見出し画像

ドイツ語オンラインサロン「Steckenpferd(大人の道楽)」開設!

完全会員制のドイツ語オンラインサロン「Steckenpferd(大人の道楽)」を開設いたしました!

Steckenpferdのコンテンツ

当サロンには現在以下のコーナーがあります。
1. Steckenpferdについて(公開)
2. Von der Salon-Gastgeberin サロン管理人だより(非公開)
3. Kaffeeklatsch コーヒーブレイク(非公開)
4. Aufgaben 課題 (非公開)
5. Lernen & Prüfungen 勉強法&試験(非公開)
6. Grammatik 文法(非公開)
7. Umgangssprache 口語表現(非公開)
8. Landeskunde 地域研究(非公開)

3. Kaffeeklatsch コーヒーブレイクは会員同士の交流の場ですので、記事や動画のリクエストなども書き込んでくださって構いません。

4. Aufgaben 課題コーナーにはドイツ語レベル別のサブコーナーがあり、そのレベルに応じたドイツ語の課題が週2~3題程度出されます。
課題にはその場で答え合わせのできるクイズや穴埋めタイプと、答案を提出すれば採点&模範解答が受け取れるチャレンジタイプの2種類あります。チャレンジタイプの課題提出にはSteckenpferdサービス利用チケットが1枚必要です。提出期限などはありませんので、出題から日が過ぎていてもいつでもチャレンジ可能です。
独作文や日本語への翻訳、ニュース読解または聴解などがチャレンジ課題として出題されます。

5. Lernen & Prüfungen 勉強法&試験コーナーには、ドイツ語の勉強法・上達法や試験の種類や試験対策などについての情報や書籍・アプリのおすすめなどの投稿が集められます。その中には管理人がこれまでブログやYouTubeで無料公開していたものの統合・改善版も含まれる予定です。

6. Grammatik 文法コーナーには、ドイツ語の文法で特に分かりにくいポイント、日本人学習者が勘違い・混同しやすいものに関しての記事や動画投稿が集められます。その中には管理人がこれまでブログやYouTubeで無料公開していたものの統合・改善版も含まれる予定です。

7. Umgangssprache 口語表現コーナーには、ドイツ語会話の重要ポイントや使いやすいチャンク・フレーズや慣用句などについての記事や動画投稿が集められます。その中には管理人がこれまでブログやYouTubeで無料公開していたものの統合・改善版も含まれます。

8. Landeskunde 地域研究コーナーには、ドイツ語圏の社会・政治・文化・歴史など広範囲にわたるトピックの記事や動画投稿が集められます。その中には管理人がこれまでブログやYouTubeで無料公開していたものの統合・改善版も含まれる予定です。
外部のドイツ語圏の文化に造詣の深い方に執筆していただくことも想定しています。
会員の方からのリクエストがあれば、今後コーナーを増やしていきます。

完全会員制なので、皆さまの投稿や他の会員の投稿に対するコメントなどのリアクションは会員にしか見えませんので、安心してご利用になれます。

詳細はこちら:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?