見出し画像

Vol.2 留学生の図鑑 -マレーシアから来た彼女-

台湾第二の都市、高雄たかお。ここに暮らす留学生に11個の質問してみた、第二弾。今回紹介するのは9月から3ヶ月、クラスメイトだった薩拉さら。マレーシアから来た彼女は、大学で韓国をメインに東アジアの経済や文化を学んでいた。

マレーシアは、マレー・華人・インド系など多様な民族が暮らしており、宗教もイスラム教を中心にキリスト教や仏教、ヒンドゥー教など様々な信仰が認められている。

そんな国から来た彼女は、いつも穏やかで、優しい笑顔が素敵な25歳。騒がしいクラスの中で、数少ない癒し要員だった。大学卒業の直前に台湾に来た彼女は「帰国したら、すぐに就職活動をしなきゃ〜。帰りたくない!笑」と話していた。


◼️台湾留学について

Q1:来台の前に中国語の勉強はしていた?

来る前は,全く勉強していなかった。
Never studied Chinese before coming to Taiwan.

Q2:中国語を勉強しようと思ったきっかけは?

知識を増やしたり、履歴書を充実させたり、あとは楽しむため!
To increase my knowledge, improve my resume, and for fun.

Q3:なぜ中国ではなく、台湾を選んだの?

より清潔で落ち着いているから
Cleaner and calmer cities.

Q4:台湾の印象 before&after

Bef: 美しい自然に囲まれた馴染みのない国で,街を散策するのも苦労しそう。
Aft: 地元の人は外国人に親切で,基本的な中国語を覚えると簡単に散策できる。

Bef: an unfamiliar country with beautiful natural scenery, that seems to be hard to navigate
Aft: the locals are kind to foreigners and easy to navigate once i know basic chinese

Q5:高雄市のお気に入りスポットは?

1:駁二アート特区…イベントや,アートエキシビションが多い
2:高雄市立図書館…ゆっくりしたり,勉強するのにおすすめ
3:E7PLAY 三多館…色々な種類のゲームがあって,友達と一緒に楽しめる

1. Pier-2 art center - good for evening stroll, see art exhibitions
2. Kaohsiung public main library - best place to chill or study
3. E7PLAY arcade - so many types of games and can hang out with friends.

週末市場の様子。リメイク、ハンドメイド、ビンテージの衣服やアクセサリーがたくさん

Q6:帰国後のプランは?

中国語の知識を活かして、仕事を見つける(笑)。マレーシアでは、言語のスキルが多いと就職のチャンスがより広がるから。

To utilise my knowledge in Chinese in finding a job haha because in Malaysia, our marketability increase when we know more languages.

◼️人生の〇〇

Q7:これまでの人生でした最良の選択は?

今の大学に入学したことかな。そこで出会った素晴らしい友達が、自分にもっと自信を持てるようにサポートしてくれた。

Probably entering my university. Because there, i met good friends that had helped me to become more confident in myself.

Q8:最悪の選択は?

ある特定の人たちと友達だったことだと思う。その人たちには傷つけられたり、裏切られたりしたけど、今となってはその経験からでさえも何かしら貴重な学びを得られたと思っている。

I think my worst decisions consist of befriending/meeting some people. But even though i was hurt by them, i find that i always come out of the experience learning something valuable.

Q9:大事にしている教えはある?

イスラム教徒として、私が日常生活で大切にしている教えの一つ、「困難に直面している他者に手助けをすると、必ずアッラー(神)が今世でも来世でもあなたが抱える問題を軽減してくださる」というもの。

As a Muslim, one of the teachings that i value in my daily life is ‘help ease others in difficulty, and surely Allah S.W.T (god) will make your affairs easier in this world and in the hereafter’.

Q10:挑戦を前にしている人へアドバイス

誰にでも、一生に一度の大きなチャンスが訪れることがある。怖がって何もしないでいると、人生で最高の行動・結果を手に入れる機会を逃すかもしれない。

Some golden opportunities will come to you only once in your lifetime. If you stick to being scared and refuse to act on it, you might miss the chance to try out something that might be the best thing you’ll ever done.

Q11:私たち日本人へのメッセージやアドバイスはある?

留学し、色々な国の人々と友達になることは、異なる文化、社会のルール、人生に対する考え方を理解すること、そして共感し、寛容になることの大切さを教えてくれた。

たくさん異なる文化を持つ人々と交流することで、人生を異なる視点から見ることができるようになる。異文化を学ぶことは、新しい思考方法や問題を解決する力を確立することに繋がると思う。

Studying overseas and making friends with people from various countries had taught me to understand, empathise, and tolerate different cultures, social norms, and life principles.

Many times, interacting with people from different cultures helps you view life from a different perspective. When you learn about other cultures, you establish new ways of thinking and approaching and solving problems.


注意:英語の回答(原文ママ)と、意訳した日本語を載せています。

関連記事

CREDIT
編集/写真:みかやん
撮影場所:駁二アート特区
camera:RICHO GR lll

special thanks to Salah

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?