幹本さん (少女漫画家?)

埼玉県川越市出身→2022年県外引越し。コミカライズをやるかもしれないお休み商業作家。…

幹本さん (少女漫画家?)

埼玉県川越市出身→2022年県外引越し。コミカライズをやるかもしれないお休み商業作家。主にtwitterであげた漫画等を備忘録としてアップします。近代日本の文化、文豪、旧制高校について調べてます。 https://twitter.com/mikimoto_yae

マガジン

最近の記事

+21

【漫画】川越の書生さん(後)

    • +23

      【漫画】川越の書生さん(前)

      • +3

        夏目漱石、息子にキラキラネームをつけようとして断念した話

        • 文豪のkawaii俳句

          カマキリに不用意に近づいて威嚇されてことありませんか? その時思うことは ①「虫ケラ風情が…」とイラっとする。 ②ちょっと怖い。 ③なんか可愛い。 ④なぜか…興奮する… のどれかかなと思うんですが、(私は④です) 最近知ったのですが、夏目漱石がそのときの心情をよんだ句があるということで漱石全集をペラペラとめくって二首発見しました。 それがイラストに書いたものです。 漱石は①でした。笑 文豪がこんな俳句作るんだ。可愛らしいなと思いました。 漱石は漢文が

        【漫画】川越の書生さん(後)

        +20

        マガジン

        • 猫漫画
          2本

        記事

          戦前のキャンペーンガールが素敵な件

          東京スカイツリー駅から少し歩いたところにある、たばこと塩の博物館の特別展『モボ・モガが見たトーキョー』を去年見に行ったのですが、その展示にあった 《森永製菓のスヰートガール》 という昭和初期のキャンペーンガールにとても心惹かれたのでそれのまとめを描いてツイッターで去年公開しました。 https://twitter.com/mikimoto_yae/status/1005434313737793541 noteのほうにも自分の記録用のためにアップさせていただきます。

          戦前のキャンペーンガールが素敵な件

          華族の子息が集う学校に行ったら…

          twitterにあげたものです。記録用に。 https://twitter.com/mikimoto_yae/status/1082979715239956480 華族の義務の一つに子を学習院に入れるというものがありました。 戦前戦後に学習院高等科(※旧制高校。現在のとは違います。)に入った非華族の生徒たちの異文化交流の記録が面白かったので簡単な漫画にしました。 あと、当時の旧制高校生との比較も描いてみました。 旧制高校生と言えば弊衣破帽なのですが学習院高等科は

          華族の子息が集う学校に行ったら…

          7月6日に降る雨って?

          偶然知ったことで面白かったので備忘録も兼ねてアップします。 7月7日、いわゆる七夕に降る雨は《催涙雨》と言われ織姫と彦星が天の川を渡れなくなり、流す涙になぞらえているとされているのですが(私は『日出処の天子』という漫画で知りました)、 では7月6日に降る雨は何と言うのか? それは彦星が明日織姫に会うために牛(牛車)を洗っていることになぞらえて 《洗車雨》(せんしゃう)と呼ばれているそうです。 わざわざ七夕の前日に降る雨にも名前をつけるとは…! 想像するとなんかかわいい

          7月6日に降る雨って?

          ミンティアの味の違いがわかる猫(実録)

          ミンティアの味の違いがわかる猫(実録)

          +3

          めっちゃ女子力高い猫(実録)

          めっちゃ女子力高い猫(実録)

          +3