見出し画像

シレン6神髄攻略個人的メモ

気配察知とか説明不要すぎるアイテムについては省略。

魔物部屋の巻物
超序盤やトドゾーン(25-29)、戦車ねだやし中の戦車ゾーン(45-49)などの稼ぎがし易いフロアで使う。

道具寄せの巻物
10の倍数階層や星の石があるフロアで使う。

生物集合の巻物
装備が問題なければカッパなどのアイテム破壊モンスター対策に使う。

幸せの杖
3Fまでは洞窟マムル作成に必要。それ以降もボヨヨン壁で経験値を稼ぐことができるので枠が余っていれば持っていていい。序盤越えたら捨てる。チドロ狩りにも使えるけどそこまで後生大事に持つものでもない。

サビよけの腕輪
50Fぐらいから登場するオドロチドロ対策。これなしにこの階層を突破するのは相当つらい。なかったらねだやししてもいいかも

毒消しの腕輪
同じく50Fぐらいから登場するサソリ対策。これなしに略。

弾きよけの腕輪
65Fから登場するシハン対策。

魔法よけの盾
65Fから登場するがいこつマテン対策。

みかわしのお香、土塊の杖
10Fから登場するボウヤーで矢稼ぎするためにどちらかを抱えておきたい。土塊の杖はマゼルン対策にも使えるし、水路を越えることもできる。矢を稼ぎ終わったら捨ててもいいかな。

石系アイテム
5Fから登場する鬼面武者対策に。それ以降は成仏の鎌合成できたりするだろうし、後半になればなるほど抱えておきたくないアイテムになるんだけど、デッ怪が結構いろんなとこに出てくるからな~。

トドよけの盾
水斬り入れててもトド一確できるとは限らないのでやっぱ必要ですね。メイン盾に合成するべきかは判断に迷う。

耐炎の香
戦車ドラゴン対策。しかしこんなんじゃどう考えても足りないのでできれば根絶やしか盾で対策したい。

視界不良の香
便利すぎる 深層の逃げアイテムの一つ。モンハウ対策にもなるし(察知とかあるなら)普通に使ってもいい。

呪いの壺、おはらいの壺、強化の壺、弱化の壺
2-3の壺が出てきたらこの辺の可能性が結構あるので識別済みのどうでもいい装備を入れて識別。

保存、識別、変化、換金、倉庫、手封じ、割れない、ただの壺
5の壺が出てきたらこれのどれか。

飛びつきの杖
マゼルンから距離を取ったり突発MHから逃げるために使えるんだけど多分すばやさ草のほうが優先度高い。

場所がえの杖
ニッチな使い方はあるんだけどそのためだけに持つか?という感じだ

痛み分けの杖
合成前のマゼルンとか、イッテツ戦車とかに対抗できるアイテムがこれしかなくて使うことはある。イッテツはねだやしたほうがいいのはわかってる。

真空斬りの巻物
いらん

暴走の種、ゾワゾワの巻物
いらんよりのアイテムだけどどうくつマムルとか作るのに使える。

ヤキイモ
ボクのヤキイモは食料とMH対策2つの性質を併せ持つ♥ スロットを圧迫しないので便利。窮地をおならで切り抜けまくる風来人が爆誕する。

困った時の巻物
スロットを圧迫しないので本当に便利。強気に装備を漢識別も可能。

鉄塊装備
装備解除手段がないときにこれ漢識別して呪われると普通に餓死するからやめようね(1敗)

カッパのお皿
意外と投擲してくる敵って多くて印入れてるとありがたみを感じる。実際得られているメリット以上に得してる気分があるかも…… アイテムロスもなくなるしな。

カラクロイド
毒矢の罠作ってもらお♪と舐めプすると普通に撲殺されるので毒矢の準備があるか盾やHPが整っているとき以外は普通に殴って殺したほうがいい。

マゼルン
実は攻撃力バフなくても普通に強い。なんだこいつ 10Fに辿り着く前までに鈍足の杖みたいな対処アイテムは持っておかないとおちおち合成もできませんね

サソリ(LV2以下)
現在の力下げられても後で毒消し草とか背中の壺とか拾えば治るっしょwって舐めてたら一生拾えなくて攻撃力がカスのまま生涯を終えたりすることも結構あるので対策アイテムがあるなら切ったほうがいい。LV3以上は語るべくもなく。

火遁忍者、LV2以上のカッパ、畠荒らし
こいつらがいるフロアでは早めの巡回を心がける。毒矢の罠を見かけても矢稼ぎするのは後。

参考



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?