幸運体質になる5つの習慣__2_

みんなの力で達成できるのがコミュニティーのよさ

スマトラ島から中野美紀子です。

今日は初めてのnoteです。

議論メシというコミュニティーですごく嬉しい体験をしたので今日はそれを書いてみたいと思います。

議論メシに入会した経緯

私自身2014年からオンラインサロンを運営していてい、9月で5周年を迎えました。

「ただ楽しい!」

そんな想いだけで運営をしてきたのですが、今年はいろんなオンラインサロンのオーナーさんとつながってさらに楽しいことをしたい!

と思ってオンラインサロンをいろいろ検索していました。

オンラインサロンって中に入らないと本当はわからないものなのですが、そとから伝わってくる雰囲気などでも多少はわかります。

スクール型やファンクラブ型のコミュニティーではなくてニュートラルなつながりでみんなで助け合ったり、分かち合ったりしながらやりたいことを実現できるような場所を探していました。

議論メシさんはなんとなくそんな雰囲気を感じたので、つながりも一切ありませんでしたが自分の嗅覚を信じて入りました。

オーナーの黒田さんは一人一人とかかわり合うことを大切にしている

入会して1ヶ月は人の投稿をみたりコメントするぐらいしかできませんでしたが、1ヶ月が過ぎた頃に黒田さんと1対1で話す機会をいただけました。

私は自分自身がサロンオーナーをしていて、横のつながりを作りたいことや、スマトラ島在住なのでオンラインのイベントが欲しいなど、いろいろ自分の想いを話させていただきました。

そして早速、本日初めてのオンラインの交流会を議論メシで開かせていただくことになりました!

まだ入って間もないですが、こうして自由にやりたいことをさせていただけるのは本当にありがたく思っています。

そして、たくさん人数がいる中でこうして1対1で話す機会を設けられているのはすごいなと感じました。

議論メシで繋がった仲間

私は自身でもオンラインサロンを運営しているのですが、とにかく感覚のみで運営してきました。

でも5周年を機会にそれを形にしたいと思い、一緒に言語化してくれる人を探していました。

1冊目の本「場所問わず好きを仕事にするオンラインサロンの作り方」は自分のオンラインサロンの仲間に助けていただきながら作成しました。

2冊目も自分のサロンメンバーさんにはすでにお手伝いをいただいていて、少しずつ言語化は進んでいたものの、今回は私のサロンを知らない人の声も聞いてみたいなと思って、議論メシの方にお手伝いいただけるか呼びかけてみました。

そしたらなんと!手をあげてくださった方がいて、私の話を聞いて言語化してくれたんです!

内側の声と外側の声が重なり合って、パシャん!とパズルのピースが組み合わさった感じがしました。

そしてタイトルまで決まりました!

【「普通の人が5年オンラインサロンを運営する為の7つの原理】

カリスマ性のない凡人には凡人なりのやり方があるんだと思いました。

無意識だったけど、そこにはうまくいく要素がたくさん含まれていたようです。

コミュニティーは生き物なのでどうなるのかなんて全くわかりませんが、5年目の節目として自分がやってきたことを総まとめとして電子書籍として年内には出版します!

最後に

コミュニティーの良さって、自分のできないことをできる人が助けてくれるところ。

そんな場所なんじゃないかな?って思います。

コミュニティーは多様な人の集まりなので、その特性を生かして一人一人の個性が生かされることを考えると、コミュニティー内でなんでも達成できるんじゃないかと思います。

今回の2冊目の本も、1人では作れなかったけど、いろんな人の助けがあって形になりそうです。

オンラインサロン選びはすごく大切だと思いますが、いくつか自分の居場所を持っておくといいんじゃないかなと改めて思いました。

議論メシ楽しいよ!

11月の議論メシメンバーの募集はこちらです。

=================

今回初めてnoteを書いた私ですが、普段はワードプレスでブログを書いています。

よかったら中野美紀子のプロフィールを覗いてみてください。

プロフィールはこちら

すきやサポートは活動の励みになっています♡