いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!

ライター、作家。生きづらい世界を良い感じに泳いでいくために書いています。ゆるふわ思考に…

いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!

ライター、作家。生きづらい世界を良い感じに泳いでいくために書いています。ゆるふわ思考になれるメンバーシップ『ポンコツ同盟』運営中。書籍に『#書く習慣』『#ポンコツ本』など。新刊『#聞く習慣』発売中(https://amzn.to/41fju7l

メンバーシップに加入する

仕事の裏側や赤裸々日記、お悩み相談など、ポンコツのままに生きる方法をシェアしています。掲示板で交流もできますが、交流せずに読み物として楽しんでいただいても大丈夫です。

  • 【購読】限定記事月3本

    ¥500 / 月
  • 【購読】限定記事月3本+限定マガジン+お悩み相談

    ¥1,000 / 月

ウィジェット

  • 商品画像

    聞く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な会話力

    いしかわゆき
  • 商品画像

    書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜

    いしかわ ゆき
  • 商品画像

    ポンコツなわたしで、生きていく。 〜ゆるふわ思考で、ほどよく働きほどよく暮らす〜

    いしかわ ゆき

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

びっくりするほど他人に興味がない人のための本ができました。

他人に興味がない!! …と言うとサイコパスっぽく聞こえるのであまり公言してはいないのですが、これは長年わたしを悩ませてきたことでもありました。 昔からひとり遊びばかりしているものだから、心配した母が同い年の子たちを2人家に呼んだものの、わたしはひたすら本を読み、2人はおもちゃを巡って喧嘩をし、ほとぼりが覚めたころにわたしが件のおもちゃを拾いにいく…。そんな子どもだったそうです。 学校の休み時間はお絵描き仲間と、絵でコミュニケーションを取っていたのであまり気付きませんでし

    • 自分の幸福度アップ条件をリストアップしてみた

      今日は書籍の執筆を進めて、最近お手伝いしているクライアントとミーティングをして、歯医者に行って、ふと見上げた空が綺麗で、なんか幸せだな〜と思った。 だから、改めていまの自分の幸せに必要なものについて考えてみることにする。 「自分いま、幸せかな?」って迷ったときに見直したい。そんなリストを作りました。 仕事の幸福度アップ条件・自分にしかできない仕事をしていること ・書くことにまつわる仕事をしていること ・対人ストレスがないこと ・好きだと思える人と働けてること ・自分の納

      • 毎週同じ友人と会っているのに会話が尽きない謎について

        わたしには定期的に会う友人が何人かいる。 1ヶ月に一度とか、3ヶ月に一度とか、それぞれのペースはバラバラだけど、なかでも圧倒的な頻度で会っている友人がひとりいる。週に一度のペースだ。 会社や学校なら別に珍しいことでもないけれど、わたしはフリーランスで毎日特定の場所にいるわけではない。つまり、これは結構すごいことである。わざわざ日時を設定して、わざわざ会っているのだから。 その労力を以てしてもその人に会いたいのである。一緒にいたいのである。 しかも、会ったらめちゃくちゃ

        • 感情ベースで会話するようになったらどのトピックでも会話できるようになってきた

          最近人とじっくりと話す機会がすごく多い。 それは多分、コーチングを始めてセッションをたくさん重ねるようになったことや、シェアハウスを「塊」ではなく「個の集合体」と捉えるために1on1で話すプロジェクトを始めたことが大きな理由のひとつだと思う。 人と向き合うときに、意識的にやっていることがある。それは、事柄よりも想いに焦点を当てることだ。 これがもうとにかく苦手で、わたしはすぐに事柄を深掘りして、解決策を見出そうと奮闘してしまう。そのほうが建設的で合理的だと思うからだ。

        • 固定された記事

        びっくりするほど他人に興味がない人のための本ができました。

        マガジン

        • ゆぴの10分日記
          いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!
        • コーチング勉強中。
          いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!
        • お勉強中のこと
          いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!
        • #書く習慣 ノートブック
          いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!
        • #月報
          いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!
        • 偏愛マガジン
          いしかわゆき(ゆぴ)👂 #聞く習慣 発売中!

