見出し画像

Chapter.2 喪女が恋人を釣り上げる方法(5048字)

 前回書いた通り、私が初めての恋人をつくったのは28歳の時だった。それを話すと、20〜25歳くらいの若き喪女からこんな質問をされることがある。

「小池さん、私も恋人いない歴イコール年齢なんです! どうしたらできますか!? 小池さんはどうやったんですか!?」

 ちなみに喪女というのは、2ちゃんねるから生まれたネットスラングで、ざっくり言えば「男性経験を持たない女性」のこと。「もてない女」の変形略語である。たとえ交際経験がなくても告白されたことがあれば喪女ではないとか、処女でなくてもメンタルが喪女なら喪女だとか、その定義に際しては過酷な宗教論争が避けられないため、ここでは深掘りしない。
 さて、「どうやったら恋人ができるか」である。一回恋人ができたくらいでそんなものを語るのも恐縮であるが、過去世で500回くらい高齢喪女を脱したことがある、という設定にして話を進めていこう。現在進行形の喪女諸氏に少しでも役立てば幸いである(女、とはつけているが、男性にも当てはまるのかもしれない。あまり喪男の知り合いがいないのでその辺は検証できない)。

 喪女喪女といっても、その中にはいろんな過去と現状を持ったいろんな人がいる。一律にこう、と言える部分は少ない。たとえば交際経験がなくても、「人生が楽しいから恋人なんて別にいらないんだよね」という気持ちで生きている独身女性を、「もてない女」と呼ぶかといったら違うだろう。
 ただ、「自分はもてないのだ」という自認を持ち、「我こそは喪女」と言いたがる人には、大まかな傾向として以下のような感じがあるように思う。

「なんとなく異性(or恋愛対象の性別)に対しての苦手意識があり、なんとなく日々イライラor鬱々しやすく、コミュニケーションの中でやたらと自己犠牲的なふるまいを選択してしまうが、それについての過剰な自意識に後々も縛られがちで、人から忠告されたことにはすぐさま『いや、それはわかってます』と返す」

 なんのことはない、20代前半の頃の私だ。自己完結的でめんどくさい女、それが「脱喪したいと言いながら何もしない喪女」の正体なのである。
 もしあなたが「げっ、私もこれかも」と思ったのであれば、この後の私からのサジェスチョンも多少意味をなすかもしれない。

 こういうタイプの人間は、闇雲に合コンや婚活パーティに行っても駄目である。いや、数をこなしながら活路を見つけるというのは十分ありだし、合理的な方法なのだが、これには時間や資金力、なにより体力の余裕が必要なのだ。
 恋愛においては「量より質」「質より量」はほぼ同じ意味である。しかし高齢喪女は、女子高生時代の活力やかじれる親のスネを失って久しい。二十数年分の負のエネルギーを超越するだけの〝量〟をこなすには、暇な金持ちでないときついのである。疲労や金銭の消耗からピリピリして、出会う奴出会う奴に「それはわかってます」を連呼するのがオチだ。私がそうだった。だからおすすめしない。もちろん、余裕のある人はこうしたイベントを活用していくといいと思う。
 というわけで合コンも、回転寿司みたいなせわしない婚活パーティも後回しだ。じゃあまず何をするべきかというと、クソ地味な回答で申し訳ないが「内観」である。
 
 内観というのは、自分の内側を見つめることをいう。ググればいろんな解説が出てくると思うが、要は徹底的な自己観察だ。自分はこれまでどう生きてきて、何を考えていて、何がひっかかっているのか。何が好きで、何が嫌いで、どうしてることが望みなのか……。とにかく、自分に関するありとあらゆることをつまびらかにしていくのが内観と言える。スピリチュアル系の話とは違うので、念のため(そちらとも相性のいい作業ではあるが)。

