見出し画像

1stワンマンライブを終えて

はじめまして、アイドルグループ倒景の八神ミクです。
2024年2月25日(日)に迎えた倒景1stワンマンライブを終えて、それまでのこと、これからの事を考えながらnoteを書いてみます。

2月21日のライブで4人での倒景が終了しました。2023年7月6日にデビューしてから8か月弱、倒景として駆け抜けてきた4人です。私はこの4人が本当に大好きで思い入れがものすごく強いこともあり、この日のライブではその気持ちを沢山お話させて頂きました。

2月は毎日がカウントダウンで、この4人でライブが出来るのはあと何回だけ、という気持ちで全力で駆け抜けて来ました。新メンバーの2人が発表されてからは特にそれが現実味を帯びて、毎ライブ燃え尽きるように出来うる限りのことは全部やろうと取り組んできました。

2024.2.21 Spotify O-crest

2月から本格的に6人でのレッスンも入ってきて、6人体制のフォーメーションを新しく覚えながら4人でのライブをするのは少し大変でした。歌割りも、ここを自分が歌えるのはあと少しだけなんだ、と思いながら毎ライブ「最後」を意識するようになっていきました。思えばまだ新体制になるということをこの時は受け入れきれてなかったのかもしれません。

21日の4人体制ラストライブを終えてから、25日までの3日間は毎日6人でみっちりレッスンをしました。4人でのフォーメーションを全て頭から外し、新しいフォーメーションで固めていく。少し複雑な気持ちでした。こんな直前に複雑な気持ち抱えてちゃダメなんだけれども。

メンバーはみんな前を向いているので、私も必死でついて行きました。新メンバーは歌もダンスもすごくて、気を抜いていたらすぐに置いていかれてしまうと思いました。新曲2曲の振り入れはこれまでの曲より少し難しかったのもあり、感傷に浸っている時間はありませんでした。これからこの6人でやっていくんだ、という気持ちはこの3日間でようやく少しづつ固まっていきました。直前すぎるね。

そして25日当日、いつも出演させて頂く対バンライブでもド緊張かましている八神さんですが、この日はなんか心がとても落ち着いていました。ライブへの緊張というより、完全に喉がぶっ壊れてしまっていることへの心配、焦りの方がずっと強かったです。リハーサルの八神さんのaoteras、酷すぎたのよ。声ブルブルで。今日八神は100%被せで。と言われたくらい(本番は全力で歌いました)

新メンバー2人はやっぱり本番が近づいてくると緊張が凄かったようで、はるちゃんはずっと声出しをしていました。思ったより時間もなくてみんな直前まで支度でバタバタしてて、ずっと慌ただしかったです。衣装さんやボイトレの先生も準備を沢山手伝ってくれて、このおかげで本番はしっかり声を出すことができました。

既存メンバーたちは結構私の目には落ち着いてるように見えました。しっかり支度をして、しっかり声を出してウォーミングアップをする。緊張していたんかな。私にはかなり頼もしく見えていました。既存メンバーはMCや煽りも多かったので、そこがみんな不安だったかな。直前までずっとみんなでヤバイヤバイって確認してました。

ついに本番、聞き慣れたSEだったけど、新衣装お披露目なのもありさすがにほんの少し緊張しました。ステージにあがったとき、「おお〜」て声が聞こえたけど顔を上げるまでみんなの顔が見えないので、ポジティブな反応なのかわからずドキドキしていました。顔を上げた時、見知ったみんなのキラキラした顔が沢山みえて少し安心しました。

最初はaoterasからスタート。みんなも沢山コールしてくれて、ついに始まったと思いました。かましてやるぞ、と。曲が始まってからはみんなの顔がすごく鮮明に見えて、みんながすごく楽しそうにしてくれてるのが見えて緊張も吹き飛びました。たのしかったなあ。
と思ったけど楽しみすぎて、元々苦手なMCや煽りで焦り倒して大噛みしまくりました。すみません、、、結構みんな緊張して歌詞飛ばしちゃった、とかMC飛ばしちゃった、、ていう反省をしてたので、冷静に見えてたけどやっぱり結構みんなド緊張してたんかな。

みんながアンコールをしてくれたおかげで新曲も2曲とも披露できました。MC明け1曲目が「Avalanche」、アンコール2曲目が「サーチライト」です。Avalancheは雪崩、サーチライトは遠くまで照らせる強い光の照明器具のことをいうんだって。
この2曲は歌詞を見るとどっちも未来に進む強い意志、みたいなのをすごく感じる曲です。この6人になったタイミングで披露するべきだった、倒景の未来に進むための強い意志を宿した2曲です。
「進む」「未来」という言葉が印象的です。早くみんなにも歌詞ありで聴いてほしいなあ。大好きな曲がまた増えました。

25日を経て、倒景は新しく生まれ変わりました。頼もしい新メンバー2人を迎えて、さらに強くなっていく、前に進んでくギアを手に入れた感覚です。エネルギーを燃やしてこのギアをしっかり入れていけるかが今後の倒景の未来を左右すると思っています。今、倒景は今まで以上に本気です。
25日、新しい倒景のスタートを直接見届けに来てくれた人、これから新しい倒景を知ってくれる人、全員に倒景はやばい、ここからさらに強くなると確信させます。

3月からは新しい倒景として駆け抜けていきます。ワンマンライブで発表させていただいた通り、3月からは定期公演がスタート、5月5日には2度目のO-nestでの単独公演、そして、7月9日には始まりの地Veats SHIBUYAでの1周年ワンマンが控えています。
私たちはこの6人で絶対に成功させます。sold outさせます。どうか、ついてきてください。後悔させないどころか最高に幸せにしてみせます。

これまでの倒景があったからこれからの倒景があります。6人になり変わる部分も多いけど、私たちの信念、歌に乗せる気持ちは何も変わりません。これまでの倒景もここからの倒景も、全部まとめて好きにさせます。

3月からの私たちのことを、どうか目を離さず見ていてください。みなさんと一緒にもっと広い景色、まだ見ぬ景色を見に行きたいです!どうか、よろしくお願いいたします。

こんなにすごくすごく長い文章を最後まで読んでくれた方、本当にありがとうございました。
少しでも私たちの決意が伝わりますように

ではまた!

2024.2.25 club asia

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?