見出し画像

一般人でもCFA Level2に合格する方法

こんにちは!みみです!
先日CFA Level2をPassしました。よかったです!
Level1をPassしたときに引き続き、Level2の受験記を書こうかなとXで呟いてみると多くの方からの反応を頂けましたので、ここに記したいと思います。
ただ、特別なことは何も無いので、一人のCFA CandidateがLevel2に受かった話として読んでいただけるとありがたいです!


【プロフィール】

  • 生粋の日本人

  • 一般大学卒(留学経験なし)

  • 一般企業勤務(非金融業界・業務で英語を使用する機会なし)

  • TOEIC 815点(英語関連の資格はTOEICのみ)

  • CMA 未取得

  • 簿記2級 未取得(3級すら未取得)

  • その他、特出すべき経歴や資格なし

改めて自分のプロフィールを確認してみると、本当にただの一般人だなと実感しますね〜。こんなスペックの人がCFA受けるって言っていたら、私でも「まずはもう少し簡単な資格から挑戦してみてもいいんじゃないかな……」ってアドバイスすると思います。

まぁこんな一般人でもLevel2をPassできたので、皆さんもいけるはずです。

数ある資格の中からCFAに挑戦することを決めた理由はLevel1の受験記に書いてありますので、気になる方はこちらもどうぞ。

ちなみに、TOEICのスコアはLevel1の試験が終わったあとに少し対策して受けてみたら、600点から815点に上がりました!CFAパワーすごいですね。

【スケジュール】

  • 2023/2/14:SchweserNotes 2021 購入

  • 2023/5/8:Level2 申し込み

  • 2023/7/22:CFAI practices 着手開始

  • 2023/10/9:CFAI practices 1000問突破

  • 2023/11/11:CFAI mock 1回目

  • 2023/11/19:CFAI mock 2回目

  • 2023/11/22:試験日

  • 2024/1/17:結果受領

Level1の時は試験直前になっても勉強の完成度に自信を持てず不安になってしまったので、Level2は早めに勉強を始めようとしていました。実際に、SchweserNotesの購入日は早めですが、結構中だるみをしてしまったので、早めにテキストに買った意味はほとんど無かったです……
CFAI practicesの着手開始日は7/22となっていますが、本格的に着手し始めたのはたしか8月後半とかです。おかげさまで、Level1の時以上にLevel2の試験直前はいろいろやばかったです。

11月は平日でも5時間とか6時間くらいは勉強していたと思います。あんまりよくないですが、仕事に支障が出るくらいには勉強していました。

やっぱり勉強は計画的にやらないとだめですね……

【勉強方法】

  • 使用した教材:SchweserNotes 2021, CFAI practices/mocks

  • インプット期の勉強法:SchweserNotes読込、暗記ノート作成

  • アウトプット期の勉強法:CFAI practices/mocks解答、暗記ノート作成

  • 直前期の勉強法:ひたすら暗記

  • 各科目の所感

■教材選び
インプット用の教材はLevel1の時と同様にSchweserNotesを選択し、メルカリで2021年版のものを20,000円で買いました。Level2までは毎年の試験範囲がそこまで変わらないと言われたり言われなかったりしているので、型落ち教材でも問題ないと思います。また、CFAIのサイトを漁ってみると、各年度の試験範囲がLearning outcomes単位で纏められているページとかもあるので、このページと型落ち教材との整合を取ってさえいれば勉強範囲をそこまで大きく外すことはないと思います。コストを抑えたい方の選択肢として、ご一考いただければ。

それに、たとえ型落ち教材の内容が古いものであったとしても結局はCFAI practices/mocksで仕上げれば良いので、その点から考えても、型落ち教材で問題ないのではないでしょうか。インプットで試験範囲全体の70%~80%くらいの内容をカバー出来ればいいかな~くらいの気持ちで、私は型落ち教材を選びました。
というか、新品のSchweserNotesは流石に高いなと思ってしまいます……Level1の時はとりあえずで新品を買いましたが、Level2では教材に10万を払う気になれませんでしたね。