 喪女には、合コンよりエステより内観が効く。というか、それが足りていないから恋愛に踏み出せないのである。

 自尊心を複雑骨折した女は、恋愛していない自分を「何もしていない状態である」と思いがちだ。「何もしないでただ突っ立っているだけだから、今すぐブレイクダンスを始めようと思えば始められるはずだ」と考えて脳天を地面につけ、すぐさま転倒しては「ブレイクダンス難しい、私みたいなグズな人間にはできない」と嘆く。これが、我々のやりがちな行為である。
 しかし、これは全面的に間違っている。そもそも、「自分は何もしていない」と思っているのが勘違いである可能性が高い。喪女は確かに恋愛をしていないが、多くの場合、「恋愛でない何か」にエネルギーを割いている。注意して欲しいのは、ここで言う〝何か〟というのはアイドルのおっかけとか、BL漫画描きとかそういう「趣味の行為」ではないということ。もっともっと精神的で抽象的なレベルで、あなたはおそらく「何かに向けてリキんでいる」状態なのである。たとえばそれは「かつて母親に言われた通りのいい子の人格でいなければ」というリキみかもしれないし、「他人に、内面まで踏み込まれないようにしなければ」というリキみかもしれない。人それぞれ、ここはかなり違うはずである。

 多くの人は、自分のことも他人のこともよくわかっていない発情期もとい思春期に、勢いで好いたり惚れたりセックスしたりする。我々が、その時に波に乗れなかった人間であることは間違いない。
 しかし、これは別に悪いことでもなんでもない。我々の人生には、桃色の波に乗るより優先順位の高い〝何か〟があったのだ。そして今この瞬間も、確実に恋愛以外のものを優先しているのだ。それは高確率で、思春期時代から優先してきた〝何か〟の延長にある。
 問題は、その〝何か〟の正体を、パニクってねじまがった喪女の185%が把握できていないことだ。「自分が今この瞬間、何を最優先にしているのかわからない」ことがよろしくないのである。
 自分が今大切にしているものが何かわからないから、人付き合いの中で脊髄反射的に自己犠牲を払った時、自分が何のためにそんなことをしたのかわからずひたすら損した気持ちになるのである。今この瞬間両手でにぎりしめているものがあるのに、口先だけで「米をもらえないと死ぬ」などと言っているから、出された白米を受け取れずに飢えるのである。
 そして、こういった「自分何やってんだろ、何したいんだろ」的疲弊が、人間を恋愛的事象から遠ざける。恋愛は自分一人ではできない。他人を見つめ、その存在を自分に受け入れるところから始まる。パニクって阿波踊りをしている最中では、他人の人となりなんてわからないし、落ち着いて名刺交換もできやしない。

 自分は、自分の荷物を見落としているのではないか? まずはその自問から始めることだ。
 聖書の、ルカによる福音書に、「人のことをアレコレ言っていないで、まずは自分の目の中の丸太を取り除かんかいドドアホウ」というイエス様の説教が出てくる。目の中に丸太とは随分な無茶だが、私が今25の時の自分を振り返ると、本当に、目玉に丸太が突っ込んであったとしか思えないのである。多分、40の時に今の私を振り返ってもそう感じるんだろうけど。
 この丸太の正体を、まず見極める必要があるのだ。寝転んでバーベルを上げている最中なのに、その状態からいきなりブレイクダンスを踊ろうとしたらどうなるか。手をバーベルから離した途端に重たい鉄の棒が落ちてきて、さしたるクッション性もない乳が4つに割れるであろう。この場合まず必要なのは、「バーベル運動をやめて、その場に普通に立つこと」なのである。そこまで行くために必要なのが、「自分はバーベルを上げている最中だった!」と気づくための内観なのだ。

