ミヤモト

美大3年生です、定期的に拙い文章をほそぼそと綴っています。

ミヤモト

美大3年生です、定期的に拙い文章をほそぼそと綴っています。

最近の記事

サーキュラーエコノミーってなんだ。

おはようございます! 美術大学デザイン科3年生のサーセンです。 毎度毎度散文的な内容になってしまっていますが、読むだけ読んだるわって気持ちで見てくれるとありがたいですm(_ _)m (ちなみに最近言語化が上手って友達に褒めてもらえる機会が増えたので調子に乗っています・・・noteももっとうまく書けたらいいのに笑。) では本題に。 週一の午後の授業でデザイン特論という、教授のデザインやソーシャルな知識を与えてもらえるちょっとしたおまけみたいな授業で、先日はサーキュラー

    • 大学での課題の記録・未来の商店街に作る新しいサービスの課題①

      こんにちは!美術大学3年生のサーセンです。 この記事は4月の下旬から書き始めて今(6月上旬)に至りますので多少の時差のある内容になっております。今日は今取り組んでいる課題の状況とか私自身がこの課題でテーマにしていることを少しだけ。 私のクラスでは毎朝10時に春休みで美大がない代わりにオンラインミーティングがあります。というのも、出欠なんかを取る授業形態のようなものではなく、前期の大学での課題の話し合いをその時その時に集まった人間だけで自分の取り扱っている課題内容に関してミ

      • 他校の友人が居るのってめちゃくちゃ心強いってはなし。

        こんにちは。金沢美術工芸大学デザイン科のサーセンです。 今日はつくば大学のデザイン領域に在籍している他校の友人との定期的な作業通話がめちゃくちゃ利益あるなって感じたのでその話を少しだけ。 自宅待機命令から1ヶ月以上経っていますが家での作業もだいぶ慣れてきました。平日は毎朝7:30には起床して、深夜1:30には就寝してなんとか暮らしのリズムを保っています。ちょこちょこ筋トレとかストレッチもして家で出来る運動もしたり。夜も金沢の家で1人でご飯を食べるので、寂しくなりすぎないよ

        • 未来と芸術展の感想

          今さらながら森ビルで行われた未来と芸術展の感想を綴りたいと思います。 この展示は11月の初旬と2月の下旬に2回見に行ってきました。 1回目でボリュームに圧倒されて、もう一度復習したい・・・!と思い、筑波大学のデザイン領域に在籍する友人と再び訪れたこの展覧会。 未来と芸術展は、AI やバイオ技術、建築、ロボット工学、食べ物など幅広 い分野において、人間のライフスタイルや生命のあり方についての考察・研究などがメインの展覧会でした。 培養肉のレストラン、再生エネルギーで循環

        サーキュラーエコノミーってなんだ。

          名前を取ってみる。原理を疑う。

          よくデザイナーの偉い人や学校の教授が既成概念を打破するんだ!と言っていますが、既成概念を取っ払うってそんな簡単なことじゃないですよね。 じゃあ一度名前を取ってみるのはどうでしょう。 例えば、お茶のティーバック。これは何のためにあるんだっけ。 そう、お茶を抽出して美味しくいただくためのものです。 けどもしティーバックをティーバックと見ないで何かの入れ物とお茶っぱとしてみると、もしかしたらティーバックだった入れ物はおだしを入れるおだしバックになるかもしれないし、ひょっとす

          名前を取ってみる。原理を疑う。

          フレグランスの可能性

          最近金沢フォーラスに行くと、必ずと言っていいほど足を運ぶ店があります。 phats square company という 会社がニッチフレグランスを展開している香水ショップです。 もともと私がこのお店に足を運ぶようになった理由はphats square companyの系列店である金沢市尾山町にあるPHEATONというセレクトショップによく通っていて、その店員さんにフレグランスバーが出来たと聞いたので、香水は苦手だけど、PHEATONの店員さんがオススメするなら…と半ば疑

          フレグランスの可能性

          サイバーエージェントUIDA体験記

          3月6~8日にサイバーエージェントの UI/UX のインターンに参加した。この文章は春休み期間中の学校の課題で、自分が体験した場所やことがらに関することを短く文章にまとめたものです。 まずはじめに、生まれて初めてインターンに参加して感じたことは、学校の外にはいろんな能力を持った学生が大勢いて、もっと広い視野で世の中と自分 のこれからを見つめていかなければいけないのだと学んだ。 同じグループでフィードバックを行なった学生はおそらく 4人中3人以上が就活真っ只中の 3 年生で

          サイバーエージェントUIDA体験記

          +3

          日々の記録

          日々の記録

          +3