日記.11

こんばんは。水菓子といいます。

そういえば、昨日から日記が2桁に突入です、イエー
この調子でたらたら書いていこうと思います。

今日は図書館で7連勤の最終日でした!
おつかれ、私。明日はお休み!

仕事が不定期なので、とりあえず毎日の設定でセットしてあるスマホの目覚ましに邪魔されないように、充電を16%まで減らしましたが、そうすると布団のなかでぬくぬくスマホいじれないので充電します。(不健康)
スマホのアラームなんてすごく簡単にきれるんですけどね、明日またかけるのがめんどくさいのです。ものぐさです。

明日は午前中はぐだぐだして、リンガーハットの長崎ちゃんぽんとルピシアで茶葉を買う予定。

一昨日くらいから、無性に食べたいのです、長崎ちゃんぽん。
野菜もとれるし、とても良いごはんですね。

それと、今日は出勤前に元バイト先に寄ってきました。ミスタードーナツ。
ピエールエルメのコラボドーナツと、オールドファッションハニーを買ってきました。
大学生の時、ミスドでバイトをしていました。朝の5時から。
7時の開店に間に合うようにドーナツ作ってました。シフトはだいたい5時から9時まで。揚げるのは出来ないので、砂糖まぶしたり、チョコをつけたり、クリーム入れたりと仕上げを担当していました。
楽しかっですけど、毎回濃厚な4時間の過ごし方をしていました。
けっこう面白い経験だったので、詳しい話はまた後日。


とりあえず、オールドファッションハニーは定期的に食べたくなります。美味しいんですが、カロリー爆弾なので、一応節度を持って食べています。女子なので。

コラボドーナツの方は美味しかったのですが、食べながら「作るの面倒くさそうだな〜」の思いが先行してました。味は美味しかったです。ほんとです。

図書館にいると、本当に様々な人から電話が来るのですが、今日は珍しいケースの電話をとりました。

地域の看護師さんから、90代で、メガネをかけて、補聴器をつけた男性を探している、確認をして欲しい。というものでした。

本を探す電話はよくとりますが人探しは2回目でした。(以前、息子さんを探しているお母さんからの電話もありました。)

その後、お家に帰っていたとの連絡があり、みんなで一安心。
何事もなく、本当によかったですね。
無事が何よりです。

書いているうちに日付を跨いでしまいました。
まあ、そういう日もありますよね

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?