見出し画像

パの本塁打王

最多本塁打王
それはその名の通り年間を通して最も本塁打を記録した選手に与えられる称号である

こんにちは、西武が負けて萎えてるよしのんです
今年も山川選手が本塁打王を獲得したので記念にパリーグの歴代本塁打王について色々とまとめていきたいと思います

パリーグに絞るため2リーグ制が敷かれた1950年以降を対象に調べていきます

まず歴代の本塁打王ですが

年 選手名 球団 本塁打数
1950 別当薫 毎日 43
1951 大下弘 東急 26
1952 深見安博 東急 25
1953 中西太 西鉄 36
1954 中西太 西鉄 31
1955 中西太 西鉄 35
1956 中西太 西鉄 29
1957 野村克也 南海 30
1958 中西太 西鉄 23
1959 山内和弘 大映 25
1960 山内和弘 大映 32
1961 野村克也 南海 29
         中田昌弘 阪急 29
1962 野村克也 南海 44
1963 野村克也 南海 52
1964 野村克也 南海 41
1965 野村克也 南海 42
1966 野村克也 南海 34
1967 野村克也 南海 35
1968 野村克也 南海 38
1969 長池徳二 阪急 41
1970 大杉勝男 東映 44
1971 大杉勝男 東映 41
1972 長池徳二 阪急 41
1973 長池徳二 阪急 43
1974 C.ジョーンズ 近鉄 38
1975 土井正博 太平洋 34
1976 C.ジョーンズ 近鉄 36
1977 L.リー ロッテ 34
1978 B.ミッチェル 日ハム 36
1979 C.マニエル 近鉄 37
1980 C.マニエル 近鉄 48
1981 T.ソレイタ 日ハム 44
         門田博光 南海 44
1982 落合博満 ロッテ 32
1983 門田博光 南海 40
1984 ブーマー 阪急 37
1985 落合博満 ロッテ 52
1986 落合博満 ロッテ 50
1987 秋山幸二 西武 43
1988 門田博光 南海 44
1989 R.ブライアント 近鉄 49
1990 O.デストラーデ 西武 42
1991 O.デストラーデ 西武 39
1992 O.デストラーデ 西武 41
1993 R.ブライアント 近鉄 42
1994 R.ブライアント 近鉄 35
1995 小久保裕紀 ダイエー 28
1996 T.ニール オリックス 32
1997 N.ウィルソン 日ハム 37
1998 N.ウィルソン 日ハム 33
1999 T.ローズ 近鉄 40
2000 中村紀洋 近鉄 39
2001 T.ローズ 近鉄 55
2002 A.カブレラ 西武 55
2003 T.ローズ 近鉄 51
2004 松中信彦 SB 44
         F.セギノール 日ハム 44
2005 松中信彦 SB 46
2006 小笠原道大 日ハム 32
2007 山崎武司 楽天 43
2008 中村剛也 西武 46
2009 中村剛也 西武 48
2010 T‐岡田 オリックス 33
2011 中村剛也 西武 48
2012 中村剛也 西武 27
2013 M.アブレイユ 日ハム 31
2014 E.メヒア 西武 34
          中村剛也 西武 34
2015 中村剛也 西武 37
2016 B.レアード 日ハム 39
2017 A.デスパイネ SB 35
2018 山川穂高 西武 47
2019 山川穂高 西武 43

になります


球団ごとの輩出人数をまとめると
ロッテ・7(毎日1、大映2、ロッテ4)
日ハム・12(東急2、東映2、日ハム8)
西 武・20(西鉄5、太平洋1、西武14)
ソフト・16(南海12、ダイエー2、ソフト2)
オ リ・7(阪急5、オリ2)
楽 天・1
近 鉄・11

となり、野村さんの恐ろしさと近年のライオンズが突出していることが分かります

個人では野村克也さんの9回が最も多く中村剛也選手の6回、中西太さんの5回と続きます
全体でみると王貞治さんの15回が日本記録です

平均すると38.8本が本塁打王のラインになります
ちなみにセリーグは40.11本です

二人受賞は計4回ありますが2014年の同一チーム受賞は両リーグ通じても初で、2004年は両リーグ共に同時受賞のため4人の本塁打王が出た年になります

最少本塁打王は1958年中西さんの23本(130試合)
最多本塁打王は2001年ローズさん、2002年カブレラさんの55本(144試合)
セリーグだと22本(1957・佐藤孝夫、青田昇)、60本(2013・バレンティン)


中西さんやカブレラさん、中村選手といった昔ながらの右打ち大砲が大好きなのでこれからの山川選手にも期待したいと思います













お肉食べたい