見出し画像

ダイヤモンド×マヂカルラブリーツーマンライブ『お笑い暗黒大陸編』

2年前、ドームIIでマヂラブしか呼ばずネタとコーナーをするライブをしていたダイヤモンド。
2年後、マヂラブはM-1チャンピオンに、
ダイヤモンドはおもしろ荘で優勝し、無限大メンバーになりました。
完売御礼の無限大ホールは、あの頃のドームIIを思うと非常に感慨深い空間です。

そんなこんなの古参気取りで、書き残します。
ダイヤモンドとマヂカルラブリーの感慨深さ
河谷さんのライブの素晴らしさが主な内容です。

ダイヤモンド×マヂカルラブリーツーマンライブ
『お笑い暗黒大陸編』
2021年12月4日(土)13:00〜14:00
@ヨシモト∞ホール

その1
ダイヤモンドとマヂカルラブリーの感慨深さ

2019年、私がダイヤモンドを知ってから初めて行ったライブは、全て無限大ドームIIでした。
「ラッキー○○を言うライブ」と、
「先輩を呼んでネタとコーナーをするライブ〜マヂカルラブリー編〜」
その年、無限大ホールでやった単独ライブに行けなかったことと、この2つのライブに行ったことはすごく覚えています。
客層は男性が多くて、サラリーマンみたいな方もいらっしゃいました。これがダイヤモンドのお客さんか〜コアだな〜と思った記憶があります。
そして、マヂラブゲストのライブは、
マヂカルラブリーの大きさにびっくりしました。
そのときはダイヤモンドが小さく見えて、
やはり売れてる人は大きいってほんとなんだなと思いました。(その後チャンピオンになるとは)

その頃からダイヤモンドとマヂカルラブリーの関係性(野澤さんが昔からマヂカルラブリーの単独ライブに出ていたことや、村上さんと小野さんが仲良しなことなど)は知っていて、去年のM-1からのおもしろ荘は、ファンとしてもとっても嬉しい流れでした。

ダイヤモンドが無限大のレギュラーメンバーになり、
毎月始まったツーマンライブ、
マヂカルラブリーゲストは必然だったと思います。

その2
河谷さんのライブの素晴らしさ

ここからはライブレポと共に、
プロデューサーの河谷忍さんのライブの素晴らしさを勝手に書きます。

オープニング V
ダイヤモンドツーマン恒例のお互いの印象などを語るインタビュー形式のVTR
ちなみに私が今まで見たダイヤモンドのツーマンは
真空ジェシカ、令和ロマン、黒帯、デルマパンゲです。全て配信で観たので、劇場で観るのは今回が初めてでした。
この真面目な演出の中でお互いの印象をボケ語るオープニングVは毎回声に出して笑ってしまいます。今回も面白くて、家で観てるみたいに声に出して笑ってしまいました。
小野さんが自分のスマホに貼っている村上さんのステッカーを見せながら、「村ちゃん」と連呼してる謎の時間ですら面白かったです。


このおもしろVTRを作っているのが無限大ホールのプロデューサーをされている河谷さん。ダイヤモンドのライブを数多く担当されていて、最近だと河谷さんプロデュースの「三八紳士と緞帳淑女」を観に行きました。
河谷さんのライブを全て観ているわけではありませんが、どれもヘンミモリさんがデザインしたフライヤーなので、いつもオシャレだな〜すごいな〜と思っています。
三八紳士もオープニングVがあって、とにかくカッコよくてオシャレなのですが、音響も絶妙な音量と迫力で、圧倒的な空気感でした。
今回も客入れの時間帯にメインビジュアルと共に舞台にはサンパチマイクが立ち、白い照明が1つフラッシュされていて、あーもうここから始まっているんだ『お笑い暗黒大陸』が、と思わされました。
出囃子の迫力もオシャレさも、劇場で観ていないと感じることのできないワクワク感でいっぱいで、河谷さんすげ〜!と勝手に思ってました。

正直どこからどこまでが河谷さん演出で、どこまで関わっているのかも分かっていないので、勝手な想像なのですが、とにかく舞台の演出とVTRとヘンミモリさんフライヤーの総合評価により、河谷さんのライブはすごい!と今回のライブを通してハッキリと感じました。これまたすごいのが、まだ25歳なんですよね…。私と対して変わらないので、本当にすごいなと思っています。

