外反母趾に優しい靴_岐阜愛知_三喜屋靴店

外反母趾の痛みを軽減してくれる最適な靴を選ぶには

靴を履くと足が痛いので、見たら外反母趾になっていた…。外反母趾はジワジワと進行するケースが多いようです。色々靴を試してみたけど、やっぱり痛い。また、痛くならないようにと選んだ靴がかえって外反母趾を進行させてしまうこともあります。そこで、外反母趾の痛みを軽減する靴選びの5つのポイントを上げてみました。

1.つま先はゆったりして締め付けない靴

外反母趾と靴 岐阜県 三喜屋靴店

足の指は歩行に適するように指全体が前方向に向いています。つま先部の狭いデザインの靴を履くと靴の壁で足指が圧迫され、外反母趾をはじめタコやウオノメなどのトラブルを誘発したり進行させることがあります。指全体がリラックスできる適度な空間のあるつま先のデザインを選びましょう。

2.甲の部分に調節機能の付いた靴

外反母趾にお勧めの靴 岐阜県瑞浪 三喜屋靴店


甲周りをベルトや紐(ヒモ)などで固定できる靴がお勧めです。開口部(足を入れる口)の大きくとってある「ステップインタイプ」の靴は履くのはラクですが、靴の中で足が前滑りを起こしやすい靴です。足の幅と靴の幅が適切な位置で収まらないと外反母趾が痛くなることがあります。甲周りをベルトや紐で固定することで足の前滑りを防ぎ足幅と靴幅を正しい位置に納めてくれます。

3.縦アーチ・横アーチがしっかりと付いている自分の足に合ったインソール

外反母趾対応 オリジナルインソール 岐阜 三喜屋靴店

足に裏には「アーチ」と呼ばれるドーム状の屋根が三つあります。タテ方向外側と内側にそれぞれ一か所ずつあり、内側は「土踏まず」の呼称でご存知の方も多いと思います。この土踏まず(内側タテアーチ)はヒトの足固有の構造で、立ったり歩いたり運動する時にバネの役目をしてくれる大切なアーチです。このアーチが支障を来すと床方向に崩れた状態になり外反母趾を発症しやすくなります。さて、もう一か所のアーチですが、母趾と小指の付け根を結ぶ直線上に位置し横方向にあたるので「ヨコアーチ」と呼ばれています。内側タテアーチが崩れてゆがんでくると、ヨコアーチも連動してドームが崩れてきます。上から見るとヨコに張り出したように見えます。「開帳足(かいちょうそく)」といわれる状態で足裏の指のつけ根辺りに痛みを感じる方もおられるようですね。これは外反母趾の合併症してよくみられるトラブルです。インソールは、この崩れた足のアーチを下から支えることで、健康だったころの足のアーチに復元し、足裏の痛みを改善することができます。
最初からこのようなインソールが入っている靴が販売されています。また、一人一人に対応したオリジナルインソールを作り、後から靴に入れる方法もありますので、試されるのもイイですね。

4.ヒールは高さは4cm位までにとどめましょう

外反母趾にお勧めの靴 岐阜 三喜屋靴店

足の裏にかかる体重は立った状態でかかと部と踏みつけ部(母趾と小指の付け根周辺)にそれぞれ概ね50%かかっていると言われます。靴のヒールが高くなるとそれに比例して体重は踏みつけ部へ移動するのでその負荷は大きくなります。外反母趾の負担を考えるとヒールの高さは4㎝程度までにとどめるのが賢明です。また、土踏まずの中心部が厚くつま先とカカト後部を薄めに設計した「ロッカーソール」の靴底の靴は歩く際に外反母趾の負担を軽減してくれますのでお勧めです。

5.大きすぎるサイズに要注意

外反母趾の痛みを軽減する靴 岐阜愛知 みきや靴店

外反母趾は母趾(親指)の関節がずれて体の中心から外側に向かって反った状態になるので、「く」の字に曲がってみえます。
上からしか見下ろすと「幅が広い足」に見えますね。多くの方は外反母趾が痛いので大きくゆるい靴を選ばれるようです。幅広でゆったりした靴は足を入れた瞬間はラクに感じます。しかし、歩き続けるうちに足の骨組が緩んでくるので「最初の内は良かったけどやっぱり痛くなってきた」という経験を繰り返すことになります。また、「もっと広い靴でないとダメかも」と靴幅をさらに上げて選ぶ方がおられます。靴幅に照準を合わせるとサイズはドンドン大きくなります。するとかかとはゆるくブカブカした履き心地になってしまいます。脱げないように足指で踏ん張って歩くことになります。この歩き方だと土踏まずは緊張を強いられ母趾がさらに痛くなったり症状が悪化することもあるので気をつけましょう。

6.使用目的に合わせた靴選び

外反母趾に優しい靴 岐阜 三喜屋靴店

一旦発症した外反母趾を治すことは難しいようです。足指の筋肉を鍛える開閉(グーパー)運動やタオル掴み等が進行の予防に効果的ですので是非お試しください。これ以上進行させないために足に合った靴を正しく履く習慣も身に着けたいですね。
また、1足ですべてをカバーできる靴はありません。フォーマルには先様に礼を失しない靴、長時間の歩行にはより機能的な靴と、使用目的に合わせた靴選びも大切です。
いつも靴選びで失敗する、どんな靴を選んでいいか分からない…そんな悩みは足と靴の専門家「シューフィッター」に相談してみましょう。

このブログは岐阜県の「三喜屋靴店」代表、上級シューフィッターの宮木良朗が投稿しました。外反母趾が痛くて合う靴がないという悩みをお持ちの方のために足に合った靴のご提案をしています。みきやくつてんHPはこちらから↓

予約優先制を導入しています。0572-68-2934




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?