見出し画像

靴と中敷きの履き心地

「以前買った靴、とても調子イイよ。でも、ちょっと靴がゆるくなってきたみたい。見てもらえますか?」瑞浪市のOさんからこんなお問い合わせがありました。

靴がゆるく感じる原因

靴がゆるくなったように感じるのにはいくつか理由があります。
①ひも靴のひもを締めっぱなし:床とたたきの二重生活をしている日本人にとって靴の脱ぎ履きは面倒くさいもの。そこで最近はひものヨコにファスナーのついた靴をよく見かけるようになりましたね。確かに脱ぎ履きしやすいのですが、頼りすぎると徐々に全体がゆるんできます。
②革なじみや靴ひもの目つまり:革製の靴は足になじんで伸びてきます。母趾と小指を横断する屈曲部分から土踏まずあたりにかけて特に伸びやすい場所です。靴の中に余分なスペースができるのでゆるく感じます。靴ひもも足の屈曲に合わせて「目が詰まり」やすくなります。いずれの場合も靴ひもをしっかり締め直してみてください。快適なフィット感が得られると思います。
③靴メーカーさんによっては足の健康を考えて中敷きの搭載されている靴があります。既製品でも中敷きの凹凸と足ウラの凹凸がうまく収まると土踏まずや足全体が心地よく感じられます。但し、履き古してくると体重圧や足裏からの発汗でクッション性が落ちてきますし足が前滑りしやすくなったりします。靴ひもを締め直しても靴がゆるく感じるのは案外この中敷き摩耗しているかもしれません。
④靴の履き心地の寿命
靴はたくさんのパーツを組み立てて作られています。(特に足を支えるためのパーツは表面と内側の間に挟み込まれていて目で見ることはできません。)これらのパーツが古くなったり過度にストレスを受けると機能が劣化してきます。修理をしても履き心地はもとに戻りませんので、買い替え時といえます。

足に合った靴を長持ちさせるコツ

「どれだけ歩いてもラクやもんで、毎日この靴ばっかり履いてるの」というOさんの靴の中敷きを外してみると、表面は「つるっつる」・足の返りの場所は厚みが半分ほどにくぼんでいました。新しい中敷きを入れ替えさせて頂きもう一足足に合った靴をご用意しました。
快適な靴と出会うとついその靴ばかりを履いてしまいがちですね。できればOさんのように足に合った靴を2~3足用意してローテーションで履きまわしましょう。また、中敷きが交換可能な場合は入れ替えてあげたり摩耗した靴ヒモを付け替えるなどメンテナンスすることで、履き心地が復活することがありますのでゼヒお試しくださいね。

足に合った靴で歩きたい、旅行がしたい…そんな方はこちらからご予約ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?