見出し画像

太陽が眩しくてキミが見られなくて

今日の夢。
SFの未来的な場所を歩く。
体が無重力のように浮いてしまうエレベーターに乗って移動。

着いた場所はライブハウス的な場所。

ステージの真っ正面の席に座ると
『今からPerfumeのライブが始まる!』と急に思い浮かぶ。

辺りが暗くなり周りのボルテージも最高潮!
ステージの上に確かに3人がいる!
しかもあのフォーメーションは明らかにポリリズム!

イントロのシューが聴こえて照明の光で明るくなると!


なぜか寝室にいる!?

なんと!
妻がカーテンを開けて『とても大事な』夢から現実に強制帰還されていました!

なぜ?
なぜこのタイミングで!?

最初のサビだけでも観たかった。。。


夢っていいところで目が醒めること多くないですか?
あと2度寝してもほぼ同じ夢は見られない。

金縛りの解き方はマスターしたんですが、夢のコントロールはなかなかできないですねぇ。

仮に夢をコントロールしたとしてもそれは人工夢。
作り物の世界で感じたい夢って何でしょうね?


先日MIKIKO先生がテレビで『ポリゴンウェイブ』の振付の解説をしていました。
ご覧になりましたか?
まだでしたら再放送もありますので、ぜひ一度ご覧ください!

NHKアカデミア


MIKIKO(前編)
再放送9月26日(火) 午後1:30 〜 午後2:00

MIKIKO(後編)
初回放送9月27日(水) 午後10:00 〜 午後10:30

番組ではMIKIKO先生が『ポリゴンウェイブ』の振付を実際に踊りながら一つ一つの動きの解説をしてくれていました。
振付の中に思っていた以上の密度で情報が入っていてMIKIKO先生の振付師としての才に驚愕です!

さらに、姿勢から話し方から仕草からMIKIKO先生の人柄が伝わって来る作り物ではない内容ですので、一見の価値あり過ぎです!

その他にも
・Perfumeの『Dream Fighter』の振付解説。
・ELEVENPLAYのメンバーによる「空間を振付」の実演。
・『空間を建築としてとらえる・時間を音楽としてとらえる』話。
・現在のMIKIKO先生がプライベートレッスンを受けている話。
 など。

見終わった後は本当に30分番組だったのかという感じでした!



さらにさらに、
MIKIKO(後編)で、羽生結弦さんのこと

『空気を操る能力みたいなものがある人って

発光している』


とお話ししている予告が!


後編は演出家としての話がメインのようなので、そちらも非常に楽しみですよ!


なので、
みんなでブチャラティの誕生日を待ちましょう!












もしかしてジョジョ興味ないですか?
かしゆかが熱く語るブチャラティですよ?
かっこいい時ののっちみたいな見た目のブチャラティですよ?

というわけで、NHKアカデミアぜひご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?