マガジンのカバー画像

アメリカで働く

11
アメリカで就職活動、企業で働くこと、仕事への考え方をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

コネクションが大事なアメリカ就職事情

アメリカで就職活動し今度は企業に入って採用するプロセスを見てきた経験からアメリカの就職で…

Mikako
3年前
5

通勤渋滞地獄から週1日のリモートワークへ

ドットコムブームがさらにひどくなってアパートから会社への通勤は至難の業だった。距離にして…

Mikako
3年前
6

シリコンバレーでの修行が始まる

私はエンジニアではないし、テクノロジーに特に興味があるわけでもなく、シリコンバレーに支社…

Mikako
3年前
13

グローバルな職場に感動!

シリコンバレーでの勤務が始まった。職場は基本的にいい人が多くこの会社で働くように説き伏せ…

Mikako
3年前
5

仕事がキター!就労ビザサポート付き

就労ビザをサポートしてくれる就職先がなかなか見つからなく焦り始めているときに友達を通じて…

Mikako
3年前
11

就労ビザはサポートできないからそのつもりで、と社長に言われた

ポータルサイトでの仕事が始まって2か月くらいたってから、社長に呼ばれた。 就労ビザ(H1-B…

Mikako
3年前
7

在米日本人向けポータルサイトでの仕事が始まった

仕事探しで痛感したのはネットワークの大切さだ。公募していてもそこからインタビューまでたどり着けるのはほんの一握り。ものをいうのは”誰かの紹介”。これはどこの国でも共通事項だと思う。 ある時日本人の友達から、アメリカ在住の日本人向けのポータルサイト(ヤフーなどのように様々な情報や機能がまとめてあるトップページを持つサイト)でマーケのスタッフを探している、という情報をもらった。 さっそく彼女に紹介してもらってオフィスを訪ねた。 アップルのスティーブジョブズが住んでいたパロア