#みかちゃん /みかちゃんfarm

メッセージフォトブック『はじめてお母さんになったわたしへ』著/Pygmy Outdoo…

#みかちゃん /みかちゃんfarm

メッセージフォトブック『はじめてお母さんになったわたしへ』著/Pygmy Outdoor Lifestyle School 共同創業者/家族☺︎夫・高校1年生・5歳・0歳の三兄弟/下北沢生まれ育ち→西吾野の山の中へ移住❤︎/「みかちゃんの山暮らし日記」書いていきます♡♡

最近の記事

  • 固定された記事

妊娠中にしたアウトドア

38歳、10年振りの妊娠。 妊娠はコントロールなんてできない自然の領域だし、「出産は病気じゃないからね、動けるだけ動くといいよ」という山奥で暮らす90歳を過ぎるおばあちゃんの言葉を鵜呑みにして、 陣痛が来るまでアウトドアの仕事を楽しみ、10年間で身に付いた心身のたくましさを存分に発揮して、大いに遊びまくりました。 どんなことをしたかと言うと 妊娠初期に海でSUP 臨月含めて毎月登山 キャンプ 川遊び 海遊び、シュノーケリング、湖で泳ぐ 釣り カヤック 車

    • 〈出産〉男だらけの立ち会い出産

      出産してから10ヶ月が経ちました。Instagramには投稿してたけれど、noteにまとめる時間を取らず早10ヶ月。第三子、無事に生まれてきました〜! ♡♡♡ 出産レポ 予定日は10/24。10/9(15日前)に少量の出血があっておしるしがくる。 今晩か2、3日後か、1週間以内か、それとも予定日近くか・・ 前駆陣痛もお腹の張りもないから予定日近くかな〜と思って少しドキドキしながらもゆったり過ごす。 臨月だけれど変わらずに下の子の保育園のお迎えは続けていて、少し遠い

      • 〈出版〉電子版発売♡【はじめてお母さんになったわたしへ】

        初めてお母さんになった自分が欲しかった言葉を綴りまとめたメッセージフォトブック、【はじめてお母さんになったわたしへ】が完売しまして、 この度、電子版が発売されることになりました♡♡♡ 女優の #石原さとみ さんが第一子をご出産されて、NHK土曜スタジオパークで本を「育児が楽しくなったキッカケ」「感動して大号泣した本」と紹介してくださったことで、 出版から6年経った今にまた、日々頑張っているお母さん方やお父さん方へとお届けすることができることとなりました。 この本を企画

        • 〈short story ♯16〉心をつなぐ

          赤ちゃんは肌を離さない。 幼児になったら肌を離して 手を離さない。 少年になったら手を離して 目を離さない。 青年になったら目を離して 心を離さない。 むかしの人の愛ある言葉。 おじいちゃんやおばあちゃんが 教えてくれるのは こどもと親を守る 自立への仕方。 これはわが子をいつまでも 守りたいと思う 親心への優しい言葉。 そして 安心して育つための こどもへの愛の言葉。 いつかあの子がおとなになって わたしの側から離れても いつかわたし

        • 固定された記事

        妊娠中にしたアウトドア

          〈妊娠〉臨月の変化。心も体も自然の領域へ

          妊娠したと思ったら、あっという間に臨月になりました。あと1ヶ月後には生まれてる〜! もうすぐ「新しい仲間が増えるんだ」という喜びと、「まだしたいことたくさんあるから妊婦でいたいよー」という思いが同じくらいある今です。 臨月の体と心の変化は、より本能的になり自然の領域に入っていってるなーという感じで、 体は産み落とす準備で柔軟になり(力が抜けている感じ) 心は理性があまり働かず感情がダダ漏れな感じです。 気持ちも外側には向かず、内側内側へと向かっていっているのであまり