型落ち教材をメルカリ等で購入するデメリットは、オンラインテキストが使用できない点とテキスト以外の教材がほぼない点ですね。私は紙派なのでオンラインでテキストが読めなくても問題ありませんでしたし、アウトプットはCFAI practices/mocksだけでいいかなと思っていたので気にしませんでした。オンラインテキストで勉強したい方やSchweserのQbankやmockもやりたいという方は最新のものを買うしかないと思います。それかコンテンツ単位で買うとかですね。

CFAIが出している公式テキストは一度も使いませんでした。ほとんど調べてないので曖昧ですが、公式テキストってたしかページ数が3000とかになるんですよね?公式が出している教材なので当然目を通した方がいいとは思ってたんですけど、ちょっと私には時間がありませんでした……
解いた方が良いとよく言われているCFAIの章末問題についてですが、おそらくCFAI practicesに包含されていると思われたので、普通にCFAI practicesだけをやりました。おそらくというのは、全ての章末問題がCFAI practicesに含まれているのかをちゃんと確認していないという意味です。Fixed incomeの最初の方だけ章末問題を解いてみたらCFAI practicesと同じ問題だったので色々調べてみると、なんとな~く章末問題はCFAI practicesに含まれていそうなことが分かり「ん~なら章末問題は解かなくていっか」ってなった記憶があります。
ただ、どうしても章末問題を全て解きたいという方はちゃんと確認することをお勧めします。CFAI practicesに全ての章末問題が含まれてなくても、責任はさすがに取れないので〜!

MarkMeldrumは1コースだけ買ってみましたが、シンプルにリスニングが弱すぎたのとテキストで勉強するほうが自分には合っていたので、途中でやめてしまいました。MarkMeldrumは他の方やReddit上での評価がいいだけに、自分の低スペックを恨みます。
大野先生の日本語テキストはLevel1の時に買ってみましたが、あまり自分には合わなかったので、Level2ではそもそも買いませんでした。

どのPrep providerの教材を使おうか悩んでいる方はX(旧Twitter)・Reddit・Noteなどで調べたり聞いてみたりすればよいのではないでしょうか。
勝手に私の個人的な意見を述べるとしたら、おそらくどの教材も内容に過多はあれど不足はないと思うので、自分の勉強スタイルに合う教材を使うのが一番良いと思ってます。受かる人はどの教材を使っても受かると思いますし、教材の選択に時間を掛けすぎるのはあんまり意味ないんじゃないかな~って。少しくらいは悩んでみてもいいですけどね。


■インプット
インプット期間はひたすらSchweserNotesを読み込んで、内容の理解と暗記ノートの作成をしていました。内容に関して私が解説できることはないですが、一つ言うのであれば、直感的に理解できるまで考え抜くことは意識していました。イメージとしては、1+1=2に何の疑問を持たないのと同じくらいまで、理解したい内容を嚙み砕いて自分の中で腹落ちさせる感じです。そうすれば暗記の量を減らせるので。
暗記ノートは文字通り、試験を受けるまでに覚えるべき内容をまとめたノートです。
おおよそ一般的なインプットしかしていないので、これくらいしかお伝えすることがないんですよね~。


■アウトプット
アウトプット期間はCFAI practices/mocksを解いたりしつつ、暗記ノートを作成していました。こちらも同様に、一般的なアウトプットしかしていないので、特筆するようなことはほぼないです……なんか申し訳ないですね……

あえて言うのであれば、Level1の時と同じ内容にはなりますが、問題を解くごとに全ての選択肢の解説を熟読し、自分に足りないと感じた内容をすべて吸収することが本当に大切だと思います。ただ、そんなこと皆さんも分かっていると思うので、軽く聞き流していただけるとありがたいかな……
単純計算でLevel2のCFAI practices 1700問 × 3つの選択肢 = 5100個のTipsを覚えきることができれば、かなり盤石になりますよきっと。

