見出し画像

暮らしとお金を考えた1ヶ月。

9月は「暮らしとお金を考える」月間でした。お金との付き合い方を見つめ直す良いきっかけになりました。テーマを決めて1ヶ月を過ごすのはとても楽しかったです。

やったこと、やらなかったこと

お金について書かれた本をたくさん読みました。

図書館で片っ端からお金に関する本を借りて読んでみました。大まかにいうと「使い方」について書かれた本と、「運用」について書かれた本に分かれていました。「使い方」は「メリハリをつけて」、「運用」はNISAとかiDeCo推しが多い印象。図書館の本だからかもしれません。それから住宅ローンの本も読みました。5年くらい前の本だと、今とは温度感が違っていて趣深いです(昔の方が固定金利推しが強い)。

いちばん心に残ったのは本多静六さん。

貯蓄率30%にはわずかに届きませんでしたが、4分の1貯金は達成できそうです。4分の1を使わないためには、お金の使い方に工夫と優先順位付けが必要なことがよく分かりました。やらないことリストだいじ。

コンビニスイーツとスナック菓子は1回ずつ買っちゃいました。悪魔に囁かれました。
ペットボトルも1本。外部で仕事をしていて水筒のお茶を飲み干してしまったため。これは許されるでしょう。
本は2冊かな?iPhoneアプリの作り方の本と、東野圭吾『マスカレード・ナイト』。これもまあ良し。前者は未来につながる(かもしれない)し、後者は好きなので。あとは図書館で10冊くらい借りて読みました。新刊以外は結構借りやすくて、田舎で育った身としては23区の図書館の充実度にびっくりします。さすが東京都。
あと洋服。買いませんでした!先日衣替えをしたのですが、もしかして今年洋服買わなくても過ごせるのでは?とちょっと思っています。買っても1着か2着くらい。あーでもコロナがあるからなぁ。ニットは週に2、3回着て週末にまとめて手洗いをしていたのですが、毎回洗いたいなぁ。うーん。

「スイーツはわざわざ出かけて行って食べる」を実現できたのがよかったです。和栗やは満足度が高かった!来月にもう一回行こうかな〜?(次は誰かと行きたい)

結論。

長期計画をExcelで立てることもやりました。
お金のことを考えると、どうしても最後は住居費の問題に行きついてしまいます。(割合が一番大きい+一度決めると変更にコストがかかる)

今は良いけれど、賃貸のままだと定年後のキャッシュフローが一気に悪化するし、マンションを買ってもギリギリ感がすごいし。
投資用マンションを探してもいいけど、住宅ローンの恩恵を受けないのもなんか悔しい(利率と通りやすさが雲泥の差なので)。何より「世の中にあってほしい部屋」に投資をしたいけれど、、儲かる物件は総じてそうではない、というジレンマ(ボロ物件の方が利回り良いのです)。

そして決断しました。もう全部をいいとこ取りするにはこれしかない。賃貸併用住宅を建てよう、と。

賃貸併用住宅というのは、戸建てのマイホームに賃貸の部屋をくっつけて一緒に建てます。小さいアパートのイメージです。賃貸の家賃で住宅ローンを賄うという夢のような建物。それが賃貸併用住宅(ただし借り手がいない場合は私のお給料から払うので、ギリギリ払える額にローンを抑える必要あり)。

土地を探して、ハウスメーカーを探して、銀行を探す。それを同時並行でやります。はっきりいって面倒くさい。マンションってめちゃくちゃ楽だなーと心が折れかけます。でも、どこかめんどくさ楽しい。幅30cmくらいのほっそ長い土地580万円(え?通路として?え?)とか、ハウスメーカーの担当者からクソみたいな電話がかかってきたりとか(どの辺で建てます?→土地探してるのでまだ決まってません→どのへんですか?(話聞いてんのか。お前のところで建てるとは言ってないし、しつこく聞かれると喋りたくなくなるし、まず名乗れ)。

部屋の広さと間取りは土地によって変わるのでまだ流動的ですが、内装と建物のイメージもPintarestで集めています。これは問答無用で楽しい。

今一番の悩みは、建物名をつける必要があると思うんですが、名前をどうしようかなーということです(気が早い)。適度に短くて「電話で住所を言った時に恥ずかしくなく、かつ聞き返されない」ことがポイントだと思っています(たまに口に出すのが何故か妙に恥ずかしい建物名ありません?「ベルサイユ吉祥寺」みたいな(←架空の名前。今作った))。思い入れでつけると重くなりそうだから、こういうのはビジネスライクにさらっと付けたい。

まとめ

ということで、暮らしとお金を考える月間は、斜め上方向に着地して終わりを迎えそうです。とりあえず冬のボーナスは頭金のために全貯金(出れば、の話…お願い、出て…)。4分の1貯蓄も諸費用のために継続(ちりつも大事)。

土地探し、ハウスメーカー探し、銀行探しはネタが色々出てくると思いますので、おもしろネタが出てきたらまた書きたいと思います。





いただいたサポートはココロの栄養補給に充てさせていただきます。ココロを栄養満タンにして楽しいnoteをUPします。