見出し画像

2021/10/02 安藤千伽奈ちゃん等身大パネルとクレープショップフランボワーズ

公演当選

安藤千伽奈ちゃんが1日2公演に出演ということで、これは行かねば!ということで、応募して無事に当選。

緊急事態宣言が解除された影響か、いつも使ってる新幹線パックが10月から値上げしていたので久しぶりに週末パスで行くことに。

で、週末パスで行くので普通に行っても勿体ない。久しぶりに御代田町に寄ってから行こうかなと画策していたところ、安藤千伽奈ちゃんの等身大パネルの展示が10月から始まったとの情報が!!

これは行くしか!
ってことで御代田町にレッツゴー。

御代田町へ

御代田駅で安藤千伽奈さんがお出迎え。
うむ。高まる。

意気揚々と御代田町役場にやってくるも土曜は閉庁日ということで、等身大パネルは遥か奥に…

しかし、そこはコミュ力つよつよ(自称)まいくさん。ダメ元で役場の方にお願いしてみたところ「わざわざ遠くから来てくださったんでしょ?いいですよ」と、ご厚意で中に入れて貰えることに。御代田町の皆さん、とても優しい🥺

えへへ。完全にキモヲタ発動してしまった。

等身大パネルはエコールみよたにも飾られているということで、次はエコールみよたへ。パネルの種類が違った。2種類も作っているとはすごい!

こちらも土曜日ということで少し端に置いてあったんですが、ご厚意で少しずらしてもらいました。御代田町の皆さん優しい🥺

ココラデさんとUSHIBEYAさん

その後は、安藤千伽奈ちゃん大好きココラデさんとUSHIBEYAさんへ。ココラデさんはパンがとても美味しいし、来る度に置いてあるパンが違うので楽しい。

この前、ちかなちゃんが食べていた「まっくろちょこすけ」はありませんでした。ぴえん。

ココラデさんの店の外にあるテラス席から見る浅間山は、いつ見ても癒やされます。このテラス席からの眺めは一度見て欲しいですね。

USHIBEYAさんには安藤千伽奈ちゃんコーナーが設置してありまして、ファンの皆様からのグッズ展示で溢れています。今回も飾って頂く用に写真をお預けしてきました。

ここのメンチカツは本当に美味しいです。絶品です。おすすめです。

画像1

フランボワーズさんへ

御代田町を後にして新潟方面に移動。ただ、普通に新潟に行っても面白くないので、ここはあるプランを発動。

新幹線を燕三条で下車して、ちかなちゃんへのプレゼントに良さそうなものがあったので衝動で購入して(笑)、電車を乗り継いで、、

やってきました。

じゃーん!

分水のフランボワーズさんに!がたフレで見てからずっと行きたかったんだけど、県外からは行きづらかったのでようやく。ラジオのスポンサー様にもなって頂いたことだし!

店内を撮らせて頂いていたらマスターがいらっしゃって、いろいろと楽しい話を聞かせて頂きました。クレープも美味しかったです!

ちかなちゃんの来訪もお待ちしているようでした!笑

クレープを食べた後は新潟駅に移動して、俺たちの弁慶に駆け込み。最近はカニ味噌軍艦とイカウニ軍艦がマイブーム。

朱鷺メッセで桑田佳祐さんのコンサートがあったようで、街が桑田佳祐さんのTシャツで溢れていました。笑

弁慶でお寿司を食べてこの日は新潟のホテル泊。ターミナルホテルに宿を取っていたんですがステーションホテルに向かってて草。いつも勘違いしちゃうんですよね、この2つ。僕だけですか?

このエントリーは公演前日の旅日記だけで終わってしまいました。そんな訳で10/3に続く。ここまでは希望に満ちてたんや、ここまでは。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?