CFAI mocksの難易度はあんまり覚えてなくて申し訳ないですが、本番との難易度差はそこまでなかったように感じましたね。CFAI mocksの方が本番より難しいからmocksであんまり点数が取れなくても心配しなくてよい、という意見もありますが、私個人としてはLevel1の時もLevel2の時も本番はmocksと同じくらい難しかったなぁって印象が残ってますね~。少なくとも本番の方が簡単だと感じた記憶はないです。問題単位で見たら両方とも簡単な問題はありましたが。

アウトプットの定量的な情報も残しておきます。
CFAI practices:1408問/1695問 解答、正解率は64%
CFAI mock A:62%(前半:64%, 後半:59%)
CFAI mock B:75%(前半:66%, 後半:84%)
解いていないCFAI practicesの問題はQuantitative methodsとEthicsです。


■暗記
直前期はこれまでで作成したノートを暗記するだけです
SchweserNotesから暗記ノートに書いたことは、大切だと感じた内容や覚えるべきだと思った内容です。CFAI practices/mocksからは、解説の中で自分がわからなかったこと全部書きました。皆さんも勉強中に一度は作成したことがあるような、至って普通のノートですね。
A5の大きさのノートが合計で約450ページになったので、頑張って覚えました。

正確に言うと、アウトプット期と直前期は時間的には重複しています。mock Bを受けたのなんて11/19ですし。ちなみに、直前期の暗記をしているときは計算問題を含めて、mocks以外にほぼアウトプットをしていないです。CFAの計算問題は公式や基本的な考えを当てはめていけば解ける問題がほとんどだと思っているので、計算を何回もこなすよりも公式等を正確に覚えることを優先してました。

個人的な考えですが、Level2をpassために必要な知識の総量はPrep providersのテキストとCFAI practices/mocksで十分に賄われているでしょうし、必要な計算も高校数学までをちゃんと理解していれば難しいものはないはずなので、あとはそれらを覚えるだけでよいと思う派です。


■各科目の所感
各科目の詳細な内容はテキスト等を読んだ方が良いと思いますが、そちらを邪魔しないように私の所感を少しだけ書いてみることにします。

  • Quantitative methods
    後述しますが、あんまり勉強できていなかったのでよくわからないです。

  • Economics
    抽象的な内容が多くて、個人的には苦手でした。Exchange rate関連の問題が難しかったですね〜。

  • Financial statement analysis
    割と取り組みやすくて、最初に手をつけやすい科目だと思います。ただし、Multinational operationsなど、Exchange rate関連の問題がこちらでも出てくるので、そこら辺の問題が難しかった記憶があります。

  • Corporate issuers
    あんまり記憶がありません...…そこまで難しい内容は無かった気が……?

  • Equity investment
    Level1と延長線上なイメージが強いです。覚えることが少ない訳では無いですが、理論的には素直な科目だと感じます。逆に言えば、覚えてしまえば割と戦いやすい科目なので、そこまで難しい印象を受けませんでした。あと、勉強していて一番面白い科目でもあります!

  • Fixed income
    Level1に引き続き、個人的に苦手な科目でした。一般的に考えてみても、あまり馴染みがない科目だと思うので、時間をかけてゆっくり取り組むべきだと思います。

  • Derivatives
    個人的に、Level2で一番難しい科目だと思います。どうか、諦めないでください...…

  • Alternative investments
    割と面白い科目だと思います。色々な投資対象の話が出てきて、各内容がそこまで重くもない印象なので、知識の幅が広がる感覚がありました。

  • Portfolio management
    大切な科目ですが、あんまり印象に残ってないのが正直な感想です。個別の securityやfinancial instrumentの話ではなく、それらの集合体としてのportfolioの話をするという点で、少しだけ注意が必要なイメージがあります。

少しだけですが、参考になれば幸いです。


ここまで私の勉強方法についてつらつらと書いてきましたが、一番大切なのはやはり自分に合った教材と勉強方法を見つけることです。私は暗記が得意だったので、こんな勉強方法に落ち着きました。もし機会があれば、皆さんの勉強方法も教えてください!