        メンバーシップ

        • 🎉ポンコツ同盟へようこそ!各掲示板へのリンク

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • しれっと書籍執筆がスタートしました

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ✏️noteリクエストを募集します

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 🌷フリーランスにまつわるアンケート的なもの

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 🎉ポンコツ同盟へようこそ!各掲示板へのリンク

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • しれっと書籍執筆がスタートしました

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ✏️noteリクエストを募集します

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 🌷フリーランスにまつわるアンケート的なもの

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          ADHD会社員、フリーランスになる。

          「【購読】限定記事月3本」他に参加すると最後まで読めます

          はじめまして。ライターのいしかわゆきです。現在フリーランス歴は5年目。インタビューをしたり、記事を書いたり、本を作ったりと、主に「書く」仕事を生業として生きています。 わたしが「フリーランス」という言葉を知ったのは社会人3年目の春のことでした。 新卒で入った会社を1年半で辞めて、その転職先である会社も1年半で辞めて、かなりのダメージと社会不適合者みを感じつつも、「次こそは…」という気持ちでまた新たな職場へと転職したばかりのころ。 当時、「個の力で生きていく」という言葉が

          ADHD会社員、フリーランスになる。

          コミュ障、「“自分の得意領域”に相手を引っ張ってくる」というテクを覚えるの巻

          「【購読】限定記事月3本」他に参加すると最後まで読めます

          いやー、これは来てますよ。 一気に大人数と対峙することを諦めて、1on1コミュニケーションに切り替えたわけなのですが、すんごいいい感じに関係性を築けているという実感があります。 やっぱり自分は1on1のコミュニケーションが得意な人なんだわ。 今のところ5人ぐらい1on1してきたんだけど、不思議なことに、「大人数のなかのひとり」とは5分ぐらいとしか話せないのに対して、1on1だとガッツリ6時間ぐらい余裕で話せて「時間が足りないね」ってなれるので、「あ、これは私のテリトリー

          コミュ障、「“自分の得意領域”に相手を引っ張ってくる」というテクを覚えるの巻

          最近のお仕事事情。種まきすぎて絶賛赤字なうって感じ

          「【購読】限定記事月3本」他に参加すると最後まで読めます

          「ゆぴさん最近どんな仕事をしてるんですか?」 …とライターの後輩に聞かれて改めて自分の仕事を見直してみたんだけど、マジで全然働いてないなっていうか、そういうフェーズなんだということにしていいます。 充電期間というやつですね、はい。 いや比較対象を会社員としてみると1日の業務量はそんなにないはずなんですよ。 なのに、やることは山積み感。なんでやねん。 スタートアップ広報としては、プレスリリースの執筆や企業noteの編集とPMを月に7-10本。 インタビューライターと

          最近のお仕事事情。種まきすぎて絶賛赤字なうって感じ

          「大人数」 が苦手なのはなんでだろう?シェアハウス暮らしを始めて見えたもの

          「【購読】限定記事月3本」他に参加すると最後まで読めます

          大人数が苦手である。 それをはっきりと自覚したのは幼稚園生のときだった。幼稚園のお泊まりで誰よりも遅く起きてきたわたしに、「じゃあゆきちゃんは黄色ね」と戦隊ものの余り色を与えられた瞬間、うわ、嫌だー、と思った。 大人数だといつもこうなる。おかあさんごっこでは犬か赤ちゃん役で、何もしなくてもいいのはラクだったけれど、どこか所在なさを感じていた。このあたりから、「自分の好きなことができないし、言いたいことも言えないし、大人数ってしんどいな」と感じるようになった。 一方で、仲

          「大人数」 が苦手なのはなんでだろう?シェアハウス暮らしを始めて見えたもの

          ゆるふわフリーランスなのに、双極性障害になった件

          「【購読】限定記事月3本」他に参加すると最後まで読めます

          いや、嘘や〜〜〜〜〜〜〜〜んという気持ちが未だにデカいのですが、事の発端は本気で眠れなくなったことでした。 これまでもずっと睡眠障害は抱えていて、中学生のころから毎晩2時寝だったし、早起きしても夜眠くならず辛い想いをしたり、2ヶ月間海外を巡りながら友だちの横のベッドで目がギンギン冴えたまま横たわっていたりして、自分は正しく睡眠が取れないんだなとは思っていました。 そもそもADHDの特性として、頭のなかが忙しいというのはあるので、それも慣れっこではありました。 でも最近は

          ゆるふわフリーランスなのに、双極性障害になった件

          「これが自己開示かァ!」と衝撃を受けた友人のコミュニケーション

          「【購読】限定記事月3本」他に参加すると最後まで読めます

          先日、シェアハウス間での交流イベントがあった。他物件交流というのか、私が住んでいるソーシャルアパートメントでは、たまにそういうイベントを企画してくれる人がいる。 わたしは最近人疲れでお部屋に引きこもりがちだったので、久しぶりの大人数での集まりが、まさかの知らない人だらけのイベントで、内心「ピャ〜やってしまったァ〜」とか思っていたのだけど、リハビリな感じで頑張ろうと思っていた。 まぁワンチャン、ミラクルも起こるかもしれないし???? …となぜかいつもイベントが始まる前、無

