見出し画像

外国人登録証を作る【受け取り】

今回は外国人登録証を作る第3弾
受け取日の手順をご紹介したいと思います。

前回の記事をまだ読まれていない方は
外国人登録証を作る【ハイコリアから予約】
外国人登録証を作る【申請日当日】
もご覧いただきながら、読んでいただけると嬉しいです🐣

また、掲載から1ヶ月経っている記事は
一部有料とさせていただいております。。
ご理解のほどよろしくお願いします🙇

〚受取日に必要なもの〛


◻︎パスポート
 申請者本人のパスポートが必要

◻︎申請書控え
 申請後と控えが発行されるので受取日に必ず持参

〚到着してからやること〛

①整理券を発券する

 私の地域は、受取日当日は予約が必要なかったため、
  外国人センターへ行ってから
 整理券を発券し順番を待ちます。

②窓口に行く

 整理番号が呼ばれたら窓口に行きます。

③受取人確認

 パスポートと申請の控えを窓口の人に渡し、

 🇰🇷외국인등록증 받으러 왔읍니다.
 
🗣️ウェグギントゥンロクチュン
   パドゥロワッスムニダ
 
🇯🇵外国人登録証を貰いにきました。

 と言って用件を伝えます。

④表記内容の確認

 窓口のスタッフが、
 カードを持ってきてくれるので、
 カードの裏表に書かれた内容が正しいか
 確認してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✳︎確認項目✳︎

📁表面
 ◻︎氏名

 ◻︎生年月日
 (外国人登録番号前6桁が生年月日。
  1990/01/01→900101となる。)

 ◻︎性別確認
 (外国人登録番号の’ー'の後が6か8なら女性、
  5か7なら男性となる。)

  🌱数字の意味🌱
  "6"→1999年以前に生まれた女性
  "8"→2000年以降に生まれた女性
  "5"→1999年以前に生まれた男性
  "7"→2000年以降に生まれた男性

 ◻︎国籍

 ◻︎在留資格
  結婚ビザであれば→결혼이민(F-6)

📁裏面
 ◻︎在留期間
  許可日・満了日

 ◻︎在留地(住所)
  申告日・在留地(住所)
  申請日に提出した住所が記載されているので、
  申請から受取日の間に引越しをして
  住所が変わってしまっていても、大丈夫です。
  その場合は、外国人登録証を受け取った後
  速やかに今住んでいる地域の市役所で
  住所変更手続きを行ってください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

⑤受け取り者サイン

 最後にノートのようなものを渡され
 氏名・電話番号・国籍等々記入しました。
 私より前に受け取りに来た人の記入履歴が
 上の欄に書かれているので🤭
 真似して書いて、窓口に提出しました。
 そして、これとは別に受取人サインが必要な箇所を
 窓口の人が印をつけて渡してくれるので、
 サインをしました。

⑥外国人登録証を受け取る

 確認作業とサインが終わったら完了です。
 大事に持ち帰りましょう✨



いかがでしたか!?
今回で外国人登録証は完結となります!!
最後まで読んでくださりありがとうございます💐

次回は、
外国人登録証が発行と合わせてやっとくと便利な
住民登録謄本の登録・住所変更手続きについて
ご紹介しますので、そちらも合わせて、ご覧くださいね!

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

サポートは、記事を書く力になります💐