【試験当日】

私の試験日程は2023/11/22 9:00-14:30だったので、当日は結構早めに起きました。試験前に最後の詰め込みをするためです。

皆様も同じだと思いますが、直前の詰め込みでは一番手が回っていなかった分野を見直していました。私の場合はQuantitative methodsです。どれくらい手が回っていなかったかというと、SchweserNotesの本文はほとんど目を通していなかったり、CFAI practicesの解答数は57問/156問しか解いていないという状況でした。Quantitative methodsの出題割合は5%~10%と言えど、流石に完成度が低すぎたので、問われそうな公式だけでも全力で暗記して臨みました。結果として、この最後の足掻きはいい方向に転んでくれましたね。

会場のお茶の水ソラシティに着いたのは8:10頃でしょうか。Level1を受けたときの私は受験記に「謎の自信に満ちていた」と記していましたが、Level2は正直に言うと不安が結構ありました。
というのも、私より先にNov/2023 Level2を受けた方々の多くが「微妙だった」や「難しかった」等の所感をXで呟いていたからです。加えて、その方々は私よりも確実に完成度が高かったので、より一層不安を感じてました。

とは思いつつも、今更不安がっても何も変わりませんし、私がLevel2に向けて全力で準備したという事実は変わりませんので、不安の中に「私くらい準備して落ちるのであれば、他の人が受かるわけない」という気持ちを持って控室に進みました。

控室にはいろいろな人がいた気がします。(ここにいる人はみんなLevel1をpassしているのか~すごい)と心の中で思ったことを覚えていますね笑。そんな感じでLevel1の時と同様に本人確認等が終わり、試験を開始しました。

そこから試験が終わる前はあんまり記憶がないです。断片的に覚えていることとして、試験開始直後の10分は全然頭が働かなくて焦ったこととか、体調が悪くてボーっとしながら問題を解いていたこととか、前後半の間は早く帰りたい気持ちが強すぎて5分くらいしか休憩を取らなかったこととかくらいです。特に、試験開始直後は本当に頭が回らなかったので、これから受ける皆さんは最初から全力で問題に臨む気持ちを持った方がいいと思いました。
問題の手ごたえや時間の過不足は本当に覚えていないのですが、過去の自分のXを見る限り、私も他のCandidatesと違わず微妙な手ごたえだったっぽいです。

試験が終わってからは、Xの先達からの助言を受けて、その日に出題された問題を思い出せる限りメモに残しておきました。今確認したら約2000文字の問題メモを残ってました。問題数として数えてみると、大体40問分くらい?試験直後の私、結構頑張りましたね。
でも、残念ながら皆様に共有することはできません…… unethicalな私でも、これが違反になることくらいはわかるので!

【結果】

Level2 result overall
Level2 result topics
  • 約85th percentileでPass

  • 10科目中7科目は70%以上の正解率

  • ethicsの正解率は約40%

目標としていた90th percentileには届かなかったものの、約85th percentileでpassすることができたのでよしとします!

1枚目のoverallに表示されているPerformance rangeの下限もMinimum passing scoreを超えているので、そこまで危なげもなかったのではないでしょうか。

各Topicを見ていくとEthics/Derivatives/Alternatives以外の7科目は正解率70%を超えているので、それなりに満足のいく結果でしたね。その中でも、EquityとFixed incomeはおそらく満点、Portfolio managementは約80%正解できていたので、時間をかけて勉強した成果が出ていたと思います。特に、Fixed incomeはLevel1のことから本当に苦手で、Level2を勉強する中でも一番悩んでいた科目なので、ちゃんと結果に表れてくれてうれしいです!


