見出し画像

フリーランスは楽じゃない!でも、会社員には戻れない

会社員からフリーランスになって1年目の感想を綴ります。

フリーランスになりたいけど踏み出す勇気がない…
と思っている方へ、フリーランスの実態をお伝えします。


変化したコト

会社員時代は決まった時間に起きて
身支度を整えて満員電車に乗りオフィスに到着。

フリーランスは出勤がない。やっぱり大きな変化!
会社員時代とフリーランスの1日のスケジュールを比較。

会社員時代は

  • 往復3時間の満員電車に乗って通勤

  • 平日9:00〜18:00時まで勤務

  • 平日の夜は翌日のことが気になりながら就寝

フリーランスになってからの変化は

  • 通勤がない!満員電車に乗らなくていい

  • 早朝4:00からスッキリ目覚める

  • 人間関係のストレスがない

フリーランスになって良かったことは

  • 働く時間や場所が自由に選べる

  • 人間関係のストレスから解放される

  • 収入アップは自分次第

  • 得意なこと・興味あることが仕事になる

家にこもってばかりでは飽きてくるのでカフェや図書館で仕事も。
ワーケーションにも興味があって旅しながら働くって
どんな感じなのか今からワクワク。

人間関係のストレスから解放される

あたり前ですが会社は苦手な人と仕事をしなければいけない。
クセのある上司や天気屋の先輩に振り回されたり。

フリーランスの場合も仕事にはクライアントがいるので
人と関わることがまったく無くなるわけではありません。

でも、会社員ほど深い人間関係に巻き込まれることがなく
いっしょに仕事したいと思える人としか関わらないようにしてる。

収入アップは自分次第

会社員の場合、月給を1万円上げる難易度が高いですよね。
年1回の昇給に合わせて必死に評価シートに自己アピールを書いて
上司や人事部から評価を受ける。

結局のところ会社の業績や部署全体の評価が悪ければ
自分がいくら成果を出しても還元されない現実。

フリーランスの場合、自分の収入は自分の頑張りと比例。
収入の柱を複数にすることで会社員時代の年収を超える。

会社員時代にやっていた業務がフリーランスで受注したら
ものすごい単価で稼げることも。

得意なこと・興味あることが仕事になる

会社員は与えられた仕事に対して報酬をもらい
会社の方針に従ってキャリア積み重ねていきますよね。

フリーランスは、自分が得意なことや興味のある分野を選ぶことができ
人に与えられたというやらされ感がない。
自分がやりたいことを選択できる。
大変なことのほうが多いはずなのに楽しいんですよね。

日常のささいな変化

日曜の夕方から始まるユウウツが消えた!
わかる人にはわかるサザエさん現象。

目覚まし時計をセットしなくなった。
空を見上げ、雲の形を見る余裕もできた。
日中に太陽の光を浴びながら半身浴をしたり
夢のような日常。

もちろん楽しいことばかりじゃないフリーランス

長期契約がないとフリーランスの収入は不安定になりがち。
初心者は新規案件を獲得するのもひと苦労。
やはり収入の柱を複数もっておくと安心します。

わたしは最初から、素敵なクライアント2社に出会い
1年以上、継続してお仕事をいただいている。
でも、いつ終わるかわからない。
固定給ではないので不安に思うことのほうが多いです。

でもちょっと思うのですが…

フリーランスが不安定で会社員が安定しているなんて過去の話。
デジタル化やAIが進化して企業は人件費の削減に忙しい。

賃上げアピール合戦してるけど業界によっては
会社の体力がなくなって裏で人員整理がおこなわれていたりする。
大手だから安心なんてこともない。
安定なんて存在しないと思う。

自分の能力を磨き続ける

フリーランスは常に自己啓発と挑戦が必要ということも知った。
競争の中で、いかに自分の強みで勝負して仕事を獲得するか。

ビジネス、社会、経済情報をネットで確認したり
SNSで何が話題になってるか、世の中の人は何に関心があるのか
常にアンテナを張っておく。

目の前の案件に気を取られている余裕はなくて
3歩先を見ながら仕事しないといけない。
自由って怖いとも思う。

フリーランスは社会的な信頼が低い

フリーランスという働き方をしていると社会的な信頼が低い。
この先、きっとローンや賃貸物件の審査が通りにくい時がくる。

ただ、フリーランス人口が増えて国の制度も整いつつある。
フリーランス専用のクレジットカード、フリーランスが加入できる協会
補助金制度やフリーランス向けの保険など
うまく利用しながら不便さをなくしていきたい。

税金・社会保険料がかなりの負担に

会社辞めた翌年は地獄の税金負担でした。
所得税、市民税、国民健康保険、国民年金…

わかっていたつもりでも実際に出ていく金額が多すぎて
ひっくり返りそうになった。

会社員からフリーランスへ転向をする時は
税金や社会保険料の試算も忘れずに。

自分の機嫌の取り方

やることがたくさんあるのに、ときどき何もしたくない病が発動します。
これがまた厄介で数日、引きずる。

誰も自分のことを管理してくれないので
自分をコントロールできないとフリーランスは難しい
ということを知りました。
今は自分の機嫌をうまく調整できるように。

集中力が切れたら掃除や食器洗い、整理整頓を始める。
観葉植物の水やり、周辺を散歩することも。

どうしても気分が乗らない時は思い切って休みにする。
無理してやっても頭が働かなくて仕事が進みませんでした。

自分がどんな時にスイッチが入るのか
どんな手順で仕事に入ると集中するのか
試して…失敗して…また試して…の繰り返し。

最近、やっと定着しつつあります。

早朝4時に起きて頭がスッキリしているうちに
クライアント案件をやって午後は自分のブログ更新や自己啓発の時間。

やる気が出なかったり、不安なときは
同じフリーランスの人のSNSやYouTubeを見て勇気をもらったり
みんな頑張ってる。私もやらねば!と奮い立ったり。

辛い経験を乗り越えて今、成功しているフリーランスの先輩たち。
そんな人たちから発信される言葉は心に響く。
いつか…わたしもそちらに行きます!と気合が入り元気を取り戻す。

さいごに

いろいろあるけど
フリーランスになってよかった!

というのが感想です。

フリーランス1年目は、収入が不安定で辛い時期を過ごしましたが
早めにフリーランスにシフトして良かったと思っています。

ストレスから解放されて、のんびり自分らしく暮らしながら
ワクワク仕事ができている。

夢の暮らしのスタート地点に立てた感じです。
収入が不安定でも会社員には戻れません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?