができるシステムだった ・パ

現実を生きながら、夢と目的を達成していく方法のお話。

楽しく生きていきたいと思っている私、この中には「超絶面倒なことをやる」「現実を生きる」っていうのが入っています。 なので、「現実という海の中で夢・目的を持って楽しく人生を泳ぎきる」というのが近いんじゃないかなーって思います。 迫り来る会社の税金の支払い!(mikaは40のダメージをうけた!) なにー!今日お弁当なの!?(mikaは20のダメージをうけた!) 子供の参観日と仕事のまさかのダブルブッキング!(よくある) 魔法使い!ベホマズン使って!!!私遊び人だから何もできな

超絶受身なやり方で仕事になってきたというお話。

これがやりたい!という思いで仕事にしていったのではなく、どちらかといえば目の前にあるものに対して自分が何ができるのか分からんけど、取り組んでいくという比較的受身な形で仕事になってきました。 どう生きていきたいのかを決める→ 様々な人の仕事を手伝う、アドバイスをもらったりする→ 最優先事項を第一に置いて、仕事に繋いでいく というのがやってきたことです。 じゃあ何が好きなの?ってなると「人が面白い」「移動が楽しい」という結構個人的な楽しみだけであって、世の中に対してこうした

何になりたいよりもどう生きたいかをメインに考えると結構毎日が楽しい。というお話。

何になりたいよりもどう生きたいかをメインに考えると結構毎日が楽しい。 私の場合は ・仕事で移動したい(それ以外は家か部屋に閉じこもっていたい) ・人を知りたい、場所を知りたい という2点なのですが、それを8年くらい前からはじめて、気がつけばその目的は既に達成されています。 今はこれにもうちょっと具体的な目的に落とし込んでやっているので、これからどうなるか楽しみなのです。 ・サーフィンができる場所で仕事したい ・美しい自然のある場所で仕事がしたい(トレーニング楽しいから)

海外でお仕事がなぜ出来たのかのお話し。

数年前、初めて海外に仕事で行きました。 それから数年アメリカに続けていかせてもらっています。 今年はどうなるかはわからないけどねっ! なぜ、 →海外に行ったことない(パスポートなんてとったことも見たこともない)。 →日本語(標準語、広島弁メイン、岡山弁と石見弁ちょっと)しか話せない。 →特にこれといった秀でた技術もない(カメラは持ってるくらい)。 けど、仕事をいただき、行けたのか? 理由はこれ一つだけ。 「先にアメリカのこのイベントいきます!」 と仕事すら決まってないの