見出し画像

ひと色展ミニチュア日記~その1。

こちらのシリーズは、数回に分けて投稿していきます📖

先日、粘土のブリリアントピンクちゃんから参加させて貰った"ひと色展"のお話しを聞いて

ラムネのオバケから自分も行きたいから『ミニチュアのひと色展作って欲しい!』と言われました。

いや、無茶振りだよ!!
( ゚□゚)💦

ミニチュアに自信がないので、もっと技術力磨いてからお願いしようと思っていましたが…

ビビりの私とは違い、
行動力がありすぎるラムネのオバケがイシノアサミさんにメールを送って💖💌💖


なんと!OKを頂きました✨💌✨

イシノさん!ありがとうございます!
そして、ラムネのオバケがワガママを言ってごめんなさい💦

✨👻✨


今年はいつものラムネ紹介とあわせて"ひと色展"のミニチュア製作を数回に分けて投稿させて頂きます📚️


ひと色展は"イシノアサミさん"が描いた色から生まれた妖精のようなかわいい子たちとその子達一人一人にプレゼントされた素敵な物語りで結ばれたイベントとなっております。
(詳しくはこちら🎶)

https://note.com/asami29/n/n396acc84db6d

https://note.com/asami29

ラムネのオバケはどんな感じを作りたいのかな?

あっ!描いてきたの?!

ラムネのオバケ何これ電車?

違ったみたいで拗ねて少し溶けました。(ごめん💦)

ラムネのオバケが描いた絵では伝わらないと思いますので…

こちらがお借りしたミニチュア作りの参考にさせて頂くひと色展の画像になります📷️✨

わぁ~✨とても可愛い!!
゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

もう一度聞きたいのだけど…
ラムネのオバケ
どうしてその絵になったの?

ラムネのオバケの描いた画像を見てカメレオンさんは理解したようで(?)
二人で何かを作り始めました。

箱に穴を開けて
床と壁紙も貼りました。
広めの内装ですね。

外観も作るようです。


木の板を切って並べて張りつけて乾燥を繰り返し数日後。外側が出来上がりました!!

手触りもイメージ通りのようで嬉しそうなラムネのオバケ🎶

張り付けて数日後。

落下。

木製だから重くなりすぎてとれてしまったね💦

絶望していると…

ピンクのオバケが木目柄のマットを持って来てくれました。

軽い!!
これなら重ねて付けても大丈夫だね!

板と同じサイズにたくさん切ってみんなで貼りました!!

木製の箱みたいだね!

開けたらこんな感じです!

画像では伝わりづらいのですが、段々に重ねているので手触りも気に入ったみたいです!

最後に枠とアクリル板を付けました。

中に粘土のブリリアントピンクちゃんも入るとこのぐらいのサイズです。

蓋を閉めて中に入るとこんな感じです。


ラムネのオバケ…
なんだその捕まった感は…

これからミニチュア小物もあわせてお作りさせて頂きたいと思っています🪄✨

イシノさんの"ひと色展"へ行かれた方も行ってみたかった方もいっしょに楽しんで頂けたら
嬉しくてラムネのオバケとニコニコします🎶

最後まで見てくださり、ありがとうございます🍀✨

~次回は家具作りに挑戦!!