 内観は、一人でやっているとおそらく時間がかかる。私も、内観合宿に行くなど専門家に教わったわけではなかったから、自分の丸太の正体をつかむまでに2年くらいはかかった。26〜28歳がその時期にあたる。
 やり方は簡単だ。とにかく、ノートに自分のことを書いていけばいい。章立てとか、カテゴリなど考えず、脳の中に浮かぶもの全てを吐き出すつもりで書く。時々しっかりと読み返し、嘘を書いていないか、同じことを何度も書いていないか、わざとあっさり終わらせている部分がないかなどチェックする。嘘っぽい部分があったら、なぜそこに嘘を書いたのかをまた掘り下げる。同じことを何度も書いている場合、なぜそうしたいのかを自問する。簡略化して書いている部分については、もっと詳しく書こうとしてみる。そしてそれぞれの作業の中で、自分の中に湧き上がる感情を確かめる。
 最初はピンとこないかもしれないが、ノート一冊分くらいは頑張って書いてみてほしい。5、6行では駄目だ。途中から相当嫌になってくると思うが、嫌になってきてからが本番である。「いや、こんなことしても無意味だし」「ああ、自分てなんてクソなんだろ」というネガティブな感情が一気に膨れ上がってきたら、そこが第一関門だと思っていい。
 私はもともと日記を書く習慣があったから、そのついでにひたすら、ネチネチと自己分析を書き続けていった。デジタルより、手書きの方が良いと個人的には思う。
 詳細は省くが、私の場合、最終的に出した結論は「私は、女として見られないようにすることを最優先にしていた」ということだった。そちらにたくさんのリソースを割いているのに、残りのエネルギーで恋愛ができるわけがなかった。
 それに気づいたあたりから、私はずっと短めだった髪を伸ばすようになった。パンツをやめ、スカートを履くようになった。無理してそうしようと思ったのではなく、「あ、女として見られたくなかったのか」とわかった途端、自然とできるようになったのである。
 あとは、「お金を使いたくない」という思念の強さにも気づいた。そして同時に、「恋愛にはお金がかかる」という思い込みが強かったことにも。金に対する恐怖が、私を、他人との親密なコミュニケーション全般から遠ざけていたのであった。
 それに気づいてから、私はお金に対する恐怖を取り除く訓練を始めた。いろんなことをしたので、またそれについても別のマガジンで書こうと思うが、ともあれそれを始めた直後、あれよあれよという間に目の前で恋愛が始まったのである。嘘みたいだが本当の話だ。
 なぜこういうことが起きるのかといえば実は単純で、「リキんでいる場所に気づけば、そこから力を抜けるようになる。逆にそれに気づかない限り、そこに割いているエネルギーを他に回せない」ということなのだと思う。

 と、偉そうなことを言うが、もちろん私もまだ内観が充分に済んでいるわけではない。喪女の精神は一切死に絶えていない。誰の場合においても、恋人ができたらそれでゴール、なんてことは絶対にないと断言できる。私も一番内観が必要になったのは、実は恋人ができた後の半年だった。ここが本当に生き地獄だったため、その時期のノート(私が使っているのは、コクヨの一番分厚い100枚ノートだ)は怖くてなかなか読み返せないくらいである。もちろん、それをすぎた今もたくさんの内面的課題がある。これからもせっせと自己観察はし続けるだろう。バーベルが乳の上に落ちてくるのは嫌だ。

 自己卑下が激しい人間ほどプライドが高い。したがって、喪女の大半は天にそそり立つプライド山脈を抱えており、「私は、自分で自分を把握・コントロールできている」という自負にとらわれやすい。が、それは目玉の中に丸太をおっ立てた状態でのセリフであることを自覚しよう。ものすごく悔しいと思うがとにかく認めるしかない。我々の目はフシアナであり、そこには丸太が突っ込まれているのだと。そしてまったく理性的なんかではなく、激しく混乱しているのだと。
 内観の結果、「恋人がほしい、恋愛したいというのは錯覚で、今は他にやりたいことがあった」という結論に達することもあると思う。その場合はそれでいい。どちらにしろ、エネルギーを回したいところに回せていないからイライラ・鬱々するのだし、恋愛しようとしまいと、回したいところにエネルギーを回せればそれで気持ちはずっと上向く。気分が上向けばまず顔つきが明るくなり、下手に高い化粧品を塗りたくるよりずっと容姿にいい影響を与える。いいことづくめである。

 結局、自分をご機嫌にすることが一番の自分磨きと恋活になるのだ。恋人にふさわしい人材を確保するのであればそういう時がいいと思う。というか、むしろ恋愛とはそういう時にしか発生しないのではないかと、28年の鬱々の後に恋人を釣り上げた私は思うのである。

読んでくださりありがとうございました。「これからも頑張れよ。そして何か書けよ」と思っていただけましたら嬉しいです。応援として頂いたサポートは、一円も無駄にせず使わせていただきます。