見出し画像

それは、いきなりきた‼️

今から10年以上前の話

私は自分の思いを大事にしたい性格。
と言うと、かっこよく聞こえるが😅
「一匹狼🐺」なところがある。

友達とワイワイするのは好きだが
「○○するから、貴方も一緒にしない?」
と誘われても心動かなければ乗らない。

自分がやりたいタイミングでしかやらない。

現在、22歳の1人息子
通っていた小学校、当時はマンモス校🏫

私が住むエリア
小学校がいくつもある場所もあれば
離れた場所にポツンと1つだけの場所も。

息子が小学校に入るタイミングで
仕事を辞めた。

息子の性格を考えての事もあるが
学童保育には入れないと決めてた。
2年間は専業主婦でいる事にした。

この2年の間に
小学校のPTA役員をしよう!
そう決め息子が小2の時に皆が嫌がる「地区委員」に立候補した。
※地区委員はやる事多くて敬遠されがち。
地域の事知れて中々面白いんですがね。

実は息子が小1の時、保護者や老人会による地域パトロールはまだ無かった。

「親父の会」の方々は、すでに数名で
毎朝パトロールされてました。

親父の会とは、小学生を持つお父さん方が有志で
立ち上げた会。
忙しい時間にありがたい事です❤️

それでも毎日のように、小学校から送られてくる不審者情報。

ある時、地区委員で開催された保護者会で
「保護者の方々も腕章付けてパトロールお願いしたい」という話が出た。

周りから「腕章ださいよね」と
ヒソヒソ声

一瞬で心が沸き立ち
マグマが爆発するような感覚を持った。
気が付くと、地区委員の前にいた。
「明日から1人でパトロールします。腕章ください」

それから2年
小学生の登校時間、下校時間の一日2回
マンションから小学校まで片道2キロ
1人でパトロールした。

最初は、「おはよう」と声かけても
皆からガン無視😭

しかし、2年もやると
「おばちゃん、怪我したので絆創膏ください」「おばちゃん、あそこで喧嘩してるよ」
子ども達から声をかけてくれるようになった。

当時の男の子が思春期になった時
(高校生くらいだったかな)
「おばちゃん、パトロールしてくれよったよね。覚えてるよ」と声かけてくれた。
こんな嬉しい事ないよね。
じんわり泣けてくる〜😭❤️