一方で、あまり良くなかった科目についても触れてみたいと思います。

まずはEthicsですね~。正解率40%(もしかしたら切ってるかも)の表示を見たときは、正直笑っちゃいました。Level1のEthicsはちゃんと70%を超えていましたし、Level2でも手を抜かずに対策はしたつもりなのですが、なんでこんなことになってしまったんですかね……笑。
でも、巷で言われているEthics足切りの噂は、少なくとも40%くらいまでなら足切りされることはないってことが判明したので、皆さんも安心してEthicsで低い点数取っていただければ!Ethicsは運です!笑

Derivativesは、まぁ思った通りですね〜。CFAI practices/mocksを解いている中でDerivativesが一番難しいと感じましたし、周りでもLevel2のDerivativesで苦戦していた方はかなり多かった認識です。特に、Xで「CFAI practicesのDerivatives難しすぎる」って呟いていた方が本当に多くて、(あっ難しいと思ってたの、私だけじゃないんだ……)って少し安心しちゃうくらいでした。なので、後進の方たちはLevel2のDerivativesで躓いてしまってもそんなに焦らなくていいって思います。

Alternativesの結果は意外でした。SchweserNotesを読み進める中でも、CFAI practices/mocksを解いている中でも、Alternativesを難しいと思ったことはあんまりなかったですし、ちゃんと暗記するべき事項は覚えたつもりだったので。なにか自分でも気づかないようなミスをしていたということで、忘れてしまいます。


何となくですが、Level1の時の結果も一応載せておきますね。
Level1をこのくらいの結果でpassした人間が前述の勉強をするとこんな結果になりますという指標として、参考にしていただければ。

Level1 result overall
Level1 result topics

【余談:試験前日から体調を崩してしまった話】

この内容は完全にプライベートな話なので、興味のない方は飛ばしてください!


試験前日の話なのですが、最終仕上げとして引き続きノートの暗記をしていました。ところが、お昼を過ぎたあたりから悪寒と気怠さを感じ始めましたんですよね。(まさかこれだけ気合いを入れて準備してきて、前日に体調を崩すなんてありえないよね...…?)と思いながらも、最悪の事態には備えてロキソニンとポカリ、カロリーメイトを購入し、帰路につきました。そのまま勉強は続けましたが体調は悪くなる一方だったので、前日は結局19:00くらいに寝てしまいました。
あと、本当にどうでもいい話なんですけど、当時のXを遡ってみたら寝る直前に「無限の旅路」とだけ呟いてて、意味が分からなさすぎて自分で笑っちゃいました笑。

試験当日は前日早く寝たこともあり、4:30ごろに目を覚ましました。が、体調が悪化していて絶望したことを覚えてます。相変わらず悪寒は続いていましたし、なのに汗は滝のように流れるし、呼吸は苦しいしで勉強もままならず、一旦ロキソニンを飲んで寝ることにしました。

次に起きた時は6:30ごろでしたが、ロキソニンのおかげで体調は少し良くなってました。そのまま試験直前の詰め込みと会場へ向かう準備をして、早めに家を出ました。

会場に到着してからも微妙に悪寒は続いていたので、コートとマフラーを着用しながら試験を受け始めました。幸い?受付の方には何も言われませんでしたね。前半を受け終わった時はまだロキソニンの効果が少し残っていたので、「このまま後半もいけるだろう」とロキソニンを追加せずに後半を受けてしまったのは本当に間違いでしたね……後半残り1時間くらいでロキソニンの効果が完全に切れてしまい、寒いし怠いし息苦しいし頭回らないしという状況で試験を受けきりました。本当につらかったです……

体調を崩した原因も何となく検討はついておりまして、試験1週間前くらいからは勉強を最優先してて生活リズムがぐちゃぐちゃになってしまったことが原因かなと思っております。試験が近くなればなるほど、体調管理を最優先しなければいけないということを痛感させられましたね。Level2の一番の反省点です。

