見出し画像

忙しなく動いても、素敵な時間は増えてはいかない

久しぶりに誰かの家に泊まった。きっかけはこのnote。

彼女は、人を家を泊めるとき、髪の毛を乾かしたり、耳かきをしてくれたり、アロマディフューザーのオイルを選ばせてくれたりするらしい。

ホテルでも旅館でもないのに、こんなにおもてなしをしてくれることがあるだろうか?

むしろこちらの身としては、「泊まらせてくれてありがとう」という気持ちでいっぱいである。

noteのとおり、彼女はわたしをたっぷりともてなしてくれた。

ふわふわでいいにおいのするパジャマとタオル。

かすかにラジオから聞こえる有線の音。

暖房に揺れる、小瓶に生けられた花。

自家製のパリパリのぬか漬け。

あったかくて甘いチャイティー。

心安らぐアロマディフューザー。

見ているだけで落ち着くキャンドルの灯り。

やさしく包み込んでくれるやわらかい手のひら。


なんだか涙が出そうになった。


これは、「ていねいな暮らし」だ。


自分のことをきちんと労われるからこそ、誰かのことも労われる。

どうしてそんなていねいな暮らしができるの、と聞いたら、前に占いに行ったときに、「部屋がどうしても片付けられない」ということを相談したら、「それはあなたの心が乱れているからですよ」と諭されたことがきっかけなのだそう。

たとえばお花は、わたしのなかで「オトナが好きなもの」だったけど、おなじような毎日のなかで、生活にハリを与えてくれるものなのだそう。

手をかけたぶんだけキレイに咲いて、散りゆく姿を見て時の流れを感じる。

ぬか漬けもそう。毎日漬けるものによって自然と味が変わっていく。

どちらも、自然に変わっていくもの。

ああそうか、と思った。毎日どうしても同じになってしまうからこそ、そういった変化を求めると、自然とていねいな暮らしになっていくのだ。

一方のわたしは毎日がめまぐるしい。部屋はもちろん汚くて、毎朝バタバタと服を散らかしながら、忙しなく家を出る。

あまり自分のことを大事にできていないから、今の自分は、誰かのことを大事にできる自信もない。

ゆったりと流れる心地よい時間に、ゆったりとお茶をすすりながら思った。

わたしは、この時間がほしい。

忙しなく動いたほうが、時間は増えるとおもっていたけど、もしかしたら違うのかもしれない。

物理的な時間は増えても、素敵な時間が増えていかない。

ゆったりと、自分の心の声に耳を傾ける時間。自分を労われる時間。

時間のじょうずな使い方ってなんだろう、と考えていたけれど、それは1分1秒を余すことなく使うことじゃないのかもしれない。

時間の流れを肌で感じること。


ちょっと自分の生活を改めよう、と思ったひとときでした。


サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