          「これが自己開示かァ!」と衝撃を受けた友人のコミュニケーション

        記事

          【月報】2024年2月のお仕事まとめ

          記憶がねぇ…記憶がねぇよ…! そんな2月の月報です! 今月のニュース新刊発売に向けて執筆開始! はい、やっとこさ重い腰を上げての書籍執筆がスタートしました。マジで後のばし癖がひどすぎて、1月まるっとサボり、2月も無理矢理定例MTGを組んでもらってそこに合わせる形で執筆することになりました。(怠惰の極み) 4月中には全編執筆しなければならないのですが、果たして間に合うのでしょうか。初稿はnoteコミュニティ「ポンコツ同盟」にてチラ見せしていきます。 マーブルスクール3

          【読んだ本・観た作品】2024年2月のインプットまとめ

          微妙にネタバレがあるかもしれません。ごめんなさい! 備忘録的に残しておきたい作品たちです。 小説・ビジネス書・エッセイスープで、いきます / 遠山 正道 1人ごはんはスープストックと決めているヲタクなのでファンブックを読むような気持ちで熟読。 企画書がまるっと掲載されているのはもちろん、「こんなメニューがあったんだ」「あの店舗は初期からあるんだ」とスープストックの軌跡を辿れる1冊。物語としても面白い! 婚活中毒 / 秋吉理香子 一見普通の婚活だったはずなのに最後の最

          【読んだ本・観た作品】2024年2月のインプットまとめ

          ADHD会社員、フリーランスになる。

          はじめまして。ライターのいしかわゆきです。現在フリーランス歴は5年目。インタビューをしたり、記事を書いたり、本を作ったりと、主に「書く」仕事を生業として生きています。 わたしが「フリーランス」という言葉を知ったのは社会人3年目の春のことでした。 新卒で入った会社を1年半で辞めて、その転職先である会社も1年半で辞めて、かなりのダメージと社会不適合者みを感じつつも、「次こそは…」という気持ちでまた新たな職場へと転職したばかりのころ。 当時、「個の力で生きていく」という言葉が

          ADHD会社員、フリーランスになる。

          コミュ障、「“自分の得意領域”に相手を引っ張ってくる」というテクを覚えるの巻

          いやー、これは来てますよ。 一気に大人数と対峙することを諦めて、1on1コミュニケーションに切り替えたわけなのですが、すんごいいい感じに関係性を築けているという実感があります。 やっぱり自分は1on1のコミュニケーションが得意な人なんだわ。 今のところ5人ぐらい1on1してきたんだけど、不思議なことに、「大人数のなかのひとり」とは5分ぐらいとしか話せないのに対して、1on1だとガッツリ6時間ぐらい余裕で話せて「時間が足りないね」ってなれるので、「あ、これは私のテリトリー

          コミュ障、「“自分の得意領域”に相手を引っ張ってくる」というテクを覚えるの巻

          理想やビジョンを膨らませると、内なる願いが見えてくる

          誰もが持っている理想やビジョン。でも、それについて話すときってちょっと気恥ずかしいこともあると思います。 だって、叶えられないかもしれないし。「そんなん無理だよ」って思われるかもしれないし。でもそれを一緒に考えてくれて、膨らませてくれるのがコーチの存在なのです。 一緒に目を瞑って想像してみるコーチングでビジョンを深めるとき、「かなりファンシーなことを言ってんな〜」という自覚があります。「今あなたにはどんなものが見えているの?」と問いかける。目を瞑って、一緒にビジョンを感じ

          理想やビジョンを膨らませると、内なる願いが見えてくる

          最近のお仕事事情。種まきすぎて絶賛赤字なうって感じ

          「ゆぴさん最近どんな仕事をしてるんですか?」 …とライターの後輩に聞かれて改めて自分の仕事を見直してみたんだけど、マジで全然働いてないなっていうか、そういうフェーズなんだということにしていいます。 充電期間というやつですね、はい。 いや比較対象を会社員としてみると1日の業務量はそんなにないはずなんですよ。 なのに、やることは山積み感。なんでやねん。 スタートアップ広報としては、プレスリリースの執筆や企業noteの編集とPMを月に7-10本。 インタビューライターと

