見出し画像

飽きずに何度も心ときめかせてくれる贈り物から、またひとつ想いを受け取る日。


こんばんは。

今日も今日とて、お疲れさまです。


今日は、いいこと振り返りタイムから、
またひとつ想いを知り繋げたいと思います。


今日は手元に例のメモ(についてはこちら↓)が無いので、文章にて。



このnoteという場が、想いを繋ぐ宅配人のにんげんとして鍛錬を積む期間の中で、とても大きな学びや成長を得るきっかけとなる空間とさせてもらえているなぁと有り難さでいっぱいです。


いつも立ち寄ってくださっている方、
今日初めてふらりと立ち寄ってくださった方、
ありがとうございます。



色々まだ割愛しますが、鍛錬期間に、
講義を受けたり、ワークショップを受けたり、、、
と色々増やし、学びをいただいています。




このnoteの記事も、毎回少しの自分自身への挑戦を課していたりします。

講義の1コマ&メルマガにて、心に留めるために書き起こしたメモ。
少しずつ、すこしずつ、、



そんな意識から、
先日課題としてこう記した日がありました。

かなり雑に記してた日ですが…(笑)
いいことを振り返り噛みしめる、から一歩踏み出そうという決意でした。




先に、友達も笑ってくれたこちら…


ひよ子などを以前連ねさせていただいたので、
その一歩は達成しているのですが、
メモにある通り、papabubble関するいいことも掬い振り返らせていただきたいなぁと思っての今日です。



いいこと振り返りタイムから、
想いを知り繋げる回。



またひとつ知らないことを知っていく時間、
よかったら、お付き合いください☺️



今日ふたたび掬い抱きとめさせていただく
いいことはこちら。⇩



(Instagramの投稿の文章)


本当に嬉しかったんです。
思い出してもとても感情が鮮明に蘇ってくれるし、嬉しさを今またいただけるくらいに。


久しぶりに再会し、
交わした会話も少ない中で
誕生日が近いと知ったRさん。
情報が少ない中で、
私っぽいもの、私が喜びそうなものを
合間時間に買ってくださっていて。



嬉し過ぎて、テンション上がって、
フィルムカメラで無心に残しました。



思い出してにやにやしてしまいます、、、



そうです、

papabubbleさんのお菓子をいただきました。


papabubbleさんのお菓子のご縁いただくのは
恐らく初めてだったと思うので、飴の種類のレパートリーなども無知だったこともあり、


より感動いただいていました✨


こんな可愛い商品があるんや、と。


飴にも"祝"ってもらえちゃったし、おめで鯛だし、乾杯してくれてるし。


上の投稿画像より拝借。




久しぶりに再会したばかりなのに、
心を込めてお祝いしてくださる気持ちに
本当に感謝でいっぱいでしたし、
再度またありがたさいっぱいです。



私がみえるように、受けとめられるように、
そんな優しさを乗せて私の元に運ばれてくれた
papabubbleさんのお菓子。


その時も少し調べてみたのですが、
今回改めて調べてみたら、
今回は綴られている文から
ワクワクを運んでくれました。


PAPABUBBLEについて

ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。

パパブブレ。

そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。
職人が、練って切って一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。
その中から、あなただけのものを選べる。
一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。
見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。

その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。
そう、お菓子ってそもそも、 ワクワクするためにあるんだから。

https://www.papabubble.jp/%E3%80%8Cpapabubble%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AB%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%82%92%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%AE/



そして今だからこそ、見つけられました!

母の日用のものまで!⇩


PAPABUBBLE 2003年バルセロナ創業。
わくわくするスイーツで
瞬く間に世界30以上の都市に拡大。

「世界一おもしろいお菓子屋さん」

であり続けるために、
遊び心あふれるコンフィズリーを発信します。

https://www.papabubble.jp/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%80%E3%80%9C%E8%8A%B1%E3%82%88%E3%82%8A%E5%9B%A3%E5%AD%90%E3%81%AA%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%AB%E3%81%8A%E8%8A%B1%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3/


と掲げている姿を表すように、
ホームページを色々観ているだけで、
ワクワクが増幅させてもらえました。



そして、こちらからも、
ひとを想う姿が溢れているようで
あたたかい気持ちになりました。↓

忘れないで!父の日限定も同時発売
毎年、母の日限定の売上は
半分以下の父の日限定キャンディ。
お父さんも応援するパパブブレでは、
それでも父の日限定キャンディを
今年も母の日限定と同日に発売開始します。

https://www.papabubble.jp/%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%80%E3%80%9C%E8%8A%B1%E3%82%88%E3%82%8A%E5%9B%A3%E5%AD%90%E3%81%AA%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%AB%E3%81%8A%E8%8A%B1%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3/



ありがとうございます。


とてもとても掬いきれていないと思いますし、言葉足らずな受け取り表現や紹介だと思いますが、


こうやってまたひとつ今回も、
私の日常でいただいた何気ない出来事や、
私の周りにご縁いただいた方からの想いを、
より受け止めようとするきっかけにできる事そのものが有り難く、


その出来事があるからこそ
こうやって新しく知れて、
知らずの間にいただいている
色んな人の想いや動きを
受け取る事ができてありがたいな
と思わせてもらえる機会となりました。



本当に、ありがとうございます。


祝ってくれてありがとう、🍬。


最後に、光がだいすきな私が、
ときめかされすぎて無心で撮った
papabubble贈りもの写真を、
記念に残させていただきます。


この写真の光にも、
やっぱり何度もときめかされるんです。



こころ、ぎゅぅっとされます。




はぁ、




ぽろぽろ光ってる、、、




再度、無事ぎゅんされました。


٩( ᐛ )و💘



そんなときめかされたまま、
今日はお開きとしたいと思います。



今日もお付き合いくださった方
ありがとうございました。


今日もいちにち、お疲れさまでした。
明日もよき1日になりますように🍬


この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?