マガジンのカバー画像

東京在住中日ドラゴンズファンによるプロ野球偏愛マガジン

8
東京在住の筆者が、中日ドラゴンズ愛を語るマガジンです。 ビジユニは8番、ホームユニは0番です。 2023年現地観戦は35試合。8月4日細川選手のバースデーアーチと8月26日大島選… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

プロ野球 5月まとめ日記

交流戦が始まってしまいました。 展開が早い、早すぎる。そして混戦のセ・リーグ。 主力の高橋周平選手に加えて中田翔選手が怪我で離脱する中、2022年ドラフト組が大健闘しています。 ついに規定打席に乗り(5/28)、セ・リーグ打率2位に急浮上した村松開人選手。 #タナ神キヤ というハッシュタグが生まれるほど好プレー連発の田中幹也選手。 出場機会を求めて外野守備練習も始めた、出塁率4割越えの福永裕基選手。 全員2年目とは思えない活躍ぶり。頼もしいです。 5月6日(月祝) 中日2−

東京在住ドラゴンズファンによるプロ野球GWまとめ※現地観戦あり

ということで作りました〜!球場で撮った写真(つまり野球選手の写真)ですが良かったら見てください! カメラについてはこちらで書いています。(日付見てびっくりしたけど、そっかー、まだ1年経ってないのかー!) ゴールデンウィークの休みを利用して、バンテリンドームで2試合、ナゴヤ球場で1試合、神宮球場で1試合とたっぷり現地観戦してきましたので、現地レポートと共にお伝えします! 2024.04.29-05.01 バンテリンドーム 対DeNA戦まとめ ✅今季初バンテリンドームで快

東京在住ドラゴンズファンによるプロ野球4月下旬まとめ

いやー盛り上がってきましたね! 5月5日終了時点でセ・リーグ首位は阪神、我らがドラゴンズは3位DeNAとゲーム差なしの4位! 今年は近年稀に見る混戦っぷりで、1位阪神から6位広島までのゲーム差はわずか3.5!毎日目が離せません。 この半月でいろいろなことがありましたので早速振り返って行きたいと思います。※超絶長くなってしまったので、2本に分けました。 2024.04.16-04.18 バンテリンドーム 対ヤクルト戦まとめ ✅2勝1敗。開幕戦の借りはひとまず返した! ✅と