          最近のお仕事事情。種まきすぎて絶賛赤字なうって感じ

          「大人数」 が苦手なのはなんでだろう?シェアハウス暮らしを始めて見えたもの

          大人数が苦手である。 それをはっきりと自覚したのは幼稚園生のときだった。幼稚園のお泊まりで誰よりも遅く起きてきたわたしに、「じゃあゆきちゃんは黄色ね」と戦隊ものの余り色を与えられた瞬間、うわ、嫌だー、と思った。 大人数だといつもこうなる。おかあさんごっこでは犬か赤ちゃん役で、何もしなくてもいいのはラクだったけれど、どこか所在なさを感じていた。このあたりから、「自分の好きなことができないし、言いたいことも言えないし、大人数ってしんどいな」と感じるようになった。 一方で、仲

          「大人数」 が苦手なのはなんでだろう?シェアハウス暮らしを始めて見えたもの

          悩みや相談に対して、どうやって話を聞けばいい?

          悩みごとに対するアプローチっていろいろなものがあると思います。 たとえば、「最近彼氏とよく喧嘩しちゃうんだよね」と恋愛相談をされたときに、「理想の関係はどんな感じなの?」と願望を聞くこともあるし、「彼のどんなところにイライラしてるの?」とイライラの根源を深堀りすることもあるし、「そうなんだ、喧嘩してるんだね」とただただ受け止めることもあるんじゃないかと。 この「悩みに対してどんなアプローチで話を聞いていくか」というのを、わたしたちは無意識にやっているような気がします。

          悩みや相談に対して、どうやって話を聞けばいい?

          【11種類を比較】体づくりの味方! 最強プロテインスープ決定戦

          パーソナルジムに通い始めてから1ヶ月が経ちました。 そこで「プロテインを毎日100g摂る」という宿題を出されたものの、実際にやってみるとプロテインを意識的に摂るのが相当難しいことがわかりました。無謀すぎる。 そんなわたしのプロテイン摂取を助けてくれたのがプロテインスープの存在です。シャカシャカ振って飲むプロテインに飽きたころ、たまたまAmazonで見つけました。以降、1ヶ月間毎日プロテインスープを飲んでます。 一方で、いろいろなプロテインスープを飲むなかで、コスパが良い

          【11種類を比較】体づくりの味方! 最強プロテインスープ決定戦

          短時間で深く対話をするのに必要な「信頼関係」と「確認」の話

          当たり前だけど、コーチングをやるとき、ほとんどの場合は相手が「初対面」であることが多いです。 わたしは超絶人見知りなので、初対面の人には「どどどどうも…」みたいな感じになってしまうけど、その態度のまま進めると、超絶ぎこちない時間になってしまうわけで。 だからこそ、コーチングでは、「パートナーシップ」がとても大切にされています。 で、結構衝撃だったのが、ことコーチングにおいてはこの「パートナーシップ」が爆速で築かれていくこと。 というのも、コーチングセッションは1時間と

          短時間で深く対話をするのに必要な「信頼関係」と「確認」の話

          【月報】2024年1月のお仕事まとめ

          にわかに信じがたいですが1月がおわりました。 そんな1月の月報です! 今月のニュースYouTube「ポンコツゆぴちゃんねる」再始動! いや〜〜〜〜道のりが長すぎた!!!(笑) 最初のチャンネル設計から、デザインFIXから、1本の動画が完成するまでに半年ぐらいかかりましたね。自分は本当に動画が苦手で、YouTubeに詳しくないし、喋ることに抵抗があるので、「正解がわからない…」なかで模索してました。 そのなかで、動画編集・ディレクションを担当してくれた大野くんと、立ち

          【読んだ本・観た作品】2024年1月のインプットまとめ

          微妙にネタバレがあるかもしれません。ごめんなさい! 備忘録的に残しておきたい作品たちです。 小説・ビジネス書・エッセイさいはての彼女 / 原田マハ 女性と旅と再生がテーマなのだそうで、もうなんかぜーんぶ投げ出したい!!!ってときに読みたい1冊。 抱えていた悩みも難しいことも、北海道の雄大な大地をハーレーで颯爽と走るうちに解けていく。人生って実はシンプルなのかもしれない。疲れた心に沁み入りました 信仰  / 村田沙耶香 "私は、誰よりも平凡な地球人になりたかった" “

          【読んだ本・観た作品】2024年1月のインプットまとめ