実は子どもたちからエネルギー貰い、元気を貰い、私こそ「ありがとう」の日々でした🥰

パトロールしていて気付いたことを
活かしたくて、あえて地区委員を選んだ。

自分の子を守るのに人任せの人が多い事に
疑問を感じた。
腕章はめて買い物するだけでも少しは抑止力になると思うが、ほとんど見なかった。

「腕章ださいよね」
あの声が私を動かすパワーにもなった。


地区委員になり半年過ぎた頃
突然、教育委員会から一部地域だけ
過疎化した小学校へ移動する話が持ち上がった。
私が住むマンションも入ってました。

教育委員会から第一回保護者説明会開催。

説明会終了直後、地区長から
「○○さん(私)から、大事なお話があるので
皆さんそのままお待ちください」と
マイクアナウンス🎤

えっ?えーっ?
マイク🎤近づいてくる💦

地区長から何も聞いてないよー。
もうそりゃビックリです。
腹立たしさと不安と何とかしないとという
思い、ぐっちゃぐちゃ。

咄嗟に出た言葉
「対策委員会を立ち上げます。私1人の力では
できません。ご賛同頂ける方は、この場にお残りください」
心臓飛び出ました😱


小学校移動に反対した理由。

・マイクロバス4台🚌で通学と提案あり。

バスが停まる駐車場の確保ができてない。
バスに乗り遅れた子がいないか確認する方法が決まっていない。

150人程の子どもの数。
毎日バス通学するとなると色んな問題を
想定しておかないとですね。

移動を提案された小学校は、自然に恵まれ
子ども達にとっては凄く良い環境なんです。

しかし、後から聞いた話では
そちらの保護者の方々も(移動する予定だった小学校)、大勢の子どもが一気に来る事には反対意見もあったようです。

元々、150人の児童数だった学校に
他の小学校から150人くるわけですからね。
小学校の雰囲気が変わるんじゃないかと
心配もあったのでしょう。

当時の教育委員会からの提案は
ただの数合わせだけにしか
私たちには見えませんでした。

私は、ただの小学校のPTA役員。
保護者の誰もが一度は受けるお役目。
なのに、なんか凄いタイミングで
地区委員やっちまったな〜💦

タイミングに合う事が
やたら多い人生です😅

まずは協力者の方と連絡先交換。
何から始めたら良いか無知な私。

私たちと同意見、反対意見の市議会議員の方々の意向を知るため市議会を見学。
その後、市議会議員の元に直接お願いに行きました。

親身になってくれる議員さん、
表面だけ気にかけてる体の議員さん、
無視する議員さん、
はっきり、くっきり分かりますね😅

協力してくださる議員さんから提案されたのが
「署名活動」

パソコン💻、得意じゃないのですが
「今から30分で、まず作ってみて」と
言われちゃ躊躇する暇ありません。

作って、意見聞いて、修正して
作りました。

署名活動して頂ける方々に
エリアを配分。

署名活動しながら
地区長等と打ち合わせしながら
議員さんとやり取り

署名活動が訳あって
期間が限られててですね。
2ヶ月あるかないか。
その中に年末年始が入ってる。

実家に帰省する方から
「署名活動ここまでしかできませんでした」と
次々私の元に署名用紙が戻ってきまして。
嘆いても時間が勿体ない。
やるしかない。

協力してくれるママ友と分けて
自分の署名活動分と戻ってきた分と
全部やり終えました。

当時、時間がいくらあっても足りなくて
昼ごはんは、数分だけ家に戻り
夫が玄関先にパンと牛乳持ってきてくれ
玄関でかぶりつく。
そんな日々でした。

活動する中で、同じ地区委員をしていた
ママさんから、私たちの活動への反対意見を
直接言われた事がありました。

心がズキンと痛みました💦
そのママは、自然豊かな小学校に自分の子供を行かせたかった。
そういう思いを無視されたと感じたそうです。

私は彼女に伝えました。
その意見は大切。私は貴方と意見は違うけど
みんながいる場でぜひ発言をしてほしい。

私も実際、彼女の思いを初めて知りました。
思いは伝えて欲しい。
どの思いも母の愛です❤️

幅広く聞く耳を持つ大切を身にしみて
知る機会にもなりました。
心がズキンとする事って、実は大切な事です。

会を立ち上げ、暫くは対策委員会の委員長をしましたが、協力してくださる男性の方が現れ引き受けてくださいました。
私は副委員長に。

頑張ってると、自然と思いが同じ方が集まります。理解者も増えていきました。
心がズンと落ちていた時、たくさんの方から
支えて頂きました。

思いが違う方とも自然と離れていきました。

時に、地区長に「渇」入れたり😆
市長に意見伝えたり😅

ただの専業主婦だった私に
ある日突然、変化が起きました。

あっ、そうそう。
小学校移動の話ですが、あっけなく「無し」に。
拍子抜けしちゃった😅

あの数ヶ月は何だったのだろう。
幻か⁉️

私は特技もないし自信なく生きてきました。
出来る事は頑張ることだけでした。

思いがあれば私だって出来る‼️
身を持って知る機会を得た。
今は、そう思っています。

一歩は誰にも用意されている。
自分が望もうと望まなくても。

不安でも、踏み出せば
何とかなるもんです。
マジで‼️
私がそうでしたから😆

余談ですが
数年後、役場で臨時職員となり
意見をぶつけた市長や教育委員の方々と
職場で顔合わせする事に。

人生って、いたずら好きやな😆

#一歩踏みだした先に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?