ダイヤモンドツーマンに関して補足すると、
ここまでやってDr.ハインリッヒさんがまだというのが未だに信じられません。
取り急ぎお願いします。
ヘンミモリさんフライヤーも見たすぎるので、
宜しくお願いします。

フライヤーで言うと、
ヘンミモリさんが付けた村上さんのキャッチコピー
「正体不明の球体」
が秀逸すぎていつまでも笑ってしまいます。

それでは、
ライブレポに戻ります↓

ダイヤモンドネタ①
つかみ
野澤さんの衣装をいじるつかみ集
喪中のフランス?意外は全部ハマってて面白かったです。今後たくさん使えそうで良いですね。
ちなみに私が一番好きなつかみは上白石さんです。

マヂカルラブリーネタ①
毒爪
拍手笑いが凄くて、マヂラブのパワーを感じました。これを見るたびに、フェニックスライブを思い出します。


ダイヤモンドネタ②
ハンバーガー
これぞダイヤモンド!って感じで、めっちゃ好きでした。ダイヤモンドってそういうことなんだよな〜コレコレっていう、そういう感じです。
準々決勝のお札のネタや、スタバのネタは、ダイヤモンドの中でライトというか、ポップな方だと思うのですが、動かないドライブのネタとか、このハンバーガーのネタとか、分類別けするのが難しいんですが、こういう野澤さんと小野さんをダイヤモンドとしてギュッとさせたネタは、ダイヤモンド!って感じでとても好きです。(つたわれ〜)

マヂカルラブリーネタ②
降霊術
こちらも見たことあるネタでしたが、どうしても霊を降ろしてるところは面白すぎます。

ダイヤモンドネタ③
コンビニ店員
動かないドライブと同じ、動かないコンビニ店員と客。
ドライブのネタで好きな、
マウンテンバイクのハンドルの握り方ー!と
痛い痛い痛い!
靴いっぱい持ってくんなー!
の対になる箇所がめっちゃ好きでした笑
江戸時代に人運ぶときの持ち方ー!
熱い熱い熱い!おでん投げてくんなー!
アイスいっぱい持ってくんなー!とか笑
マヂラブのアンチテーゼと言われた動かない漫才、
私は、"あえて"の中を突き進むダイヤモンドのアイデンティティだと思っています。

トーク
マヂラブは3本目ないのか、と思いつつのトーク
時期が時期なだけに、M-1の話が多くて、こちらとしても聞き応えがありました。
特にランジャタイや真空ジェシカに関する話は、
共にライブをしてきたダイヤモンドとマヂカルラブリーにとって、いろんな思いがあるんだろうなと。
ランジャタイと真空ジェシカが決勝でどんな小道具を持ってくるのか、どうボケてくれるのか、今年のM-1楽しみすぎます。
来年のM-1に揺れる野澤さんを見て、少し心配にはなりましたが、ダイヤモンドは来年こそ準決勝に行ってほしいです。(というか今年行くもんだと思ってました。)

今回は大喜利ではなくテーマ見つつのトークのみ。
マヂラブのネタが2本だけだったこともあり、
たっぷりとトークが見れて良かったです。
マヂカルラブリーとは大喜利よりもトーク、
というお客さんの気持ちをよく分かってくれているなと思いました。

客層は、男性もいましたが、
若い女性が多かったです。
ダイヤモンドのファンなのでしょうか?
無限大レギュラーになってファン層は変わったのでしょうか?
小野さんファンでしょうか??
まあ、何はともあれ満席御礼で嬉しかったです😊
もはや黒歴史扱いされていますが、
SALTY'sで小野さんがエアベースしてたときは、
こんなにお笑いに熱い人だとは思っていませんでした。ダイヤモンドというコンビがこんなに出てくるとは思っていませんでした。(すみません)
ダイヤモンドが確立された今、
小野さんは塩野さんではなく小野さんで、
野澤輸出さんはおもしろの塊です。

ドームIIでやっていたころ大きく見えたマヂカルラブリーは、チャンピオンになってさらなるオーラを身に纏い、相変わらず大きかったですが、
ダイヤモンドはあの頃よりもしっかりと、
大きく見えました。

この2年あまりで、無限大ホールを満席にするまでになった2組が、1年後はどうなっているのか、今からとても楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?