そんな感じで、辛かった記憶が大半を占める試験前日と当日でした。

【CFA Level2の振り返り】

Level1の時に引き続き、CFA Level2に挑む中で大切だと思ったことや、Level3を受ける私に伝えたいことをまとめておきます。

・CFAに挑む理由を明確にする
これはLevel1の時も重視していたことです。CFA journeyはやっぱり長くて大変だからこそ、「なぜCFAに挑戦するのか」という問いに対する明確な答えを自分の中に持っていないと、途中で弱気になってしまったときに立て直しにくくなってしまうと思います。

別に、言ってしまえば、CFAなんて持っていなくても生きていけるし、CFAがなくても転職だってできるし、仕事とか英語とかを頑張った方が自分の目標に早く近づけるかもしれないんですよね。そんな弱気になってしまった時に、「それでも頑張ろう」と思える理由を見つけられているかが大切だと思った1年でした。

・暗記する
passできた要因は結局これだと思います。テキストとCFA practices/mocksで出てきた内容をどれだけに覚えていますか?その内容の9割以上を正確に記憶していますか?この質問に対して、自信をもってYesを答えられるのであればおそらくpassするでしょうし、そうでなければ確実にpassするのはちょっと厳しいのかもしれません。もちろん、そこまで暗記をしなくても受かる人はいいと思いますし、私も本当は暗記なんて大変でつまらないことしたくありません。ただ、暗記って手軽で簡単にpassする確率を上げられる勉強方法だと思うので、私はオススメしますね!

・90th percentile以上でpassすることを目指す
これも私の中では結構大切な要素でした。本当は90th以上でpassしようがしまいが関係ないです。けれども、勉強している最中から90th以上でpassすることを目指して力をつけていけば、本番で少しくらいコケても大丈夫でしょうし、実際に今回の私のように試験日にちょうど体調が悪くなってしまったとしてもpassできる力がつけられるということになります。勉強している最中も、(90th以上でpassするような人は、この内容も絶対に覚えているだろうな)と考え、妥協せずに暗記しようと思えたことが何回もありました。
初めのうちは90th以上でpassする気持ちが全くなくても、言い続けることで本当に90th以上でpassしたくなってくるものだと思います。それに、あえてそれを公言することで自分にプレッシャーをかける意味でも効果はありますし、皆さんも90th以上でのpassを目指していきましょう!

・テキストの読み込みは1回で終える
これは私がLevel2の勉強をする中で犯した一番大きなミスです。Level1でも犯してました。CFA candidatesあるあるだと思うのですが、勉強範囲がものすごく広いせいで、インプットを終えてからアウトプットをしようとすると「あれ、これなんだっけ……」と初めの方にインプットした内容を完全に忘れていることが多々あると思われます。もちろん、私もその一人です。

私の場合は、忘れている部分を再度SchweserNotesで読み込んでからアウトプットに移っていたので、無駄な時間がかなりかかってしまった実感があります(これを無駄ではないと考える方もいるとは思いますが)。

なので、私がLevel3の勉強をするときはどうにかしてテキスト(私の場合はSchweserNotes)自体を読み込むのを初めの1回だけに抑えたいと思っています。結局、暗記ノートを作ることになるだけだとは思いますけどね。

・CFAI practices/mocksを解き、暗記ノートを作成する
これもLevel1の時と一緒です。勉強方法の部分でも書きましたが、テキストとCFAI practices/mocksの内容を大体覚えてしまえば受かると思いますので、皆さんも自分の得意な方法でやってみてください。

・体調管理を徹底する
言わずもがなですね……。

【最後に】

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
正直なことを言うと、自分自身でも(こんな話、本当に他の人の役に立つのかな……?)と疑心暗鬼になりながら書いておりました。でも、日本だとCFAに関する情報はまだまだ少ないので、少しでも何かを見出してくださる方がいればと願い、最後まで書ききることにしました。

ここに書かれていないことでも、何か気になることがございましたら、私のXアカウント : @mimimi_winterまでお気軽にご連絡ください~

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?