          〈妊娠〉臨月の変化。心も体も自然の領域へ

          〈出版〉理想のおかあさん

          あの子がまだお腹の中にいたころ 楽しい毎日を思い描いてお腹をなでた。 いつも笑顔の「優しいお母さん」でいたいと思った。 だけど、生まれてから初めてわかることがあった。 こどもは決して「わたしの思い通り」には育たない。 理想とかけ離れた毎日、どなって怒って泣いて、感情があふれだす。 そう 優しいだけのお母さんにはなれなかった。 だけどね、どんなに困っても悩んでも大変でも あの子のことが大好きで、心の底から愛しているんだ。 上手くいかないことばかりでも、寝顔に謝

          〈出版〉理想のおかあさん

          〈出版〉おかあさんは宝物

          女優の 石原さとみさん がテレビで本〈はじめてお母さんになったわたしへ〉を 「育児が楽しくなったキッカケ」「感動して大号泣した本」と紹介してくださったことで反響がすごく、今本が売れているようです。 こんなすごい機会があって感謝しきれません。みなさま、ありがとうございます。 中には買えない方もいらっしゃるそうなので、載せて良い範囲だけなのですが、本の内容をいくつか載せていきたいと思います。 今回は石原さとみさんが大号泣したというページです。 ♡♡♡ 『おかあさんは宝

          〈出版〉おかあさんは宝物

          〈出版〉女優の 石原さとみさん がテレビで本を紹介してくださいました〜!

          朝からnoteやインスタグラムのフォロワーさんがちょこちょこ増えていて、なんでかなー?と思ったら、 NHKの『土曜スタジオパーク』という番組で、女優の石原さとみさんが私の本〈はじめてお母さんになったわたしへ〉を 「育児が楽しくなったキッカケ」「感動して大号泣した本」と紹介してくださったようです。♡♡♡ この本は当時つらつらと綴っていた言葉を ホリプロ保育園さん がメッセージフォトブックとして素敵な形にしてくださったもので、気がつけばもう6年も前の出版になるのですが、

          〈出版〉女優の 石原さとみさん がテレビで本を紹介してくださいました〜!

          〈移住物語〉山の恵みを届けたいから、食品衛生責任者養成講習会へ行ってきました

          先日、食品衛生責任者養成講習会へ行ってきました。 食品衛生責任者になれると、小規模な飲食店が開けたり、食品の販売ができたりするから、 移住先にある自然の恵みを子どもたちや親御さんたちに届けられるなー♡と思い受講してきました。 具体的にはまだ決めていないけれど、畑の野菜を加工したり、生えているハーブや野草でお茶を作ったり、生っている果実でジャムを作ったり・・妄想と想像が膨らんでいます。(楽しみすぎる!) 中学3年生の息子は食に興味があるらしく「カフェを開きたい」と言って

          〈移住物語〉山の恵みを届けたいから、食品衛生責任者養成講習会へ行ってきました

          〈妊娠〉妊娠30週。ハイリスク妊婦だけど、1ヶ月以上ぶりに健診へ

          このご時世、濃厚接触者になるとしばらく自宅待機になるので思った通りに予定が進まない。 下の子が通う保育園でも感染者が増えていて、息子も何度も濃厚接触者に。 今は以前のように1週間も自宅待機ということはないけれど、 現在、プール熱(アデノウイルス)や手足口病やウイルス性胃腸炎が流行っているから、 コロナウイルスの他でも登園できない日が多くあります。 ということは、子どもを自宅保育する私も必然的に家にいることになり外出できず。 ということで、本当は2週間に1度行かない

          〈妊娠〉妊娠30週。ハイリスク妊婦だけど、1ヶ月以上ぶりに健診へ

          〈私のこと〉私への誕生日プレゼント

          今日はマイバースデイ♡♡ 誕生日だけど、いつも通りに家族のご飯や家事があるなぁと思ったら、 「休息を自分にあげたい!」と思ったので、 ランチは外食にして、午後は上のお兄ちゃんに4歳児を託して一人カフェタイムをすることにしました。 ランチは、私が10代の頃にバイトしていたイタリアンへ。変わらず窯焼きピザが絶品で、家族で来れたことも嬉しかった♡ この時に一緒に働いていた子とは今も仲良しで、下北沢という土地柄か、レコード片手に音楽漬けになっていたことを思い出して懐かしかっ

          〈私のこと〉私への誕生日プレゼント

          〈家族〉思春期真っ只中の14歳の息子と仲がいい訳。&妊娠8ヶ月のシュノーケル

          思春期真っ只中の14歳の息子と仲がいい訳は、簡単にいうと 幼児期から「対等な関係性」を意識してきたから。 子どもだから 親だから 何歳だから 男だから 女だから そういう「○○だから」という条件をなくして、上下関係でも師弟関係でも主従関係でもなく、 “共に暮らすパートナー”として、関係性を対等にすることを意識してきたので、 今でも息子と一緒に遊ぶし、お互いに興味のないことは無関心同士だし、日常の中では「助け合う」というスタンスで暮らしています。 呼び方も、

          〈家族〉思春期真っ只中の14歳の息子と仲がいい訳。&妊娠8ヶ月のシュノーケル

          〈short story ♯15〉こどもからのSOS

          その子の「本質」って変わらない。 たくさんの幼児と接してきて やがて小学生になり中学生になり 大きくなったその子たちを見てみると どの子も幼児期に見た「その子らしさ」を備えたまま成長していっている。 だけどやがて 親が気がつかずに自分の価値観を押し付けてしまったり 学校という一斉教育に浸かったり 社会に順応するために無理をして周りに合わせたり そんな風に「自分」がどんどん出てこなくなると その子は自分の本質からずれた生き方をするようになるから 生きる気力

          〈short story ♯15〉こどもからのSOS

          〈妊娠〉妊娠7ヶ月。難産も安産も経験した私の安産祈願は高尾登山

          安産。今の私の願いはもっぱらこれ。 第1子の時に前駆陣痛から2日くらいかかって難産を経験した私は、戌の日の祈願だけでは安産にならないことを知っています。 そう、願った後にする「行動」が安産か難産かを決めるのですよね。 もう亡くなったけど、産科医の吉村正先生が言う「ゴロゴロ、パクパク、ビクビク」していてはやっぱりお産は進みにくいから、その逆を意識していくことが安産には大事だなって思っています。 いくら頭で「安産がいい!」と考えていても、心や体の状態が答えを出してくれるか

          〈妊娠〉妊娠7ヶ月。難産も安産も経験した私の安産祈願は高尾登山

          〈家族の薬草くすり箱〉雑草だよね?どこにでも生えているドクダミが実は万能薬だった

          梅雨真っ盛りの6月。下北沢の街中でも移住先の山の中にも勝手に生えてるドクダミ。 小さい頃はあの独特の匂いから、すり潰してお医者さんごっこで薬に見立てて遊んだ思い出があります。(今の子はあんまりしないかな?) 今思うとそれって本能だったのかしら?と思うけど、ドクダミって本当に“十薬(じゅうやく)”って言われる生薬として知られていて、 お茶にして飲むと利尿作用や解熱や解毒などの効果があると言われていたり、 軟膏にすると虫刺されや痒みや切り傷に効いたり、 化粧水やクリーム

          〈家族の薬草くすり箱〉雑草だよね?どこにでも生えているドクダミが実は万能薬だった

          「まだ遊びたい」って言われたら・・

          「まだ遊びたい」って口を尖らせる・・笑 「そっか、まだ遊びたいんだね。でもマミー(私)は帰りたいから、もう少し遊んだら帰ろう」 を繰り返すこと3回。時間にして40分。 最後は自分で片付けて、すんなりお着替えをして帰路へ。 ああ、満足したんだなと嬉しく思いました。 時間を決めたり、抱っこして連れて帰ることもできるけど、そういう風にする場合もあるけれど、 幼児期に自分のリズムで遊びきれるってすごくいいと思うから、なるべくそうできるようにしています。 そのために必要な

          「まだ遊びたい」って言われたら・・